Yahoo! JAPAN

写真家・森山大道の活動を体感。森山大道個展「記録58号」が11月30日まで表参道『Akio Nagasawa Gallery Aoyama』で開催中

さんたつ

竭

精力的に活動を続ける写真家・森山大道氏。彼の最新の活動に迫る森山大道個展「記録58号」が、2024年11月30日(土)まで東京都港区の『Akio Nagasawa Gallery Aoyama』で開催されている。

森山大道の私的写真誌「記録58号」の生プリントを目撃せよ

Daido Moriyama Photo Foundation, Courtesy of Akio Nagasawa Gallery。

ユニクロのTシャツのモチーフに採用されるなど、日本で最も知られている写真家のひとり、森山大道氏。“アレ・ブレ・ボケ”と形容されるハイコントラストや粗粒子画面の作風でその名を轟かせ、現在も日本の写真界を牽引し続けている。

森⼭氏の『記録』とは何か?

「⽇常で撮ったものをすぐに焼いて、近くの⼈たちに⼿渡しで⾒せるという最⼩限のメディアを」と模索する中、1972年に始められた私家版写真誌のこと。翌年の第5号をもって⼀時休刊となったが、2006年にAkioNagasawaPublishingより復刊され、現在も継続刊⾏中である。

本展では、『記録』最新号である58号より作品を展覧。プリント作品で氏の活動の最前線にふれることができる貴重な機会となる。

担当の中田真由美さんは「毎号、写真集でしかなかなかご覧いただけない『記録』ですが、プリントされた最新の作品を見ていただける機会になります。また、これまで刊行された『記録』も購入、ご覧いただけます。ぜひ作品の中に思い出の場所を探したり、好きな作品を見つけてください」と、語ってくれた。

Daido Moriyama Photo Foundation, Courtesy of Akio Nagasawa Gallery。
Daido Moriyama Photo Foundation, Courtesy of Akio Nagasawa Gallery。
Daido Moriyama Photo Foundation, Courtesy of Akio Nagasawa Gallery。
Daido Moriyama Photo Foundation, Courtesy of Akio Nagasawa Gallery。

会場ではこれまで刊⾏された全ての『記録』を販売

在庫がある号のみに限るが、『記録』8号から58号(6.7号は完売)、『記録1-5』(完全復刻版、『記録』(Akio Nagasawa Edition)の1~30号のダイジェスト版などを販売する。すべて森山大道氏のサイン入りというのも見逃せない。

Daido Moriyama Photo Foundation, Courtesy of Akio Nagasawa Gallery。

開催概要

森山大道個展「記録58号」

開催期間:2024年10月3日(木)~11月30日(土)
開催時間:11:00~13:00・14:00~19:00
休廊日:日~水・祝
会場:Akio Nagasawa Gallery Aoyama(東京都港区南青山5-12-3Noirビル2F)
アクセス:地下鉄表参道駅から徒歩5分

【問い合わせ先】
Akio Nagasawa Gallery Aoyama ☏03-6427-9611
公式HP https://www.akionagasawa.com/jp/

取材・文=前田真紀 画像提供=Akio Nagasawa Gallery

前田真紀
ライター
『散歩の達人』『JR時刻表』ほか雑誌・Webで旅・グルメ・イベントなどさまざまなテーマで取材・執筆。10年以上住んだ栃木県那須塩原界隈のおいしいものや作家さんなどを紹介するブログ「那須・塩原いいとこ、みっけ」を運営。美術に興味があり、美術評論家で東京藝術大学教授・布施英利氏の「布施アカデミア」受講4年目に突入。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大寒波が「変身」させた会津若松城に24万人感動 赤瓦が真白に染まり...「こんなに荘厳な姿は初めて見た」

    Jタウンネット
  2. mont-bellの「強すぎる耐水バッグ」使ってみたら…1週間分の食材もすっぽり!実力に感動した話

    ウレぴあ総研
  3. 犬が『超苦手なニオイ』5選 避けるべき臭いや飼い主がすべき配慮とは?

    わんちゃんホンポ
  4. 【ディズニー×人気ファッションブランド】大容量トートバッグ&ポーチ付きムックでるよ!激かわ全4種類♪

    ウレぴあ総研
  5. 【東京ディズニーリゾート】細部のこだわりが神すぎ…!全力でおすすめ「新作ポップコーンバケット」徹底レビュー

    ウレぴあ総研
  6. 《ディズニー・ヴィランズ》デザインのアパレル、かっこよすぎ...!ジャファー、マレフィセント...人気のヴィランズが大集結。

    東京バーゲンマニア
  7. 和歌山県民はもちろん全問正解? 「和歌山県」の難読地名

    anna(アンナ)
  8. 【神戸】食べ放題も!「バウムクーヘン博覧会」に300種類以上が集結

    PrettyOnline
  9. 吉原遊廓「切見世」にひしめく最下層の遊女たち。その暮らしはどうだった?

    草の実堂
  10. ごはんの時間が待ちきれない!「片足を上げてフリーズしてしまう」ポメラニアンがかわいい!

    いぬのきもちWEB MAGAZINE