Yahoo! JAPAN

【西伊豆町・沢田公園露天風呂】目の前は海 絶景露天風呂を体験リポート~新間いずみ1万円ひとり旅~

テレしずWasabee

テレしずWasabee わさびー

静岡・西伊豆町の隠れた名湯「沢田公園露天風呂」で、波の音と夕日に包まれる極上の入浴体験をリポートします。温泉につかりながら眺める西伊豆の夕日は絶景でした。

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ

静岡発のアイドルグループ、fishbowl(フィッシュボウル)の新間いずみが予算1万円で行きたいところに旅をする「新間旅」。今回は伊豆半島の西側を旅しています。

沢田公園までのルート

旅の資金は残り3353円です。

「伊豆トリックアート迷宮館」を楽しんだ後は、車で次の目的地へ。

国道136号線を南に向かいます。はんばた市場や沖あがり食堂がある辺りを、仁科漁港に向かって入ります。港に沿って少し戻るような感じで奥まで進みましょう。

港にそって奥まで進む

堂ヶ島から約4分、「沢田公園」に到着しました。少し入り組んだところにあるので、ゆっくり注意して運転してください。

入浴料は大人600円

駐車場は無料で広く、トイレや管理棟があります。

大きな崖に階段があり、階段の先が温泉です。

右上の建物が温泉

早く行きたい気持ちを抑えて、駐車場にある受付へ。ここでまず入浴料を払います。

大人600円。西伊豆町に住んでいる人は大人400円とかなりリーズナブル。

このまま西伊豆に住みたくなってしまいそうな気分です。

特製の領収書ももらえます

またタオルはフェイスタオル(150円)とバスタオル(650円)を購入できるので、急に温泉に行きたくなっても安心です。

その他にも人気アニメ「ゆるキャン△」のグッズ販売も行っていました。

入浴料を払い、お土産用に沢田公園温泉のロゴが入ったフェイスタオルを購入します。

沢田温泉露天風呂のフェイスタオル(150円)

ここは40年前は、民宿の温泉だったそうです。

その後、西伊豆町の所有になり約30年。地元の人をはじめ多くの人に愛されてきました。

いざ波しぶきの露天風呂へ

崖の上に立つ小屋へ、階段を登ってきます。

この階段をのぼると温泉が待っています

崖は高くこの日は風が強かったこともあり温泉に向かうだけでもスリル満点。

あまりにも雨、風が強いと臨時休業になる場合もあるので、行く際は事前にホームページなどで確認してみてください。

温泉は男湯、女湯で分かれており、それぞれ脱衣所があります。

手前が男湯 奥が女湯です

脱衣所は大人3人が同時に入れるぐらいの広さです。洗面台と衣類を入れるための棚はありますが、アメニティやドライヤーはありません。

お手洗いは風呂場にはないので、最初に駐車場のトイレに入っておきましょう。

脱衣所からお風呂への扉を開けると、目の前に西伊豆の海が広がっていました。

扉は風が強いと開けるのに少し力が必要

そこにはシャワーが1つと湯舟がひとつ。

沢田公園露天風呂で使われた温泉はそのまま海に流すので、せっけんやシャンプーは使えません。

シャワーで体をさっと流して、早速温泉に入ってみようと思います。

シャワーが1つ せっけん・シャンプーは使用禁止

少し日も落ちて冷えてきたので、体に温泉がとても染みました。

時刻は夕方の4時半過ぎ、日没までしばし待ちます。

西伊豆町は「日本一の夕陽のまち」を宣言しています。西伊豆名物の夕日を眺め、波の音を聞きながら温泉に浸かる時間は癒しのひととき。

※許可を得て撮影は男湯で行っています

たまに波しぶきがかかってくるほど海と近い露天風呂なので、もはや海に入っているのではないかと思うくらい。他の温泉では絶対に体験できない開放感です。

泉質はカルシウム・ナトリウム硫酸塩泉です。少しとろみがあり、肌に優しくなじむ感じ。体の疲れが癒されていくようで、湯上りは体がぽかぽかになります。

夕日がきれいでした

最近では海外から来たお客さんのために、英語での案内表示も増えているのだとか。一度入ったら忘れることのできない体験を多くの方に味わってほしいです。

海と一体になれる沢田公園露天風呂は、西伊豆の魅力を凝縮した特別な場所でした。たった600円で味わえるぜいたくな時間は、心に残る思い出になりました。

※沢田温泉露天風呂は3月8日から19日まで設備工事の為休業しています

[入浴料 600円]
[フェイスタオル 150円]のこり2603

■施設名 沢田公園露天風呂
■住所 静岡県西伊豆町仁科2817-1
■営業時間 3~5月・9月9:00〜19:00
      6~8月9:00〜20:00
      10~2月9:00〜18:00
■定休 水
■問合せ 0558-52-2400
■駐車場 無料

取材/新間いずみ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【詐欺師のレシピ】第5回:まさかの具材が激ウマ! 韓国の国際ロマンス詐欺師J.pY式「レタスもやしチャーハン」

    ロケットニュース24
  2. 【約4000円お得!?】デニーズで販売中の「HAPPY BAG 2025」は絶対得する優良福袋! 母の日のプレゼントにもピッタリ!

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・鯛めし すばる】三津浜天然鯛のうま味炸裂の鯛めし お城下で殿様気分を味わうゼイタク膳

    愛媛こまち
  4. 【松山市・ブルドッグ 歩行町店】老舗カレー店で味わう ルーとカツのハーモニー

    愛媛こまち
  5. 【着せ恋2期】スピラ・スピカ『アオとキラメキ』がアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のOP主題歌に決定! 楽曲一部使用のスペシャルなPVも解禁

    PASH! PLUS
  6. スピラ・スピカの新曲「アオとキラメキ」がTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマに決定

    SPICE
  7. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  8. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  9. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  10. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル