新たなカルチャーを感じるホテル!名古屋市中区に「BASE LAYER HOTEL」が開業
2025年7月9日(水)、錦エリアに新しいホテル「BASE LAYER HOTEL(ベースレイヤーホテル)」がオープン!
サウナ併設の客室もあり、おでかけやビジネスでの利用はもちろん、おこもりステイにもぴったり。ホテル好きからも注目を集めていて、すでに続々と予約が入っているそう。気になる館内や客室の様子をさっそく取材してきました!
“カルチャービジネスホテル”が誕生。1階にオールデイダイニングも併設
「丸の内駅」や「伏見駅」からアクセス抜群のエリアに誕生した「BASE LAYER HOTEL」。もともとこの場所で営業していたホテルをリノベーションし、カルチャー特化型のビジネスホテルとして再出発しました。
チェックインはセルフで行うスタイル
このホテルを手がけたのは、「fav」「FAV LUX」「seven x seven」などのホテルブランドを全国で展開する「fav hospitality group」と、ホテルブランドや飲食店、商業施設などを多数プロデュース・運営する「GREENING」の2社です。
「ビジネス利用の宿泊施設が多い一方で、ユニークな飲食店やショップ、ギャラリーなどもあり、独自のカルチャーがある名古屋。その魅力を存分に楽しみたい人のために、カルチャーの接点となる滞在拠点を作りたい」という思いから、今回の開業に至ったそうです。
ホテル1階には、名古屋で人気の飲食店「MAISON YWE」もオープン。泊まって、食べて、名古屋という街の魅力を存分に楽しめるホテルとなっています。
「MAISON YWE」について、以下の記事で詳しく紹介しているのでぜひチェックしてみてください!
サウナー必見!スタイリッシュながら落ち着く客室
ダブルルームはコンパクトながら、必要なものがそろっていて快適に過ごせる
館内には、ダブルルーム、キングルーム、クイーンルーム、ファミリールームと、幅広いタイプの客室を用意。1人でも、家族や友人とでも快適に過ごせます。
ベッドヘッドの壁には、有孔ボードも。滞在中は自分好みにアレンジして使える
館内はグリーンを基調にした、シックな雰囲気。都会にいながら自然を思わせるカラーがところどころにあしらわれていて、落ち着ける空間です。
客室のチェアもグリーンのものを。実は名古屋市が緑の街づくりに力を入れていることも、緑色が選ばれた理由の一つだとか
さらに注目したいのは、「サウナキングルーム」をはじめとしたサウナ併設の客室です。なんとボタン式ロウリュスタイルのサウナと整いスペースが室内にあり、いつでも好きな時間に“ととのう”ことができます。
サウナキングルームは、1~2名での利用にぴったり。ベッドが2台あり、大人数でも利用できる「サウナツインルーム」も
サウナは、2名で入ってもゆとりのある広さ。整いスペースにも2名分のチェアが用意されています。時間や周囲を気にせず、心ゆくまでリラックスできます。
頭上に輝くホテル名の頭文字を取った「BLH」のサインが目を引く!
加えて館内には、宿泊者なら誰でも利用できる予約制のプライベートサウナ(2.5時間6000円~)も。こちらは最大3名まで同時に利用できるので、グループでの利用にもぴったりです。
全世界で初設置のアイテムも。洗練されたインテリアやアメニティ
採用されているインテリアやリネン類、アメニティも要チェック! 客室には、〈FRUIT OF THE LOOM〉のタオルやリネン・枕カバー、パジャマも用意しています。
同ブランドではホームコレクションの展開はあるものの、ホテルに採用されるのは世界初!ニュアンスのあるカラーも相まって、ホテルであることを忘れてしまいそうなほどのリラックス感がありますよ。
バスルームには、環境への配慮と持続可能性を重視した製品作りを行う、〈athletia〉のアメニティを採用。植物由来成分を活用したシャンプーやボディソープは、全身を優しくケアしながら、気分までも和らげてくれます。
高い技術力とデザイン性を兼ね備えたブランド〈cado〉の空気清浄機と加湿器
インテリアにも注目。客室によって異なりますが、有孔ボードや大きなスマートテレビ、インテリアデザイナー・内田繁が手がけたフリーフォームチェアなどを設置。宿泊者が思い思いに過ごせる、上質なくつろぎの時間を演出しています。
名古屋から始まる、新しいホテルブランド
「BASE LAYER HOTEL」は、今後全国規模のホテルブランドとして展開予定。福岡をはじめ、独自のカルチャーを持つ全国の都市にもオープン予定だとか。そんなブランドの第一号店が、今回オープンしたホテルなんです。
県外から来る家族や友人の滞在先としてはもちろん、出張時の宿泊や、まったり過ごしたい日のステイ先としても頼れる存在。まもなく夏休みシーズンということもあり、すでに多くの予約が入っているとのことなので、気になる方は、ぜひ早めにチェックしてみてください!
Writer Shimokawa館内はどこを見ても洗練されているのに、不思議と落ち着ける空間でした。ファブリックやアメニティも素敵で、ホテルというよりはセレクトショップとか、おしゃれな友達の家に遊びに来たかのよう!特にサウナ付きの部屋は、まったりホカンスにも良さそうです。今後の展開にも注目したいですね。吹き出しの中身
タイトル
BASE LAYER HOTEL(ベースレイヤーホテル)
場所
愛知県名古屋市中区錦2-6−30
営業時間
IN/15:00、OUT/10:00
1Fの「MAISON YWE」は7:00~23:00(フードLOは22:00、ドリンクLOは22:30)
駐車場
なし
支払方法
カード・電子マネー可(現金使用不可)
公式サイト
https://baselayerhotel.com/アクセス
地下鉄「丸の内駅」5番出口より徒歩で約2分
撮影/千葉亜津子
※掲載内容は2025年7月時点の情報です
※価格はすべて税込み表記です