Yahoo! JAPAN

延べ100万人以上が訪れた日本食文化の祭典「CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS」が4月18~29日に六本木ヒルズアリーナで開催!

さんたつ

CRAFT SAKE WEEK 2024 at ROPPONGI HILLS

中田英寿が代表を務めるJAPAN CRAFT SAKE COMPANYによる日本食文化の祭典「CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS」が2025年も開催!2025年4月18日(金)から29日(火・祝)までの12日間、東京都港区の「六本木ヒルズアリーナ」に、400蔵以上から厳選された120の酒蔵が本イベントのために集結。各酒蔵こだわりの日本酒を楽しむことができる。

「CRAFT SAKE WEEK」とは

「CRAFT SAKE WEEK」は、オーガナイザーの中田英寿氏が全国を巡り、日本酒を中心に数多くの生産者と出会い、文化や技術に触れる中でその奥深さと可能性を強く感じたことから、「日本文化の素晴らしさを多くの人たちに伝えたい」という思いで2016年にスタート。全国選りすぐりの日本酒にクローズアップし、日本酒の魅力や近年では日本茶を含めて日本の食文化を発信。これまでに東京・六本木で6回開催されたほか、博多、仙台などでも開催され、延べ100 万人以上が来場した。

「CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS」では、公式ホームページ(https://craftsakeweek.com/)にてスターターセットおよび会場で使用できる飲食用のコインの事前販売中。出店レストラン、参加 DJ なども情報も順次発表されているので要チェック。

厳選された日本酒の飲み比べを楽しむことができる(2024年開催時の様子)。
「CRAFT SAKE WEEK 2024 at ROPPONGI HILLS」の様子。
今回の会場デザインは、原田真宏氏と原田麻魚氏が率いる建築事務所「MOUNT FUJI ARCHITECS STUDIO(マウントフジアーキテクツスタジオ)」が担当。宙に浮かぶようにして配列された超現実的な本組みの様子は、木造技術の伝統継承を象徴するとともに、日本文化の魅力を伝える。

開催期間中は、毎日異なるお酒のテーマを設け、テーマに合わせた酒蔵を1日10蔵に限定してラインアップ。毎日来ても新しい発見があり、自分の好みにあった日本酒を見つけることができる。会場では、各酒蔵の担当者も来場し自ら酒を振る舞うため、日本酒の楽しみ方や、食事との組み合わせ方などを質問できるチャンスも。おいしく飲むだけでなく日本酒の知識も深まりそうだ。

さらにイベント最終日の4月 29 日(火・祝)には、日本酒界のレジェンド「十四代」(高木酒造)をはじめとする、日本酒業界を牽引するドリームチームが集結。日本酒の“今”を知る最適な機会にぜひ足を運んでみよう。

開催概要

「CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS」

開催期間:2025年4月18日(金)~29日(火・祝)
開催時間:15:00~21:30LO(土・日・祝は12:00〜20:30LO)
会場:六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6-9-1)
アクセス:地下鉄日比谷線・大江戸線六本木駅から徒歩●分
料金:スターターセット4200円(オリジナル酒器グラス+飲食用コイン12枚)
※2回目以降の来場の際は、スターターキットのグラス持参で、追加コイン購入のみで楽しめる
※「CRAFT SAKE WEEK」公式HPにて事前販売中

【問い合わせ】
公式HP  https://craftsakeweek.com/
公式アプリ Sakenomy(https://www.sakenomy.jp/)

文=小野晃平(さんたつ編集部) ※画像は主催者提供

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 沖縄の海辺でこだわり野菜のヴィーガン料理やスムージーを楽しむ「BLUEPOINT FALAFEL & COFFEE」(読谷村)

    OKITIVE
  2. 適時三塁打で5試合ぶりの打点!3番/森下翔太を返す理想的な展開で貴重な追加点挙げ藤川監督の打順変更の采配に応えた阪神の強打者とは!?

    ラブすぽ
  3. 金融庁が「高齢者向けNISA」創設を検討。同時に若年層にもアピールへ。

    文化放送
  4. <簡単朝ごはん>子どもの朝食の用意が面倒くさいときに使える合言葉「パチト」とは?

    ママスタセレクト
  5. 【資さんうどん】新メニュー「ミニ資セット」登場!うどんも丼も楽しめる神コスパセットとは?

    行こう住もう
  6. 手作り点心と中国茶でゆったりとした午後を。「點心菜 茶號」の飲茶セット|広島市中区

    ひろしまリード
  7. 親子で楽しむフィールドワーク「自然遊びをプロジェクト化する」図鑑コレクターの子育て提案

    KIDSNA STYLE
  8. 土のグラウンドと人工芝で変えていた仁志敏久さんの守備の秘訣とは!?【ジャイアンツ黄金時代の核弾頭】

    ラブすぽ
  9. 【アルビレックス新潟×月刊にいがた パンマルシェ】アルビのホームゲームでパンマルシェ 今年も開催! ビッグスワンに3,000個のパンが並びます

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. フルプの先制適時打呼ぶ二塁打で4試合連続安打!2軍降格の坂本勇人から打撃の技学び岡本和真を脅かす存在へと成長期待の巨人2軍に潜む強打者とは!?

    ラブすぽ