Yahoo! JAPAN

【本格中華ラーメン!】中国の技法が活かされた一杯&台湾仕込みの魯肉飯!湯沢町「岩原じょんのび温泉ホテル」

025

【本格中華ラーメン!】中国の技法が活かされた一杯&台湾仕込みの魯肉飯!湯沢町「岩原じょんのび温泉ホテル」

本格中華料理が評判のお店

岩原スキー場の中腹にお店を構える「岩原じょんのび温泉ホテル」さん。

なんとこちらのホテル、中国黒竜江省出身の料理人が作る本格中華料理が評判なんです!

雪がないグリーンシーズンも週末を中心に営業しているんですよ♪

本格中華ラーメン!

「チャーシューラーメン」(1,200円)

こちらで去年から提供開始されたのが「チャーシューラーメン」!

なんと、麺類メニューはこの1つだけなんだとか。

チャーシューは、中国でよく使われるという牛のすね肉を使用して40分間煮込んで作ったもの。八角やシナモンといった中国から取り寄せた調味料を染み込ませているので、香りも抜群。

赤身のうまみにジューシーさと柔らかい食感が加わり、絶品なんです!

鶏ガラと豚骨を半日以上かけて煮込み、旨みが際立った白濁としたスープが特徴。魚介風味の特製醤油タレと混ざり合い、魅力的な香りを生み出します。

濃く深い第一印象ですが、さっぱりとした後味なんですよ♪

コクのあるスープに負けない、しっかりとした小麦の香りがする麺は縮れた中太。

噛みごたえが良くもちもちの食感です!

もうひとつの看板メニュー!

「ルーローハン(ハーフ)」(500円)

もう1つの看板メニューは「ルーローハン」!

本場、台湾仕込みの味なんです。
ラーメンのお供にもピッタリですよ♪

豚肉は国産のバラ肉に加え、皮がついたバラ肉の2種類が使われています。

皮付きのお肉はツヤツヤなんですよ!

味付けは醤油や砂糖をベースにした企業秘密の調味料!
さらに、専用の豚骨スープで甘辛く煮込まれているんです!

南魚沼産のコシヒカリと合わせて食べれば、美味しさが増しますよ♪

本場の技法が活かされたお料理を味わってみてはいかがですか?

お店の情報

■取材先の名前
岩原じょんのび温泉ホテル

■住所
湯沢町土樽731-50

■営業日時
土曜日・日曜日
※詳しくはホームページでご確認ください。

■ホームページ
https://chillax-hotel.com/ja/

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大阪・福島の「THE MILL」で出会った、忘れられない“やわもち”パン【明日のパン、どうする?】

    anna(アンナ)
  2. 東京大学アメフト部・三沢英生監督「全てが感謝に変わった瞬間」【後編】

    チームナビ
  3. 京都 レンゲが立つ衝撃濃厚ラーメン!四条大宮の注目店「栩羚廚(クレイズ)」

    キョウトピ
  4. 【必見】「ロッテリアの神モーニング」がさらに進化!300円台でこのクオリティはコスパ高っ…!!

    ウレぴあ総研
  5. <サレ妻の苦悩>旦那の2回目の不倫が発覚。再構築のために試し行動をした私がダメだったの?

    ママスタセレクト
  6. 【大注目】サイゼリヤが一部店舗でモーニングを開始! ウワサの『朝サイゼ』に行ってみた!!

    ロケットニュース24
  7. 【南堀江】キーマカレーが新登場!しっとり生ベーグルの新作に注目

    PrettyOnline
  8. 「夏見っけ!中継」仁木町で旬のさくらんぼ狩り!時間無制限&食べ放題の楽園 もえりが初中継リポーターで大奮闘!

    SODANE
  9. 5年放置でも無問題。力いらずで「キッチンの換気扇」を一掃するお掃除術

    4yuuu
  10. 【UNIQLO】万能過ぎる…。1本あると大活躍する「美脚フレアパンツ」夏の着まわし術3選

    saita