スリリングな展開が好評!来週(5月12日~) BS・CSで放送開始「時代劇」韓国ドラマ3選
韓国の時代劇ドラマは、日本のそれとは一線を画し、王宮や貴族社会を中心に描かれることが多い。
そのため、物語の舞台は豪華な宮殿や広大な王宮内で繰り広げられるが、その中でも特に注目されるのが、宮内で起きる様々な陰謀や政敵との戦いの要素だ。これらの要素は、視聴者にとって非常に魅力的で、韓国時代劇の特徴とも言える。
特に印象的なのは、王位継承を巡る宮廷内での陰謀や権力争い。主人公が巻き込まれる陰謀劇や復讐の要素は、視聴者を次第に引き込んでいく‥単なる歴史的な背景を描くだけでなく、登場人物たちが織り成す複雑な人間関係や心の葛藤に重点を置いており、これにより登場人物一人一人の動機や心情が深く掘り下げられることが多い。
また、恋愛要素も重要な役割を果たしており、権力争いと恋愛が交錯することで、物語はより一層ドラマチックになる。愛と裏切り、欲望と誠実が交錯する宮廷内での人間ドラマは、視聴者に強い印象を与える。
今回の記事では、来週5月12日から日本のテレビで放送が開始される韓国時代劇ドラマを紹介。スリリングな展開で韓国ドラマファンから好評を得ているドラマ3選も合わせてピックアップした。
(図)Danmee 日本の韓国ドラマファンが厳選!爽やか韓流代表 パク・ボゴム出演ドラマ
王の顔(KBS/2014)
『王の顔』は、朝鮮王朝時代の王位継承争いを描いた時代劇。主人公・光海君は「王にふさわしい顔」を持つとされ、父・宣祖はその才能に嫉妬し、父子の対立が物語を緊迫させる。
また、宮廷内では観相師の占いが権力闘争の武器となり、観相書の盗難や陰謀が次々と発生する。さらに、王位を狙う者たちの裏切りや暗殺が展開され、常に危機感が漂う。
こうした複雑な陰謀と緊張感が絡み合い、視聴者を引き込むスリリングな物語が展開される。
●キャスト:ソ・イングク、イ・ソンジェ、チョ・ユニ、シン・ソンロク、キム・ギュリ 他
●日本初回放送情報:アジアドラマチックTV/2025年5月12日(月) 午前11:30〜
※編成の都合により放送日時・作品に変更が生じる場合があります。
根の深い木~世宗大王の誓い~(SBS/2011)
『根の深い木~世宗大王の誓い~』は、世宗(朝鮮王朝4代目国王)が推進するハングル創製事業に絡む連続殺人事件から始まり、主人公カン・チェユンが真相に迫るサスペンスが全編にわたって展開される。
秘密組織“密本”がハングル創製を阻止しようと暗躍し、国王や学者たちとの激しい駆け引きが繰り広げられる。裏切りや心理戦が続き、視聴者は誰が味方で誰が敵か分からない緊張感に引き込まれる。
また、新しい文字の創製が既得権を持つ両班(貴族層)にとって脅威となり、世宗は危機に直面する。登場人物それぞれの葛藤が物語に深みを与え、歴史的転換点がスリリングに描かれている。
●キャスト:ハン・ソッキュ、チャン・ヒョク、シン・セギョン、ソン・ジュンギ、ソ・ジュニョン 他
●日本初回放送情報:BS松竹東急/2025年5月14日(水) 午前11:59〜午後1:00
※編成の都合により放送日時・作品に変更が生じる場合があります。
風と雲と雨(TV CHOSUN/2020)
主人公チョンジュンは四柱推命を駆使する一流の観相師で、ヒロインのボンリョンは未来を見通す霊能力者だ。二人の特別な力が王族や権力者たちの思惑に翻弄され、宮廷内で激しい駆け引きや陰謀が繰り広げられる。
物語は、裏切りと復讐が渦巻く人間ドラマを描き、主要キャラクターたちは裏切りや復讐に翻弄される。愛する人とのすれ違いや家族の悲劇、没落が続き、常に緊張感が漂う。
また、王位継承を巡る策略と陰謀が宮廷内で繰り広げられ、跡目争いを巡って権力闘争が激化し、誰が味方で誰が敵か分からない緊迫したゲームが展開される。
最後に、運命的に引き裂かれたチョンジュンとボンリョンが再会し、愛と信頼を取り戻す過程が、障害や危機を乗り越えながら描かれている。
●キャスト:パク・シフ、コ・ソンヒ、チョン・グァンリョル、ソンヒョク、ワン・ビンナ 他
●日本初回放送情報:チャンネル銀河/2025年5月15日(木) 午後9:30〜午後11:00
※編成の都合により放送日時・作品に変更が生じる場合があります。
(ライター/ダンミ 編集部)