Yahoo! JAPAN

『ジーライオンアリーナ神戸』には専用エントランスから入れる「特別な観覧エリア」もあるみたい。内部イメージを公開

神戸ジャーナル

『ジーライオンアリーナ神戸』には専用エントランスから入れる「特別な観覧エリア」もあるみたい。内部イメージを公開

2025年4月4日の開業まで3カ月を切った『GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)』。オープンに先駆けて詳しい「内部イメージ図」が公開されました。神戸市中央区新港町2-3

神戸のウォーターフロント「新港第二突堤エリア」は、ジーライオンアリーナ神戸を中心としたエンターテインメントエリア「TOTTEI(トッテイ)」として、今年4月4日にオープンします。

開業後は、地元・神戸のプロバスケットチーム「神戸ストークス」のホームゲームが行われるほか、国内外のアーティストによる音楽コンサートや、会議・研修旅行・国際会議・展示会などを意味する「MICE」など、いろんなイベントが開催されるみたい。

4月から「MAN WITH A MISSION」「MISIA」「あいみょん」「TREASURE」「THE OFFSPRING」などのライブがすでに決定。

開業から30日間はオープニング月間として、いろんな企画も実施予定で、テナント情報も徐々に解禁されていってます。

アリーナフロア

バスケットボール試合イメージ

アリーナフロアは、常設のスタンド席とあわせて「最大1万人」を収容でき、スポーツや音楽コンサート、プロゲーマーの大会などのeスポーツの興行などが開催されます。

コンサートレイアウト/MICEレイアウトイメージ

興行に加えて、式典・パーティー・展示会といったMICEなど、多様なバリエーションにも対応できるみたい。

座席の配置がかわるとガラッと印象が変わりますね。

コートサイドクラブエリア

アリーナ内の施設には、神戸ストークスのホームゲーム観戦にぴったりの「コートサイドクラブエリア」が設けられます。

選手入場時にこのクラブを通過するので、選手らを間近で応援することができるんだとか。ストークスファンの人気スポットになりそうですね。

神戸ストークスのロッカーエリア

ストークスのロッカーエリアのイメージも公開されていました。

ブティックのような落ち着いた雰囲気の内装に、チームカラーの「ストークスグリーン」が映えるデザインになってます。

VIPフロア「KOBE 270°Club sponsored by ANA」

“神戸ならでは”がそろう次世代の観戦体験ができる「VIPフロア」が設けられるそうです。

贅沢なプライベート空間でアリーナ全体を見渡すことができる「SUITE BOX」(全18室)と、ダイニングゾーンの利用と試合観戦・ライブ鑑賞などが同時にできる「SUITE LOUNGE」(最大収容人数200名)の2エリアがあるみたい。

PREMIUM SUITE BOX/SUITE BOX

SUITE BOXの内装デザインは、神戸や兵庫のマテリアルや、環境に配慮した素材を積極的に採用予定なんだそう。

コンシェルジュ付きで利用でき、特製シーズナルメニューも楽しめます。

各部屋から直接アクセスできる鑑賞エリアでは、アリーナ最上級のシートでくつろぎながら鑑賞できるのだとか。

SUITE LOUNGE

ダイニングラウンジは、新しい素材と伝統的な素材をかけあわせることで、”新たな価値観を創造する”ジーライオンアリーナ神戸らしさを表現したんだとか。シックな落ち着いた色合いになっています。

ダイニングゾーンとバルコニー席はスムーズに行き来できるので、観戦中に急にドリンク・フードが欲しくなったときも安心ですね。

アリーナ特別メニュー

アリーナでは、地産地消の食材を中心に、素材の旨みを堪能できる「特別メニュー」も販売するみたい。

“カラダが喜ぶメニューを提供する”をコンセプトにしていて、北野エリアにある「SOLA KOBE」のシェフが監修しているそうです。

報道によれば現在の工事進捗率は「95%」とほぼ完成に近づいているようです。神戸ストークスの渡辺翔太主将も「天井も高く、これまでプレイしてきた体育館とは違う」と感慨深げだったのだとか。

ジーライオンアリーナ神戸を含む「TOTTEI」エリアでは、専用アプリ「TOTTEI KOBEアプリ」を通じた地域活性化施策のほか、2027年春ごろと少し先にはなりますが「スーパーヨット」のマリーナにする計画など、さまざまな取り組みも行われます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ルーツは意外なところに?チヌ(クロダイ)の「かかり釣り」

    WEBマガジン HEAT
  2. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  3. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  4. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  5. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  6. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  7. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  8. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  9. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  10. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline