【さつまいも余った日に】「4つの材料でできるの?」「食べる手が止まらない」毎週作りたい感動レシピ
「さつまいものクリームチーズはちみつバター和え」は、さつまいもの甘さにクリームチーズのまろやかさが重なる、ほっとするような味わいです。バターで表面を軽く焼くことで香りが立ち、シンプルな材料でも深さのある仕上がりになります。ぜひ、作ってみてくださいね♪
さつまいものクリームチーズはちみつバター和え
1人分
材料:
さつまいも 1/2本(約200g)
バター 10g
【A】 クリームチーズ 30g(室温に戻す)
【A】はちみつ 小さじ2
作り方:
① さつまいもは皮つきのまま角切りにし、水にさらす。水気をしっかり切って耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップをかけて600Wの電子レンジで約3分加熱する。
※ ラップを外す際は、蒸気によるやけどに注意してください。
② フライパンにバターを入れて中火で熱し、①を加えて表面に軽く焼き色がつくまで焼く。
③ ②を弱火にし、【A】を加えて全体にやさしく絡める。クリームチーズがほどよく溶けたら、完成!
※このレシピははちみつを使用しています。1歳未満の赤ちゃんがはちみつを食べることにより、乳児ボツリヌス症にかかることがあります。はちみつは1歳未満の乳児には与えないで下さい。