【裾野・カレー屋 小松】こんな場所に極上「牛スジカレー」が! カレーは4種類&「肉まん」もある
静岡・裾野市で隠れたカレーの名店を見つけました。お店の名前は「カレー屋 小松」。御殿場で有名な精肉店「山崎精肉店」の肉を使ったカレーや、肉まんが絶品でした。
【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへいつも見慣れた街並みも裏に入れば、そこはまるで別世界。静岡県民必見の裏スポットを巡ります。今回は、裾野駅周辺をお散歩します。
地元で愛される駅近カレー店
裾野駅のすぐ東側を歩いていると、味のある外観が特徴の「カレー屋 小松」を見つけました。
黄色いひさしにはツタが絡まり、穴場感がすごい!
なんとなく甲子園球場っぽいのです。
外観にまで味がしみ出しちゃっている小松は、裾野駅の東側にお店を構えて21年。駅からも近く多くの常連で賑わう、地元で愛されるお店です。
店内はカウンター席になっていました。
カレーは4種類から選択
カレーは牛スジ・野菜・チキン・カツカレーの4種類。
店長の小松静磨さんに聞きました。人気のメニューはなんですか?
カレー屋 小松・小松静磨 店長:
うちは牛スジカレーがメインです
メニューにあるプリンや気まぐれケーキもちょっと気になりますが、まずは小松店長イチオシの牛スジカレーを食べてみましょう。
シンプルを極めた牛スジカレー
シンプルを極めた「牛スジカレー(1000円)」。
見た目にもお肉がごろっと入っているのがわかります。
辛すぎず甘すぎない、絶妙なバランスでおいしいカレーです。トマトの酸味もいいアクセントになっています。
野菜以外も乗っている野菜カレー
「野菜カレー(1200円)」は、トッピングが実は野菜だけではないんです。
日替わりで内容が変わるそうで、この日はから揚げやブロッコリーでした。野菜とルウの相性が抜群です。
ブランド豚のカツカレー
ブランド豚を使った「カツカレー(1200円)」も絶品です。カツの脂身までおいしいのは、肉がいいから。
それにしてもルウがおいしい、ちょっと家庭では出せない味です。
うま味広がるルウとこだわり肉
小松店長に、ルウのこだわりを聞いてみました。
カレー屋 小松・小松静磨 店長:
昔ながらの洋食店のカレーなので、CBカレーとS&Bカレーパウダーをブレンドして使っています
小松さんの作るカレーはうま味を感じてほしいと、あえてスパイスを少なくし、野菜から取るだしがベースのカレー。
御殿場市民で知らない人はいないという「山崎精肉店」から仕入れた牛スジやブランド豚を合わせて、ヤミツキになること間違いなしの一品に。
超一流シェフのお墨付き
この確かな味には、裏話もありました。
カレー屋 小松・小松静磨 店長:
フランス料理店の三國清三さんに直営店を任された方のところへ行って、シェフとスタッフに評価してもらいました。スタッフもシェフも「おいしい、いいよね」と言ってくれました
世界的な料理人・三國清三さんの名前に驚きます。そんな一流のカレーが裾野駅の近くで楽しめるとは、穴場店を見つけちゃいました。
レアな金華豚の肉まん
さらに食後に店長が勧めてくれたのは「金華豚の肉まん」。
肉まんがある時は、カレーとのセットメニューが登場するので、ぜひ試してみてください。
ジューシーで脂がおいしい至極の肉まんでした。ぎっしり詰まったお肉のうまみを感じます。
金華豚の肉まんは、肉が入ったときだけの超レアメニュー。
そのほかに、ケーキや中華料理など小松さんの気まぐれメニューは数多くあるそうなのでカレーとともにお試しあれ。
裾野駅近くで、20年以上地域の人たちに愛されているカレー屋 小松。超一流シェフにも評価される隠れた名店でした。
■店名 カレー屋 小松
■住所 静岡県裾野市茶畑245-10
■営業時間 11:30~14:00
17:00~20:00
■定休 月・火
■問合せ 055-992-0556