阪神・伊原陵人が初勝利と同じ甲子園の広島戦に先発、“1日天下”の広島は玉村昇悟で再奪首なるか
2勝1敗、防御率1.44の伊原
1日で首位に返り咲いた阪神は18日の広島戦(甲子園)に伊原陵人が先発する。
智弁学園高から大阪商業大、NTT西日本を経て昨秋ドラフト1位で入団したルーキー左腕。今季開幕当初は中継ぎで起用されていたが、4月20日の広島戦(甲子園)で初先発初勝利を挙げ、前回5月11日の中日戦で2勝目を挙げた。10試合で2勝1敗、防御率1.44をマークしている。
身長170センチとプロの投手にしては高くないものの、キレのいいストレートのほか、スライダー、カットボール、フォーク、ツーシーム、カーブ、チェンジアップをコーナーに投げ分ける。前回の広島戦は5回4安打無失点で降板したが、今回はもう少しイニングを稼ぎたい。
負ければ再び2位転落の阪神。今後の長いペナントレースを考えても広島には勝ち越しておきたい。
1勝3敗、防御率4.33の玉村
一方の広島は玉村昇悟が先発。今季は5試合で1勝3敗、防御率4.33と黒星が先行している。
阪神戦は今季初先発。昨年唯一の登板だった8月23日(マツダスタジアム)は6回7安打3失点で負け投手となっている。
その試合で二塁打と三塁打を放って2打数2安打だった佐藤輝明は、今季も好調だけに特に気を付けたい。前日5打数5安打だった近本光司を塁に出さないことも重要だ。
5月に入って9勝5敗と好調の広島。首位を争う阪神戦は是が非でも勝ち越したい。
その他の試合の予告先発は以下の通り。
【セ・リーグ】
巨人・堀田賢慎-中日・松葉貴大(東京ドーム)
ヤクルト・石川雅規-DeNA・東克樹(神宮)
【パ・リーグ】
西武・隅田知一郎-オリックス・曽谷龍平(ベルーナドーム)
ロッテ・A.ボス-日本ハム・達孝太(ZOZOマリン)
ソフトバンク・上沢直之-楽天・M.ヤフーレ(みずほPayPay)
【関連リンク】
・プロ野球AI勝敗予想
・甲子園で被本塁打わずか「2」、地の利を最大限に活かす阪神投手陣の驚異的なHR/9
・2025年プロ野球セ・パ交流戦日程と対戦カード、1チーム3試合ずつ全108試合
記事:SPAIA編集部