Yahoo! JAPAN

=LOVE 諸橋沙夏&大場花菜、福島復興の“今”を伝えるPR イベントに登場!「今日はみなさんにご紹介できてよかったです」

Pop’n’Roll

=LOVE 諸橋沙夏&大場花菜、福島復興の“今”を伝えるPR イベントに登場!「今日はみなさんにご紹介できてよかったです」

=LOVEの諸橋沙夏と大場花菜が、本日12月8日(日)に埼玉県越谷市のイオンレイクタウンmoriにて開催されたイベント<知って、学んで、行ってみよう!ふくしま@イオンレイクタウンmori>に登壇した。

・=LOVEの写真 25枚

東日本大震災と福島第一原子力発電所事故から今年で13年が経過し、復興庁は、福島県浜通りを中心に被災地の現状を知ってもらうために『知って、学んで、行ってみよう!ふくしま』PRプロジェクトを発足。全国各地で開催されるイベントに出展している。

今回、12月7日(土)・8日(日)の2日間に渡って、日本最大級の広さを誇る埼玉県越谷市のイオンレイクタウン moriにてイベントを実施。福島県出身のゲストを中心に登壇し、福島県の復興の状況や魅力を伝えた。

=LOVEから福島県いわき市出身の諸橋沙夏と、大場花菜がトークショーに出演。ラジオのロケで福島に行った際のエピソードを話した。

諸橋は“ラジオで復興に向き合っている人たちとお話をする機会が多いのですが、今日はみなさんにご紹介できてよかったです”と語り、大場は“また福島に行きたいという想いが強すぎて、最近はよく福島の情報を検索しています”と福島に対する愛を明かした。

同イベント内のキッチンカーにて販売された、諸橋とのコラボ商品には福島県産の食材を使用。自身が命名した「ぴちぴちフレッシュ!ももそーだ。」について、“桃の存在感が大きいのに、さっぱりとしているのはソーダで割っているから”と分析。福島県産のロー スハムを使用した「トロトロのび〜!はむちーほっとさんど。」を食べた大場は“しっかりとした豚肉感のあるハムが入っていて美味しかった”と絶賛した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【鎌倉グルメレポ】OKASHI 0467 - 鎌倉長谷で20年。美味しくて心地よい、モダンな古民家カフェ

    湘南人
  2. 【佐渡市・無名異焼作り体験】佐渡でしかできない体験!無名異焼(むみょういやき)を作ろう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 福岡県民溺愛のうどんチェーン『因幡うどん』が東京進出! 現地在住ライターの熱血レポートで魅力を予習だ!

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 「西日本総合展示場・新館」の新しい通称名案を募集中 北九州市にふさわしい名前に【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  5. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年4月20日(日)】

    anna(アンナ)
  6. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年4月20日(日)】

    anna(アンナ)
  7. 渓流釣り最大のタブー【頭ハネ】ってなに? 回避するためのポイントを徹底解説

    TSURINEWS
  8. 愛猫が病気になったら…行う可能性のある『検査』5選と費用の目安

    ねこちゃんホンポ
  9. 【ズッキーニの簡単で激ウマな食べ方はこれ】蛇腹にして挟んでオーブンに入れるだけ!

    BuzzFeed Japan
  10. 犬が尻尾を足の間にはさみこむ心理4つ 主な理由から飼い主が取るべき正しい対処法まで

    わんちゃんホンポ