Yahoo! JAPAN

ビジネスを始めるのに自分の〝夢〟は必要?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】

ラブすぽ

ビジネスを始めるのに自分の〝夢〟は必要?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】

ビジネスを始めるのに自分の〝夢〟は必要!

自分の〝ビジョン〟を明確にしよう!

最初の「社会の問題点を解決するサービスを」(書籍8ページ参照)の話にもつながるのですが、「社会をこう変えたい」「こういう課題が世の中にあってもっとこれをよくしたい」というビジョンがないといけません。

なぜなら、そうしたものがないと、その会社に発注しようと思われませんし、その会社に入りたいとも思われないはずです。ですので、ビジネスを始めるのに、〝どういう社会を実現したいか〟〝自分がどうなりたいか〟といった社長の夢みたいなことは、とても大事です。

たとえば、フランチャイズ(FC)チャンネルは、私が武田塾を直営で8年間やって伸び悩んでいたときにフランチャイズ化の話があり、そこから8年間で年商1億円が100億円になった経験から、「人生を大きく変えたその素晴らしさを伝えたい」と思い立ち上げました。

逆に、「これちょっと儲かりそうだな」と安易に考えて始めたビジネスで数千万円の赤字をだしたこともあります。いろいろな事業をやりましたが、やはり思いや、ビジョンがないと失敗しやすいと思います。実は、会社経営においては、そうした部分がサービスや商品よりも大事と言えるくらいの位置を占めています。ビジョンというのはそれくらい重要なものだと覚えておいてください。

ビジョンはとても大切!

明確なビジョンがなければ人はついてこない

ビジョン

「自分はこうなりたい」「社会をこう変えたい」「世の中にある課題を改善したい」

[会社経営において最も大事なのは明確なビジョンを示すこと!]

【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話』著:林 尚弘

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 生後2週間~3か月の赤ちゃんは90分周期のリズムをとらえれば眠ってくれる!?【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  2. 【誕生日占い】11~20日生まれ☆あなたと相性の良い神社は?

    charmmy
  3. 辻希美「スタッフ+子ども達と」撮影が大変だった日の夕食「めっちゃ食べたね」

    Ameba News
  4. 忙しい毎日に小さな贅沢を。ギルティーフリーなDole「贅沢ピーチ」新発売

    舌肥
  5. <役立つワザ>家事を楽にするちょっとした工夫を教えて!「洗濯物は人別に干す」「配信者になりきる」

    ママスタセレクト
  6. “白い毛がきれいな子猫”を飼ったと思ったら…1歳7ヶ月の『まるで別猫に変化した姿』に「こんなに変わるんだ」「どっちも可愛い」

    ねこちゃんホンポ
  7. 釈迦の誕生祝い「花まつり」 釜石・正福寺幼稚園 華やかに稚児行列 ほころぶ春彩る

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  8. 子どもとの幸せな瞬間、記録に残したいけど・・・[ハハのさけび #40]

    たまひよONLINE
  9. どちらかしか観ていなくても大丈夫!『爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』に向けて、2戦隊の振り返り&注目ポイントを紹介!

    アニメイトタイムズ
  10. 市道鷺沼線 老木植え替え 安全な工事を祈願

    タウンニュース