Yahoo! JAPAN

南相馬市『寳蔵寺(ほうぞうじ)』で紅葉と寒ザクラの共演。夜にはライトアップも

日刊CJ

イベント名:楓姫もみじ祭り
場所:平出山 寳蔵寺
開催日:2024年11月22日(金)~24日(日)

闇夜に浮かぶ真っ赤な紅葉は圧巻!境内を散策し幻想的な雰囲気に酔いしれよう

相馬氏歴代藩主が紅葉狩りを楽しんだといわれる南相馬市の古刹『寳蔵寺(ほうぞうじ)』。

11月上旬から境内の木々がだんだんと色づき始め、同じ頃に寒ザクラも花開く。見頃となる中旬には真っ赤な紅葉を背景に、可憐な桜の花が咲く様子を楽しめる。

11月22日(金)から24日(日)までは「楓姫もみじ祭り」として紅葉のライトアップを実施する。昼夜ともに圧巻の景色を堪能してほしい。

楓姫もみじ祭り

開催期間
2024年11月22日(金)~24日(日)16:30~19:30

会場名
平出山 寳蔵寺

会場住所
南相馬市鹿島区北海老北畑20

料金
入場無料

問い合わせ先
平出山 寳蔵寺

問い合わせ先電話番号
0244-46-2097

リンク
https://www.facebook.com/ebinotera/?locale=ja_JP

おすすめの記事