Yahoo! JAPAN

「いせさき産業祭」が11月3日(日)4日(月)と11月10日(日)に開催!

We

「いせさき産業祭」が11月3日(日)4日(月)と11月10日(日)に開催!

群馬県南部、日本百名山の赤城山を背景に広がる伊勢崎市。養蚕や織物のまちとして発展し、利根川を始めとした大小さまざまな水源に恵まれ、一面に広がる田園風景や自然林が美しいことで知られています。市を横断する高速道路など交通網の利便性を活かし、全国有数の工業都市としても名を馳せてきました。

「いせさき産業祭」は、伊勢崎市の秋の恒例行事です。2024年は11月3日(日)にあずま産業祭、11月4日(月)に欅祭あかぼり(けやきさいあかぼり)、11月10日(日)にさかい産業祭がそれぞれ開催されます。

いせさき産業祭とは

(C)https://www.facebook.com/isesakicity/

いせさき産業祭は、伊勢崎のさらなる地域活性化やPRを目的として、赤堀、あずま、境という3つのエリアで開催されています。会場に所狭しと並ぶ色とりどりのテントにはお祭りならではのグルメが勢揃いし、各エリアの地域団体や学生たちがステージイベントで盛り上げ、大人も子どもも楽しめる伊勢崎の秋の風物詩となっています。

11月4日(月)あずま産業祭

もつ煮やぎょうざなど充実の屋台が立ち並び、太鼓や吹奏楽演奏、伊勢崎マジシャンクラブによるマジックショーといった見応え満点のパフォーマンスが会場を盛り上げます。恒例の消防コーナーでは、子ども向けにペーパークラフトのプレゼントも実施されますよ。

11月3日(日)欅祭あかぼり(けやきさいあかぼり)

(C)https://www.facebook.com/isesakicity/

山菜おこわ、神社コロッケ、焼き肉にエスニックカレーといった多種多様なグルメには毎年長蛇の列ができるそうですよ。よさこいやフラダンスなどのステージイベントが会場に華を添えるほか、伊勢崎工業高等学校によるお馴染みのミニ鉄道も見逃せません。

11月10日(日)さかい産業祭

コロッケ、焼きそば、じゃがバターなど定番の屋台はもちろん、ソースカツ丼、カシラ肉の燻製、サモサなどのグルメラインナップが予定されています。

またこの日はスペシャルゲストとして、群馬県館林市のご当地アイドル「Menkoiガールズ」が登場するほか、伊勢崎市境総合文化センターを舞台に11時〜12時半まで「みんなにんげん!つながりフェスティバル」が開催されます。 

いせさき産業祭開催情報

(C)https://www.city.isesaki.lg.jp/

魅力的なグルメや、それぞれに趣向を凝らしたイベントブースに引き寄せられ、会場のあちこちに来場者の長い列ができるいせさき産業祭。行楽の秋、美味しい料理に舌鼓を打ちつつ、ステージショーを観覧しつつ、伊勢崎の魅力を堪能してみてはいかがでしょうか。当日、駐車場は台数に限りがありますので是非臨時シャトルバスもご利用ください。

開催日:
あずま産業祭 11月3日(日)
欅祭あかぼり 11月4日(月)
さかい産業祭 11月10日(日)
開催時間:10:00〜14:00
※9:30より開会セレモニーが実施されます
入場料:無料
住所およびアクセス:
【あずま産業祭】
あずま総合運動公園
群馬県伊勢崎市田部井町3-2091
車 北関東自動車道 伊勢崎ICより約15分
電車 JR国定駅よりタクシーで約10分
【欅祭あかぼり】
赤堀コミュニティひろば
群馬県伊勢崎市西久保町2-95-95
車 北関東自動車道 伊勢崎ICより約20分
電車 JR伊勢崎駅よりタクシーで約10分
【さかい産業祭】
・境ふれあいパーク
群馬県伊勢崎市境木島823
車 北関東自動車道 伊勢崎ICより約25分
電車 東武鉄道伊勢崎線 境町駅より徒歩約20分
・伊勢崎市境総合文化センター
群馬県伊勢崎市境木島818
車 北関東自動車道 伊勢崎ICより約25分
電車 東武鉄道伊勢崎線 境町駅より徒歩約20分
駐車場:あり

 
※情報は記事作成当時のものです

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 夕陽や夜景と一緒に北谷町が見渡せる絶景の穴場スポット!「謝苅公園」でアクティブに遊ぼう(北谷町)

    OKITIVE
  2. 自信をもってオススメ!「コストコで発見した神クオリティなパン5選」が本当に美味しかった【正直レビュー】

    ウレぴあ総研
  3. 「まつり起業祭八幡2025」開催日決定 約200軒の露店が出店【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  4. 本物志向のブランドが作る、ミリタリースウェットおすすめ13選。

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. 明治、免疫力を育てる『イクメン(育免)』を提唱!親が子どもにできる育免の方法とは?

    舌肥
  6. 細見えするのが嬉しい!春に買っておきたい「おしゃれワンピース」5選

    4yuuu
  7. まだまだ桜が楽しめる穴場♪「越水浄水場 さくらの通り抜け」の一般開放へ行ってきた西宮市

    Kiss PRESS
  8. 【東京ディズニーリゾート】どれ買う? 全部ほしい!「ダッフィー最新スーベニア」おすすめ完全ガイド【2025春】

    ウレぴあ総研
  9. 浮気男の「10年だろうが待ってる」にグラリ…女心をかき乱す元彼からの嬉しいLINE3選

    コクハク
  10. 老害予備軍それとも男の更年期? ひと回り上の恋人の豹変ぶりに恐れ慄く43歳女性【冷酷と激情のあいだ】

    コクハク