Yahoo! JAPAN

LOVEおおいた産フェア『大分市産品を使った料理を作ってSNSに投稿しよう2025』キャンペーンが開催中です

LOG

大分市では、地元産品の利用と愛着を深める「LOVEおおいた産プロジェクト」を推進しています。
今回、その一環として、LOVEおおいた産の公式SNSを活用したキャンペーン『大分市産品を使った料理を作ってSNSに投稿しよう2025』を開催しています。
大分市産の対象食材を使用した料理を作り、インスタグラムやフェイスブックに投稿すると、地元の産品詰め合わせセットなどが当たるチャンスです!

【投稿方法】
対象食材を使った料理の写真を撮り、インスタグラムまたはフェイスブックに投稿。投稿には「#LOVEおおいた産2025 #食材(対象品目名) #料理名」をタグ付けしてください。
※インスタグラムの場合、さらに「@love.oitasan」をタグ付けして投稿をお願いします。

【投稿期間】
1月21日(火)~2月18日(火)
◎募集締切:2月4日(火)

【対象品目】
・農産物:にら、大葉、みつば、せり、パセリ、かいわれ、いちご、しいたけ
・水産物:関ぶり、さわら
・加工品:牛乳

【賞品】
PR度の高い投稿者5名に、大分市ブランド認証加工品「Oita Birth」の詰め合わせ(5000円相当)をプレゼント!また、抽選で10名には地元産品詰め合わせセット(3000円相当)が当たります。
<PR度の高い投稿>
魅力的な料理に加え、購入した大分市産食材のパッケージやシールを写した投稿が対象です。1枚の写真に一緒に写すか、2枚目以降に載せてもいいようです。

【当選通知】
当選者にはLOVEおおいた産公式SNSのメッセージ機能で直接お知らせします。
※同一アカウントから複数投稿された場合、投稿数分が応募数となります。ただし、3000円相当と5000円相当の賞品は重複当選しませんのでご注意ください。
※当選者が期限内にご返信しない場合、当選が無効となります。

【注意事項】
・アカウントが非公開またはメッセージ機能が受信拒否設定になっている場合、応募は無効となります。
・同一内容で複数アカウントからの投稿は無効です。
・本キャンペーンに投稿された画像は、大分市のホームページやLOVEおおいた産公式SNSなどで紹介される場合があります。

※キャンペーン内容や日程などは変更されることがありますので、最新情報をご確認ください。 大分市産の食材で作った料理を、ぜひたくさん投稿してみてくださいね!

※詳細については大分市の特設ページをご確認ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 愛犬と行ける!淡路島の絶景ドッグカフェ「幸せガーデン」グランドオープン

    PrettyOnline
  2. 【京都新店】人気店の新業態は"大豆"が主役の町家酒場!ランチ&スイーツも「鬼とうふ」

    キョウトピ
  3. 「ヒトラーはなぜ画家になれなかったのか?」人間に無関心だった独裁者の絵画とは

    草の実堂
  4. 夏休みスタート!子ども喜ぶ!楽しい催しがいっぱいの2日間!7/20・21『道の駅いとだ 子ども夏祭り』開催(福岡・糸田町)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  5. 夏のロングラン夜市!70店舗以上のグルメが入替りで大集合!『土曜食いだおれ夜市in筑後』7/19から8/30まで「川の駅船小屋 恋ぼたる」で開催(福岡・筑後市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  6. 佐賀で開運「恵比須めぐり」&夏の夜は縁日を楽しもう!7/19『えびす夏まつり』(656広場)開催(佐賀市呉服元町)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. 【mofusand】セリアで買える「持ち歩ける最新収納」大特集!バズってた100均グッズもついに出たよ♪

    ウレぴあ総研
  8. かえって劣化する。「扇風機」のお手入れに“使ってはいけない3つの洗剤”「使うところだった…」

    saita
  9. TikTok発端に2度 計433万円詐欺被害 名張の50代男性

    伊賀タウン情報YOU
  10. 即買い決定!「クイーンズ伊勢丹の新作バッグ4種」が機能優秀、良デザイン、お手頃価格で最強♪

    ウレぴあ総研