Yahoo! JAPAN

「税の考え方知って」 納税貯蓄組合連合会が授業

タウンニュース

クイズに答える児童たち

藤沢税務署(丸山宏署長)と同署管内納税貯蓄組合連合会(小野正裕会長)が先月30日、亀井野小学校で租税教室を行った。納税貯蓄組合が租税教室の講師を務めるのは県内初の試み。

参加したのは6年生3クラスの児童89人。同署広報官と同組合の小野会長、伊礼清子理事が講師を担当した。

授業では、クイズを出題したり、動画を視聴したりしながら「なぜ国によって税率が違うのか」、「税金で賄われる公共サービスとは」など税について分かりやすく児童に説明した。また、小学校の建設や教科書代にも税金が使われている事を伝え、「大事に使おうね」と呼び掛けた。

小野会長は、「初の試みだが児童と気軽に楽しめた。税に対する考え方を少しでも伝えられるよう今後も活動を広げていきたい」と期待を込めた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 5つ星のタイ料理&有名ベーカリーのパンを好きなだけ! コスパ最高お値打ちビュッフェ2選【大阪】

    anna(アンナ)
  2. モスのライスバーガーが自販機で売っていると思ったら…なんだこれ? 今までで1番美味いぞ!!

    ロケットニュース24
  3. 【新居浜市・COOK’S Cafe&Deli】春のピクニックにベーグルサンドを

    愛媛こまち
  4. 【おこ】東京のコンビニで鳥取名物『牛骨ラーメン』が売られている件について鳥取県民が全く納得していない理由

    ロケットニュース24
  5. 全国JOC水泳へ初出場 赤穂SSの塩田夏鈴さん

    赤穂民報
  6. 『清朝末期』19歳でアメリカへ売られ、見世物として「展示」された中国少女

    草の実堂
  7. Mrs. GREEN APPLE ヤンキー?お花畑のお嬢さま?おもしろ衣装にファンは大歓声 「MTV VMAJ」

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 【衝撃】ついに有料になった「中央線グリーン車」に乗ってみた結果 → ガラガラどころかほぼ無人だった / 先週まで超満席だったのに…

    ロケットニュース24
  9. DNAで見えてきた、わたしたちのルーツ ― 「古代DNA ―日本人のきた道―」(取材レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  10. 大阪のご当地アイドル「オバチャーン」、6年ぶり新曲リリース MVも公開

    OSAKA STYLE