Yahoo! JAPAN

「希望部署じゃなかった…」配属ガチャで萎える新入社員  “ハズレ感”を期待に変える上司の3ステップ

キャリコネニュース

画像はイメージ

この春、新入社員を職場に迎える立場になった管理職も多いことでしょう。新入社員は「〇〇の仕事がしたい!」と期待を持って入社してきます。しかし、全員が希望の職種や勤務地に配属されるわけではありません。最近はこうした実情を「配属ガチャ」なんて言葉で表現することもあります。

もし、あなたの部署の新入社員が「配属ガチャにハズレた」と感じていたら管理職は要注意です。放っておくと、モチベーションが下がり、離職につながるリスクがあります。

そこで今回は、そんな新入社員に対して管理職はどのような働きかけをしていけばいいのか、解説していきます。(文:働きがい創造研究所社長 田岡英明)

新入社員が不安を抱くのは当たり前

仕事へのモチベーションは、主に以下の3つが満たされることで醸成されます。

「仕事の中で自分が大切にしたいことを感じられるか」(仕事の意義、価値観との一致)
「自身の能力で仕事をやり遂げることができると思えるか」(自己効力感)
「自身に求められる役割に納得できるか」(期待役割への納得感)

しかし、多くの新入社員はいずれの要素も満たされていないでしょう。「仕事の中で自分が大切にしていきたいこと」は、働き始めたばかりの新入社員の中にはまだ形成されていません。それこそこれからの職業人生の中で形成していくものです。

自身の能力に関しても同様で、学生時代に育んできた能力がすぐに仕事に活きることは少ないです。仕事を通して能力を身に着けて成長していくことになります。

そんな中、配属された先で役割を与えられたとしても不安が先行することは容易に想像できます。そして「配属ガチャ」のハズレ感はそんな不安感を強めることになります。

3つのステップで「配属ガチャ」へのハズレ感を軽減させる!

組織に配属されたメンバーが、スムーズに業務に適応し、成果を出せるようになるまでのプロセスを「オンボーディング」と言います。このオンボーディング期間は、一般的には3ヶ月〜6ヶ月とされているようです。この期間に、新入社員との信頼関係を構築しながら、以下の3つのステップでコミュニケーションを取り、ハズレ感を期待に変換していきましょう。

・ステップ1
まずは、入社動機をしっかり聴いていきましょう。以下のような内容がいいでしょう。

「どんな学生時代を過ごしてきて、どんな理由でこの会社を希望したのか?」
「自身のどんな強みが、この会社で活かせると思ったのか?」
「この会社を最終的に選んだポイントは?」
「この会社でやりたいと思っていることは?」

これらを聞いていく中で、新入社員の価値観や強みが見えてきます。

・ステップ2

ステップ1で聞いた「この会社でやりたいと思ったこと」の抽象度をあげてみましょう。例えば、営業現場に配属された新入社員が、本当はマーケティングの仕事がしたかったとします。そんな時は、マーケティングの仕事の意義の抽象度をあげて考えさせることが大切です。

「マーケティングの仕事を通して、達成したかった事ってどんなことなの?」と言った質問が効果的です。仕事の抽象度をあげていくと、「顧客へいいものをお届けしたい」とか、「会社のサービスを通して世の中に貢献していきたい」といった思いが浮かび上がってくることがあります。

・ステップ3

ステップ2で見えてきた思いを、配属された仕事と結びつけてあげましょう。抽象度の高い言葉であっても、具体化すれば現在の仕事に関連付けられるはずです。上司としてのこれまでの経験を語りながら、配属先の仕事が、新入社員が抱く思いに繋がる仕事であることを伝えます。また、その思いを仕事の中で実現していく上で必要な経験や能力の育み方も伝えられると、新入社員の不安は期待に変わっていきます。

以上、今回は、「配属ガチャ」にハズレと感じている部下への関わり方についてご紹介して参りました。新入社員全員の希望通りの配属は難しいのが現状ですが、上司がサポートして不安を期待に変えていきましょう。そんな上司の関わりが、新入社員の帰属意識をあげ、一体感のある働きがいあふれる組織を作っていきます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 全国1000人以上の「カーネルおじさん」が〝武者〟に変身するらしい 鳥取にも初上陸で47都道府県を完全制覇

    Jタウンネット
  2. マイメロディ、クロミ、リトルツインスターズの記念グッズ大集合!“サンリオ周年祭”限定イベントが全国にやってくるよ♪

    ウレぴあ総研
  3. 不二家の「母の日スイーツ&グッズ」が即買いクオリティ!美麗ケーキ&激かわペコちゃんアイテムに惹かれる♪

    ウレぴあ総研
  4. 犬の『免疫力が下がる』飼い主のタブー行為4選 危険な生活習慣や意識すべきポイントまで

    わんちゃんホンポ
  5. 「ワークマンのディズニーデザイン新作」出たっ!良デザイン、高機能、しかも激安で神コスパ!!【実物レビュー】

    ウレぴあ総研
  6. 最強の組み合わせ見つけたかも……。「温泉卵」の超ウマい食べ方教えます

    4MEEE
  7. 郡山から秋田まで約8時間乗りっぱなし、「リゾートしらかみ」で東北本線・北上線・奥羽本線経由の旅

    鉄道チャンネル
  8. 共感度MAX! 大人の恋愛ドラマ「子宮恋愛」の魅力とは? 松井愛莉×大貫勇輔×沢村玲が語る関西グルメ愛も

    anna(アンナ)
  9. -真天地開闢集団- ジグザグ 初の横浜アリーナ公演が待望のBlu-ray&DVD化!映像集『全国開闢禊 -天ト地-』発売決定!

    WWSチャンネル
  10. cali≠gari 過去曲大放出、新しい“昔話”で満員の観客を躍らせた『30=6+7+8+9』公演を振り返る

    SPICE