なす、毎日食べたいーーーッ!!豚バラの旨み爆発【感動おかず】「レンジ調理で作れちゃうなんて」
夏においしいなすを丸ごと使ったレシピです。なすと相性のいい豚バラと合わせて、豚バラの油と旨みをたっぷり吸ったなすがトロトロで、なす好きにはたまりません!
■材料(2人分)
主な材料なす:2本豚バラ:300gポン酢:50ccごま油:大さじ1小ねぎ:適量ごま:適量
■作り方
①なすのヘタを落とし、縦に切り込みをいれます。半分に切り落とさないように注意してください。
②なすに豚バラを詰めていきます。
③クッキングシートでなすをキャンディ状に包んでいきます。
④耐熱容器にいれ、600Wで7分加熱します。豚肉に火が通っているかを確認し、加熱が足りなければ30秒ずつ追加加熱します。
⑤小ネギを小口切りにし、ポン酢、ごま油、ごまと混ぜ合わせます。なすにたっぷりとかけて完成です。
\ これで完成!! /
■ポイント
なすにたっぷりと豚肉を詰めてレンジで蒸すだけの簡単レシピですが、なすのおいしさを堪能できる、なす好きのためのレシピです。クッキングシートで包んで蒸し焼きにするので、とろっととろけるようななすの食感が楽しめますよ。
なすは細いものではなく、太めのものや米なすを使うのがおすすめです。ピリ辛が好きな人は、タレに豆板醤や七味を入れてもおいしいですよ。
クリエイタープロフィール
渡辺 あい
4人のママでパンシェルジュの資格を持つフードコーディネーターとして活動中。料理記事やレシピ開発、キッチングッズの監修を行っている。
レシピ一覧
※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>