Yahoo! JAPAN

林水泳教室 「できる」の大切さ伝えたい

タウンニュース

林水泳教室の看板を背に笑顔を見せる林社長

「茅ヶ崎市民全員が25m以上泳げるように」という思いを胸に、1967年に創業した老舗水泳教室。現在は水泳のほか、体操・テコンドーなど各種スクールを展開する地域密着型のスポーツ施設を展開している。

林正基社長は「何回でも挑戦すればできるようになる。それは大人も同じ。日々の変化、一歩ずつできるようになる、そんな成長の場を提供していきたい」とする。

今後は、地元企業らと手を組み、地域の課題解決に力を注ぐという。

その一つが、水難事故から身を守る着衣泳などの取り組み。準備や対策を発信し、意識向上につなげる考えだ。「茅ヶ崎には海があり、水が身近な地域。水は怖くないんだと、皆さんと一緒に取り組み、安全安心を啓発したい。水泳イベントにはぜひ参加してもらえたら」と呼び掛ける。

(住)茅ヶ崎市若松町12の1/【電話】0467・86・6866

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』肉まんを蒸し直すまさかの方法

    ふたまん++
  2. 2025年1月1日オープン 京うどん 維新

    京都速報
  3. 全ての悩めるアマチュアゴルファーにオススメな「SS打法」でのグリップの握り方とは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】

    ラブすぽ
  4. ピノがクッションやクッションになっちゃった!?可愛すぎるアイテムたちが"一番くじ"に登場。

    東京バーゲンマニア
  5. 起業するときの資本金の額は気にしなくていい?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】

    ラブすぽ
  6. 発達障害中3息子、高校受験は紆余曲折!内申点、学校見学、先生と意見の対立!?志望校の決め手は…

    LITALICO発達ナビ
  7. 「玄関がキレイな人」が“置くのをやめた”3つのもの→「わかってて放置してた…」「置きがち」

    saita
  8. 今のうちから意識しておきたい!「老後の幸福度が高い人」の“3つの特徴”

    saita
  9. 背番号65から再スタートのオリックス福田周平、データから見える課題と復活の可能性

    SPAIA
  10. 船カワハギ釣りで32cm筆頭に肝パンの尺カワハギ2尾をキャッチ!【大分・Soyamaru】

    TSURINEWS