Yahoo! JAPAN

【新店・麺や鈴音】新潟県産食材の魅力が結実した珠玉の一杯|新潟市東区東明・めんやすずね

日刊にいがたWEBタウン情報

 
麺や鈴音 外観

新潟市東区東明、第四北越銀行紫竹支店近くにラーメン店がオープンしました。
店名は麺や鈴音(めんやすずね)。

麺や鈴音 店内

店主・鈴木茂雄さんの「ラーメンを通して新潟のいいものを知ってほしい」という思いのもと、可能な限り県内産の食材を使用しています。

ラーメンは煮干しと鶏のダブルスープで作る醤油ラーメンと塩ラーメンの2本柱。
醤油は村上市の野沢食品工業の木桶仕込2年熟成醤油『ふたなつ』。
塩は同じく村上市笹川流れにあるミネラル工房のもの。
薪を焚く平釜でコトコト煮詰め仕上げる昔ながらの塩『郷海の塩(さとみのしお)』です。
新潟市の太洋軒製麵所が作る弥彦産小麦・ゆきちからを使った麺は香り、うまみがあり、ほどよいコシを楽しめます。

『特製皿付醤油らーめん』 (1,400円)

イチオシは『特製皿付醤油らーめん』。
関川産蛇喰豚の肩ロース低温調理チャーシューや、越の鶏の醤油麴漬け、県産卵ぴゅあたまの味玉、国産メンマ、岩海苔と、厳選食材を用いたトッピングが別皿で提供されます。

『煮干し和え玉』(350円)

これだけでも満足間違いなしですが、ぜひここに追加して味わってほしいのが『煮干し和え玉』。
まずはそのまま、その後卓上の『煮干し酢』やラー油を加えて、さらにスープをかけて…とさまざまな味わい方を楽しめます。
『煮干し和え玉』や替え玉(200円)、ご飯(150円)で、ぜひ絶品スープを最後まで味わい尽くしてください!

なお、今後夜営業を開始予定。
インスタグラムにて確認を!

麺や鈴音 Instagram (https://www.instagram.com/menya.suzune/)

麺や鈴音(めんやすずね)

住所
新潟市東区東明2-5-1 アイビスビル1-B

電話番号
なし

営業時間
11:00~14:30(土・日曜、祝日は~15:00)

休み
水曜、第1・3木曜

席数
13席

駐車場
25台(共有)

備考

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 寒波直撃のナイトアジングでも満喫【和歌山】表層ドリフトで25cm級アジ連発

    TSURINEWS
  2. 【大阪・梅田】絶対行かな♡ 今年も「阪急バレンタインチョコレート博覧会」が開催!

    anna(アンナ)
  3. オリジナルのカフェメニューや雑貨も! 千駄ケ谷・将棋会館『棋の音』で将棋の魅力に触れよう

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 「大学入試の帰りに出会った女学生・Fさん。色々話したけど連絡先を聞かず、1年後...」(沖縄県・40代男性)

    Jタウンネット
  5. 大人版のキッザニア?ミスマッチの救世主?”スキマ時間”に働くスポットワークは働き手と雇う企業の双方にメリットあり

    OKITIVE
  6. 「これなんだと思う?」「フライドポテトじゃないよ!」驚きの新食感♪フライドなす

    BuzzFeed Japan
  7. 『猫好きで知られる有名人』6選!国内外で猫愛を発信し続ける人々

    ねこちゃんホンポ
  8. 【漫画】栄養ドリンクの気遣いに涙。客とバイト店員から始まる偽りの恋『肝臓を奪われた妻』#2

    コクハク
  9. 犬が驚いてしまう『NG行為』4つ 愛犬にストレスを与えかねない行動や改善策について

    わんちゃんホンポ
  10. 【塩さばの一番好きな食べ方!】カリッとジューシー♪揚げるだけでもうウマい!めちゃウマおかずレシピ

    BuzzFeed Japan