Yahoo! JAPAN

2025年夏の富良野線運転計画は? 富良野・美瑛ノロッコ号全車指定席、ラベンダー畑駅臨時停車も

鉄道チャンネル

JR北海道旭川支社から2025年夏の富良野線運転計画が発表されました。観光列車『富良野・美瑛ノロッコ号』が8月16日から9月23日まで全車指定席となり、これに伴いラベンダー畑駅への普通列車の臨時停車が実施されます。

「富良野・美瑛ノロッコ号」全車指定席化と臨時停車

富良野・美瑛ノロッコ号は、8月16日(土)~9月23日(火・祝)までの期間、全車指定席として運行されます。

「富良野・美瑛ノロッコ号」の運転日。赤枠で囲われた運転日は全車指定席

乗車には乗車券のほかに座席指定券840円(小児半額)が必要です。全車指定席となる日には、計6本の普通列車がラベンダー畑駅に臨時停車し、ノロッコ号が満席の場合などに利用できます。臨時停車に伴い、一部普通列車(上富良野~富良野間)では1~4分程度の時刻変更が発生します。

「富良野・美瑛ノロッコ号」の運行区間は、旭川駅~富良野駅間。停車駅は旭川駅・美瑛駅・美馬牛駅・上富良野駅・ラベンダー畑駅・中富良野駅・富良野駅です。

指定券は指定席券売機、話せる券売機、えきねっと(在来線チケットレス指定券)で購入できます。

イベント開催に伴う「ラベンダー畑駅」臨時停車

7月12日(土)に開催される『なかふらのラベンダーまつり&花火大会』に合わせて、7月11日(金)から13日(日)までの週末に、ラベンダー畑駅へ普通列車が臨時停車します。

対象列車は、普通列車(下り:旭川→富良野、上り:富良野→旭川)の計10本です。

ファーム富田から徒歩7分の場所に位置するラベンダー畑駅への臨時停車により、イベントへのアクセスが向上。また、7月12日には中富良野から旭川駅へ向かう臨時列車も運行予定で、詳細は6月中旬に発表されます。

富良野線の混雑緩和策

利用客の多い2025年6月7日(土)~9月23日(火・祝)までの期間中、富良野線を運行するすべての定期普通列車が2両編成で運転されます。これにより、混雑緩和が図られます。

富良野線利用で注意したいのは、富良野線(旭川~富良野)はKitacaエリア外のため、交通系ICカード(Kitaca・Suica等)の利用ができません。

また、6月7日(土)・8日(日)、9月21日(日)は「富良野・美瑛まんきつノロッコ号」運転に伴い「富良野・美瑛ノロッコ1号」が運休。富良野線の列車時刻が変更となります。

(画像:JR北海道 旭川支社 TOP写真_富良野・美瑛ノロッコ号:Keiji “tekito” NISHINO / PIXTA)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ショベルの弱点をすべて克服し、導き出された“究極のテイスト”とは!? 編集部アメミヤが「スーパーXR ショベル」に試乗!

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 松茸から牛乳瓶うにまで! 岩手県『全日食チェーン こしど普代店(マルコシ商店)』の豪華すぎる北三陸の地元食

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 【美女芸能人×芸人】憧れカップルランキング

    ランキングー!
  4. 豊岡で買えるコスパ抜群で美味しいお弁当とお惣菜

    asatan
  5. 【旭川市】で異国グルメが味わえるお店3選

    asatan
  6. 食べたくなる「生ちらし&ばらちらし」のお店

    asatan
  7. 【第40回】月1小嶺マーケット開催!グルメ・体験・癒しがそろう北九州の人気イベント[2025年9月20日]【北九州市八幡西区】

    行こう住もう
  8. 【医師監修】酢納豆とは?基本の作り方・効果・アレンジレシピ完全ガイド【血液サラサラ・美肌にも】

    特選街web
  9. 海とふれあう秋の3日間、明石海峡クルーズなど体験イベントが目白押し! 「マリンカーニバル2025 in マリンピア神戸」 神戸市

    Kiss PRESS
  10. コメダの月見は"とろ~り卵"と"ほっこり栗"のダブルで楽しめる!季節限定の7商品が登場♡

    東京バーゲンマニア