Yahoo! JAPAN

切ってレンチンするだけ。【ニッスイ公式】の「ちくわ」の食べ方がウマいよ

4MEEE

ニッスイ 活ちくわ

レンジを使った、簡単そうなちくわの副菜系レシピを作ってみました♪ レシピ引用元:https://www.nissui.co.jp/recipe/01720.html

【画像】写真でチェック!

ニッスイ公式の「やみつきちくわ」のレシピ

材料

ニッスイ 活ちくわ    2本
ピーマン      2個
もやし       50g
しめじ       1/3株
ごま油       小さじ1
塩こんぶ      5g
白いりごま     小さじ1

夕食用に手軽にできる副菜メニューを探していたところ、ちくわを使ったレシピを発見♪
ちくわがちょうど冷蔵庫にあったので、さっそく試してみました。

もやしとピーマンに加え、少量残っていたしめじもプラス♡
野菜たっぷりで美味しそうです。

どんな仕上がりになったのかチェックしてみましょう!

作り方①

ちくわとピーマンは、半分にカットしてから5mm幅の斜め切りにします。

しめじは石づきをとってほぐしておきましょう。

作り方②

耐熱ボウルに、ピーマン・しめじ・もやしを入れ、ふんわりとラップをして600Wの電子レンジで2〜3分加熱します。

作り方③

②に、ちくわ・ごま油を入れて混ぜ、塩こんぶ・白いりごまを加えて全体を和えたら完成です♪

実食

もやしとピーマンのシャキシャキ食感がたまりません♡

ごま油の香りと塩こんぶの旨味が食欲をそそります。
ちくわが入っているので食べ応えがあるのも◎

しめじをプラスしたせいか少し薄味になってしまいましたが、さっぱり食べられました。

評価

ニッスイ公式の「やみつきちくわ」のレシピ
評価:★★★★☆

切ってレンチンするだけという手軽さが嬉しい一品です。
野菜もたっぷり食べられて◎

ちくわは冷蔵庫に入っていることも多く、思い立ったらすぐにできるのも嬉しいですね。

夕食にあともう一品ほしい、というときにおすすめです♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第6話「キシリア暗殺計画」用語解説(ワンナヴァル、ペルガミノ、アマラカマラ商会、バスク・オム、ドゥー・ムラサメ)

    アニメイトタイムズ
  2. 声優・青山吉能さん、『ぼっち・ざ・ろっく!』『Wake Up, Girls!』『ウマ娘 プリティーダービー』『小樽潮風高校Project』『オーバーロード』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  3. 声優・林鼓子さん、『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』『キラッとプリ☆チャン』『Wake Up, Girls!新章』『ワールドダイスター』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  4. 【投票企画】「王騎」王決定戦! あなたが好きなのはどの王騎?

    ロケットニュース24
  5. 『織田信長の処刑場伝説』安土城の近くにある「呪われた土地?」シガイの森とは

    草の実堂
  6. 【2025年5月】いい女に学ぶのが正解。手元が最高に垢抜ける最旬ネイル

    4yuuu
  7. 【悲報】松屋の「ごろチキ」終了のお知らせ / 公式サイトにて無慈悲なアナウンス → もうどうなってもいいや

    ロケットニュース24
  8. 【2025年5月】マネるだけで垢抜けるよ。最新コーラルオレンジネイル

    4MEEE
  9. ゆりにゃプロデュースアイドルグループ『Pretty Chuu』、デビュー決定!

    Pop’n’Roll
  10. <ずるい同居打診>嫁1人のときに義両親がウチに来る!キッパリ断ることが優しさ?

    ママスタセレクト