Yahoo! JAPAN

アンカー神戸で『BE KOBE』誕生の経緯などを聞く「トークイベント」が開催されるみたい。学生無料

神戸ジャーナル

アンカー神戸で、『BE KOBE』が誕生した経緯などを聞ける「トークイベント」が開催されます。神戸市中央区加納町4-2-1

BE KOBE解体新書

2025年1月25日(土)
アンカー神戸

『BE KOBE』プロジェクトの立ち上げに携わった2人をゲストとして、『BE KOBE』というメッセージが誕生した経緯や想いを聞こうというイベントです。

『BE KOBE』がどのように広がってきたのかについての紹介や、これからの『BE KOBE』をチームごとに考えてみるプログラムも予定されてるみたい。

1月13日(月・祝)までWEBでの事前申込を受け付けていて、定員を超えた場合は抽選となります。

参加費は1,000円で、学生は無料。30歳以下の人や『BE KOBE』を知らない人も大歓迎とのこと。

日時
2025年1月25日(土)
13:30~ 受付/14:00~ 発表/16:30 終了予定

会場
アンカー神戸 Event / Project space(神戸三宮阪急ビル15階)

トークイベントゲスト

定員
事前申し込み:80名/当日立ち見:20名
※事前申し込みで会場定員を超えた場合は抽選となります。

参加費
1,000円(学生無料)

申込方法
申込フォームより

申込期限
2025年1月13日(月・祝)まで

関連イベントとして1月13日(月・祝)には、三宮センター街1丁目商店街のユニクロ前にて、ワークショップ「シルクスクリーンを刷ろう」も開催されます。

参加費1,000円~で、持参した洋服や布などにロゴを好きな色で刷ることができるのだそう。当日はトートバッグが用意されてるので手ぶらでも参加でき、自分だけの缶バッチも作れます。

【日時】2025年1月13日(月・祝)
【場所】三宮センター街1丁目商店街 ユニクロ前
【参加費】1,000円~
【所要時間】20分程度
【参加方法】申込不要、時間内ならいつでも参加可能

『BE KOBE』立ち上げメンバーの話を直接聞くことができる貴重な機会です。

『BE KOBE』ってなんだっけ?観光地に置かれてるモニュメントのことじゃないの?という人も大歓迎ということなので、ぜひ参加してみては。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ルーツは意外なところに?チヌ(クロダイ)の「かかり釣り」

    WEBマガジン HEAT
  2. 【金沢】夜アイス専門店が昼限定でたい焼き屋さんに!?「鯛焼きひより」がオープン!【NEW OPEN】

    週末、金沢。
  3. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  4. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  5. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  6. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  7. スイーツ界隈は「春が来た」ロイズ“苺と桜”ピンクがいっぱい!限定生チョコおさえとこ!

    SASARU
  8. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  9. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  10. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24