Yahoo! JAPAN

ビジネスを始めるのに自分の〝夢〟は必要?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】

ラブすぽ

ビジネスを始めるのに自分の〝夢〟は必要?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】

ビジネスを始めるのに自分の〝夢〟は必要!

自分の〝ビジョン〟を明確にしよう!

最初の「社会の問題点を解決するサービスを」(書籍8ページ参照)の話にもつながるのですが、「社会をこう変えたい」「こういう課題が世の中にあってもっとこれをよくしたい」というビジョンがないといけません。

なぜなら、そうしたものがないと、その会社に発注しようと思われませんし、その会社に入りたいとも思われないはずです。ですので、ビジネスを始めるのに、〝どういう社会を実現したいか〟〝自分がどうなりたいか〟といった社長の夢みたいなことは、とても大事です。

たとえば、フランチャイズ(FC)チャンネルは、私が武田塾を直営で8年間やって伸び悩んでいたときにフランチャイズ化の話があり、そこから8年間で年商1億円が100億円になった経験から、「人生を大きく変えたその素晴らしさを伝えたい」と思い立ち上げました。

逆に、「これちょっと儲かりそうだな」と安易に考えて始めたビジネスで数千万円の赤字をだしたこともあります。いろいろな事業をやりましたが、やはり思いや、ビジョンがないと失敗しやすいと思います。実は、会社経営においては、そうした部分がサービスや商品よりも大事と言えるくらいの位置を占めています。ビジョンというのはそれくらい重要なものだと覚えておいてください。

ビジョンはとても大切!

明確なビジョンがなければ人はついてこない

ビジョン

「自分はこうなりたい」「社会をこう変えたい」「世の中にある課題を改善したい」

[会社経営において最も大事なのは明確なビジョンを示すこと!]

【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話』著:林 尚弘

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大分市で『夏休みこどもワークショップ ミントリボン&KIZUKI ワークショップ』が開催されます

    LOG OITA
  2. 葛飾北斎の傑作を約8年ぶりに一挙公開!「葛飾北斎 冨嶽三十六景」が7月26日~8月24日、原宿『太田記念美術館』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 【動画・前編】B1サンダーズ・辻直人選手「Bリーグには夢があります!」 グラッドキューブCEO・金島弘樹と特別対談

    SPAIA
  4. パークプレイス大分の駐車場にある『リュウゼツラン』がオープンから23年の時を経て開花したそう

    LOG OITA
  5. 別府駅近くに居酒屋チェーン『新時代』がオープンするみたい

    LOG OITA
  6. 暮らしに新たな彩りを。想いを受け継ぐ『あまがせ蚤の市』が開催されます

    LOG OITA
  7. 保護猫をお迎えして1日目→表情を見てみたら…ずっと前からいました感のある『まさかの光景』が50万再生「ほとけみたいw」「10年目の貫禄」

    ねこちゃんホンポ
  8. 大分市賀来のパン屋『フロマージュ』が閉店したみたい

    LOG OITA
  9. 【東海S】大型馬が強い!540キロ超なら◎馬体重で見る攻略POINT

    ラブすぽ
  10. ブルボンとモンテールがコラボ 人気シュークリームの味わいを表現した「ミニルマンド」を期間限定発売

    にいがた経済新聞