【パンとドーナツのフェス】県内外から人気店のパンとドーナツが週替わりで登場!
18周年を迎えるラブラ万代で、県内外の人気店のパンとドーナツが集まるイベント『パンとドーナツのフェス』を開催!
期間中は、新潟初・ラブラ初出店を含む県外店の注目メニューが購入可能!
また、県内出店も話題のお店や新店が大充実!
各店で人気の定番メニューに加え、イベント限定の特別メニューも販売します。
販売メニューはこちらのページで随時更新!!
今、話題のパンとドーナツが一堂に会する貴重な機会を、ぜひお見逃しなく!
※掲載画像はイメージです
【ドーナツ販売】3月20日(祝)~23日(日)
県外出店LA PANADERIA DOTS(北海道)
ドーナツ発祥の地のヨーロッパから上陸したドーナッツ専門ブランド 。
定番フレーバーから海外らしいカラフルな見た目のドーナツまで、幅広く品揃えしています。
カラフルで心躍るDOTSのドーナツは、モチモチとした食感やほどよい甘さも魅力。
世界基準の安全性もクリアしている話題のドーナツです。
【ラブラ初!】
ウフフドーナチュ(石川)
ママたちがこどものためにひとつひとつ愛情をこめてつくる手づくりドーナツ。
保存料は無添加。
卵は大切に育てられた鶏の卵。
水は霊峰白山などの伏流水。
地元の新鮮な食材もいっぱい使うドーナツです。【新潟初!】
サザンメイドドーナツ(群馬)
1937年アメリカ・テキサス州で創業したサザンメイドドーナツ。
秘伝レシピのドーナツ粉を直輸入し、国内で毎日製造しています。
卵不使用、ひとつひとつ手作り、甘さ控えめなドーナツです。【ラブラ初!】
イクミママのどうぶつドーナツ(神奈川)
「私達のドーナツで笑顔になってもらいたい」
「こだわり生産者の想い、食材を知って欲しい」
「食の安全、添加物の危険性を知って頂きたい」
「美味しいドーナツを作りたい」
そんな思いが溢れるイクミママのどうぶつドーナツは、生地から全て手作りし、ひとつひとつ丁寧に仕上げています。県内出店イベント限定ドーナツも販売!
FOFO donut OWL the Bakery(新潟市中央区)/CHOCOLATEI CHOCOLATE & DONUT(阿賀野市)/まるりcafé(長岡市)/patisserie LE DEPART(新潟市中央区)
【パン販売】3月29日(土)・30日(日)/4月5日(土)・6日(日)
県外出店Brezeria(北海道)
ドイツ直輸入のブレッツェル専門店。
海外などから美味しいパン・スイーツをセレクトしお届けします。
ブレッツェルは外はカリッ、中はモチモチで、食事でもおやつにも最適です。
THE BAGEL STAND(北海道)
ベーグルの本場、ニューヨークの伝統的な製法で作られたベーグルを直輸入した、ベーグル専門店。
長時間発酵させ、薪窯で焼き上げることで、独特のもちもち食感を実現させました。
噛むほどに美味しい弾力は本場ならでは。
県内出店イベント限定パンも販売!
【3/29(土)・30(日)】
手作りパン&ジェラート クレール(新潟市江南区)/Bakery MAA(新潟市江南区)/African Bakery Café Namitete(新潟市西区)/パン日和 のらの休日(燕市)
【4/5(土)・6(日)】
BAKERY SO GOOD(新潟市中央区)/Farmer’s kitchen BLACKBIRD(新潟市西区)/カーブドッチベーカリー(新潟市西蒲区)/千代田ベーカリー (加茂市)
パンとドーナツのフェス
開催期間
【ドーナツ販売】3月20日(祝)~23日(日)【パン販売】3月29日(土)・30日(日)/4月5日(土)・6日(日)
会場名
ラブラ万代1F特設会場
会場住所
新潟市中央区万代1-5-1
リンク
https://mitsui-shopping-park.com/lovela-bandai/