Yahoo! JAPAN

商品すべて半額!元町商店街の『メゾン・ド・マルシェ神戸本店』が23年の歴史に幕 神戸市

Kiss

元町商店街の輸入インテリアショップ『メゾン・ド・マルシェ神戸本店』(神戸市中央区)が7月21日をもって、23年の歴史に幕を下ろします。現在、感謝の気持ちを込めて“閉店セール”を実施中。店内商品が半額で購入できるとのことで、筆者も足を運んできました。

7月21日に閉店する『メゾン・ド・マルシェ神戸本店』

建物の老朽化により、やむを得ず閉店を決意。同店は閉店してしまいますが、神戸市中央区内では『メゾン・ド・マルシェ 神戸店(HDC神戸)』と『-プチ-メゾン・ド・マルシェ 神戸国際会館店』で引き続き買い物を楽しむことができます。

訪れたときも恐竜が元気に鳴いていました

店頭には“動く恐竜”や占いもできる“真実の口”があり、通るたびに目を向けてしまう存在感。すっかり商店街に溶け込み日常の風景になっていたので、これらのオブジェに会えなくなるのも寂しいです。

1階から4階にわたり、雑貨や家具、照明などが並び、閉店セールでは全品半額!今まで手を伸ばすことができなかった“あの商品”もお得にGETすることができますよ。

「マンチカンのオブジェ」4,950円(税込)などが半額に

1階にはかわいらしいアニマルグッズやプレゼントにもぴったりのハンカチ、生活雑貨などがそろいます。

「マグカップ」2,640円(税込)などが半額に

5月から開催されていた“閉店セール”に出遅れてしまいましたが、まだまだ商品が残っています♪

2階「ブランエトワ」のコーナー

注目は2階の「ブランエトワ」コーナー。フランス「マチルドエム」のフレグランスアイテムが展開されています。

あれこれ試したうえで筆者は「アントワネット」のディフューザーを購入しました♪

「マチルドエム」の香りは、南フランスの香水の都・グラースの調合師と協力しながら精巧に作られているのが特徴。洗練された香りは15種類ありました。

1番人気は「マーキーズ」。ルームスプレーをムエット(試香紙)に吹きかけて試すことができるので、じっくりお気に入りを見つけてくださいね。

3階の家具・照明。「センターテーブル」は70%オフの85,556円(税込)に

3階には、イタリア象嵌家具「タロッコ」や、乙女心くすぐる「サルタレッリ」などの家具・照明がお目見え。まるで洋館に招かれたような優雅な空間が広がっています。

4階の家具・照明。「2Pソファ」は70%オフの49,500円(税込)に

4階には、高級感あふれるフランスの「ジャンセン」や、オランダの「オーセンティックモデルズ」など、憧れのインテリアも。なかには70パーセントオフになっているアイテムもありました。

アフターケアに関して

同店で購入した商品のアフターケアは、近隣の「神戸店」と「神戸国際会館店」で引き続き対応してくれます。

土・日曜はやや混雑しているそうなので、ゆったり見たいときは平日や特に天気の悪い日が狙い目。閉店まで約1カ月、商品はなくなり次第終了なので早めに訪れてみてくださいね。


期間
2025年5月1日(木)~ 7月21日(月・祝)

場所
メゾン・ド・マルシェ神戸本店
(神戸市中央区元町通4-2-21)

営業時間
10:30~19:30

定休日
水曜日

TEL
078-341-3010

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 開港20周年の中部国際セントレアで盆踊りを楽しむ!イベント「第15回 セントレア盆踊り」を開催

    日刊KELLY
  2. 悲しすぎる「タマネギあるある」に1.5万人共感 冷蔵庫にしまう時、発覚する〝事実〟に涙目

    Jタウンネット
  3. 『フジロック '25』まで1週間! 当日券情報や持ち物リストなど各種ご案内

    SPICE
  4. <大人げない>3歳~4歳の子どもにガチギレするママがいた。成人なのに信じられない、なぜ?

    ママスタセレクト
  5. 家族で楽しめる多彩なプール!六甲アイランドでシーズンオープン 「ウォーターパーク デカパトス」 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 福島で開催の『LIVE AZUMA 2025』Summer Eye、有田咲花ら第6弾出演アーティスト&ステージ割りを発表

    SPICE
  7. 『侍タイムスリッパー』のキャストを相関図で解説!出演者も一覧で紹介します

    ciatr[シアター]
  8. 【ちくわ、巻くだけで化ける!】100個食べたい!!ザクザク感にハマって抜け出せない!!

    BuzzFeed Japan
  9. 人と会う前は危険?江頭まぜそばがガーリック過剰で凄い

    おたくま経済新聞
  10. 【8/1-8/24開催】広がる黄色の絨毯♪ 約50万本のひまわりが咲き誇る!「津南ひまわり広場2025」【夏のおでかけ特集2025】

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア