Yahoo! JAPAN

幻想的な桜のトンネルを歩こう!小野市「おの桜づつみ回廊」が4月にライトアップを実施 小野市

Kiss

春になると約650本の桜が咲き誇る絶景スポット『おの桜づつみ回廊』(小野市)で4月1日から8日にかけてライトアップが行われます。今年は来場日によって通行規制・臨時駐車場の有無が異なるので注意が必要です。

堤防沿いに約4キロにわたって続く桜並木が、まるでピンクのトンネルのような美しさを誇る同スポット。桜の品種は主にソメイヨシノで、例年3月下旬から4月上旬 にかけて見ごろを迎えます。

川のせせらぎを聞きながら満開の桜を楽しむ時間はまさに癒しそのもので、ベンチや仮設トイレなども設けられており、お弁当を持ってお花見をするのにもぴったり。駐車場も完備されていますが、堤防道路・周辺道路の混雑を避けるため、4月5日、6日は駐車場及び堤防道路を終日封鎖。来場の際には、事前に公式サイトを確認するのがおすすめです。

見ごろに合わせて行われるライトアップでは、粟田橋から北側約350メートル区間を約170個のLEDが飾り、昼間とはまた異なる景色を演出します。

なお、期間中に来場する人に向けて環境保全協力金の協力が求められています。現地の協力金箱に現金、またQRコードによる支払い(小野市公式LINEによるおともだち登録が必要)になります。


開催期間
2025年4月1日(火)~8日(火)

場所
おの桜づつみ回廊
(小野市古川町~住永町・加古川堤防左岸)

時間
18:00~21:00
※期間は開花状況により変更する場合あり
※ライトアップ時は通行止めになります

備考
<シャトルバスの運行>
期間 4月4日(金)~7日(月)
時間 9:00~21:30の間、約15分間隔で運行予定
区間 市役所玄関前⇔逆さ桜付近<夜桜ライトアップ>

料金
4月1日(火)~9日(水)環境保全協力金
大人(中学生以上)200円
小人(小学生)100円
※未就学児除く、市民以外は2倍の額

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「光がないとアオリイカは釣れない」は間違い 混雑した常夜灯周辺より人気がない暗闇の方が釣れる?

    TSURINEWS
  2. 【メバルの数釣り】を達成するために重要なポイント3選 欲深きメバリングの世界

    TSURINEWS
  3. もう白髪で悩まない!40代がマネすべきヘアカラー5選〜2025初夏〜

    4yuuu
  4. 【名付けトラブル事例】義母の頭はお花畑「勝手に名前つけるな!」【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  5. 入場者1万人目祝う、四日市市立博物館の「かがくいひろしの世界展」

    YOUよっかいち
  6. 松屋の店舗限定「欧風牛タンカレー」から感じる次世代型の遺伝子 / 松屋の新型ビーフカレー試作2号説

    ロケットニュース24
  7. 【オフショアルアー釣果速報】伊勢湾ルアーマゴチ釣りで良型続々!(愛知)

    TSURINEWS
  8. 猫には危険度の高い『伝染性腹膜炎(FIP)』症状や予防法、近年広まりつつある治療法について解説

    ねこちゃんホンポ
  9. フレンチ出身の店主が作るデニッシュ鯛焼きが人気!加東市多井田『鯛焼き 闘竜』 加東市

    Kiss PRESS
  10. 中也記念館で7年ぶり「文スト」イベント 「郵便」「横浜」企画展も

    サンデー山口