広島アンデルセンで約1万5千球の光が灯る「クリスマスツリー点灯式」聖歌隊ミニコンサートも
広島市中区の本通りにある広島アンデルセンでは、2025年11月20日(木)17時30分からヒュッゲパークにて「クリスマスツリー点灯式」を開催します。
クリスマスシーズンの幕開けを告げる恒例のセレモニーでは、袋町小学校5年生による点灯とともに約15,000球のあたたかな光がツリーを包み込み、会場を幻想的な雰囲気に彩ります。
点灯式当日は、クリスマスを彩るおすすめの商品紹介やNHK広島児童合唱団による聖歌隊ミニコンサートも実施。美しい歌声が響き渡り、心温まるひとときを過ごせます。
クリスマスツリー点灯式 概要
[日時]
2025年11月20日(木)17:30~17:45
[場所]
ヒュッゲパーク(広島アンデルセン前)
[参加費]
無料
[内容]
○袋町小学校5年生による点灯セレモニー
○NHK広島児童合唱団 聖歌隊ミニコンサート
※少雨決行・荒天中止
広島アンデルセンのクリスマス
テーマは「JULEHYGGE(ユールヒュッゲ)~クリスマスのヒュッゲ~」
11月20日(木)から広島アンデルセン館内は、北欧のクリスマスオーナメントをモチーフにした装飾で華やかに変身。毎年好評のオリジナルシュトレンやパネトーネに加え、今年は新たにオリジナルクラフトビール「Juleol(ユール・ウル)」が登場します。
11月末からはアドベントを楽しむ週末限定商品も登場します。デリ・フラワー・ワインコーナーでも関連商品を展開。クリスマスまでの毎日を心豊かに過ごせるラインアップが揃います。
週末限定・アドベントを楽しむ伝統菓子&パン
○11月29日(土)・30日(日)
・赤のクグロフ [税込432円]
マジパン入りの生地にクランベリーとオレンジピールを混ぜ、フランボワーズとアプリコットのジャムで仕上げた華やかな一品。
・Hiroshima リ・オ・レ [税込410円]
デンマークのクリスマスデザート「ライスプディング」をデニッシュで表現。広島県産米「あきろまん」とサゴタニ牧農の牛乳を使用。
○12月6日(土)・7日(日)
・ベラベッカ ミニャチュール [税込432円]
フルーツとナッツをぎっしり詰めた、アルザス地方の伝統パン。スパイス香る濃厚な味わいで贈りものにも最適。
○12月13日(土)・14日(日)
・デニッシュ ルッセカット [税込378円]
スウェーデンのクリスマスブレッドをデニッシュでアレンジ。マジパンとカスタードを包み込んだシンプルで上品な味。
○12月20日(土)・21日(日)
・ノースクライナー(7個入り) [税込648円]
カルダモンとレモンが香るデンマークの伝統菓子。デンマーク店のニクラスさん直伝のレシピ。
※12月22日(月)・23日(火)のクリスマスマーケットでも限定販売。
クリスマス限定クラフトビール「Juleol(ユール・ウル)」 11月7日解禁
デンマークでは、クリスマスシーズン到来を祝う「J-dag」に合わせて特別なビールが解禁されます。
広島アンデルセンでもその文化にちなんだオリジナルクラフトビール「Juleol(ユール・ウル)」を発売。アンデルセンファームのりんごと赤ワインを使ったパン「グラニースミス×志ブレッド」を原料に使用し、アンバーエールスタイルで深みのある味わいに仕上げており、パンの香ばしさや果実の風味が調和する、特別な一杯です。
[商品名]
Juleol(ユール・ウル)
[発売日]
2025年11月7日(金)
[価格]
税込900円
[販売場所]
広島アンデルセン/アンデルセンネット(通信販売)
○グラニースミス×志ブレッド [税込1,036円]
アンデルセンファーム産のりんごと赤ワインを使用し、くるみ・レーズン・いよかんピールを合わせた風味豊かな一品。
広島アンデルセンのクリスマスは、「ヒュッゲ=心地よさ」をテーマに、光・音楽・味わいで冬の訪れを祝います。
11月20日(木)のツリー点灯式から始まる特別な季節を、会場で楽しんでみてはいかがでしょうか。