【マイクラ】【最新アプデVer1.21.4(Ver1.20.50)】「クリーキング」の特徴や出現場所、「クリーキングの心臓」について|珍しい無敵のMob【Minecraft】
2024年12月4日、マインクラフト(Minecraft)Java版Ver1.21.4(統合版Ver1.20.50)で追加された新たな敵対Mob「Creaking(クリーキング)」について解説する記事です。
本記事では、クリーキングの特徴や対策、出現場所・出現条件などを紹介しています。
アップデートまとめ
統合版 Java版 12/4最新アプデJava版Ver1.21.4(統合版Ver1.20.50)│クリーキングやペールガーデンなど追加要素盛りだくさん!ガーデン アウェイケンズ
Creaking(クリーキング)の基本情報と特徴
基本情報
「クリーキング」は、Ver.1.21.2-pre1で仮実装された ペールオークの木にそっくりの姿をした敵対Mob(モブ)です。
ID
creaking
プレイヤーへの行動
敵対的
体力
1(ハート半分)、ただし無敵
攻撃力
2(ハート1)
出現場所
Pale Garden(ペールガーデン)
クリーキングを直訳すると「軋む音」という意味で、その名の通り近づいてくる時にはきしむような音を出しながら近づいてきます。
体色は周囲の「ペールオークの木」にそっくりで背が高め
クリーキングはペールガーデンに生えている「ペールオークの木」とそっくりの体色をしていて少し見つけづらいです。
オレンジ色の三つ目と、エンダーマンのような背の高さ・細めの手足という特徴を持っていますので、これらを目安に探してみましょう。
火はつけられない
クリーキングは木のMobで火をつけられそうなイメージがありますが、火打ち石と打ち金などで着火することはできません。
視界から外すと近づいてくる
クリーキングは。プレイヤーの視界内にとらえられていると動かず、密着していても攻撃してきません。
ただし、視界の外にいるクリーキングはプレイヤーに向かって接近してきて攻撃を仕掛けてきます。
カボチャを装備すると襲ってくる
「くり抜かれたカボチャ」を装備している間は、視界がないという扱いになり、エンダーマンを視界内におさめても敵対しません。
ただし、クリーキングは視界がない状態のプレイヤーを追いかけるため、カボチャを装備すると襲いかかってきます。
倒しても何もドロップしない
記事下部で解説している「クリーキングの対策」で倒すことはできますが、クリーキング自体からは経験値すらドロップしません。
スポーンエッグ・コマンドで出現させたクリーキングは攻撃で倒せる
コマンドやスポーンエッグで出現させたクリーキングは、後述の「クリーキングの心臓」と紐づいていません。
HPは非常に低く設定されているので、攻撃することで簡単に倒すことができます。
スポーンコマンドはこれ!
/summon minecraft:creaking
クリーキングを叩くと「樹脂の塊」が出現
新たに追加された「樹脂」は、クリーキングを叩くと クリーキングの心臓の近くの原木に付着します。
この付着した樹脂を叩いて壊すと
樹脂の塊 が入手でき、これを使うことで
樹脂レンガ、
樹脂ブロックなど 樹脂系の建材ブロックを作ることができます。
クリーキングのコマンドと出現場所
クリーキングの出現場所は以下の通りです。
夜間のPale Garden(ペールガーデン)
クリーキングは、今回のアップデートで同時に追加される「Pale Garden(ペールガーデン)で、夜になるとスポーンします。
先ほども解説した通り、プレイヤーの視野をもとに敵対するMobのため、視界内に収めている限りは戦闘になりませんが、探索やアイテム収集の邪魔になりがちです。
ペールガーデンの探し方
ペールガーデンの木や葉は、少し灰色・白がかった見た目が特徴的です。
歩き回って探すとなると高低差もあり探しづらく 運も絡んでしまうため、エリトラ+花火で飛び回って探すと効率良く見つけることができます。
アップデート前に探索済みのエリアには新たにペールガーデンの森は現れませんので、新たなエリアを探索してください。
統合版 Java版 エリトラ(虫の羽根)の入手方法や空を飛ぶ方法!滑空時に注意したい事もあわせて解説!
最寄りのペールガーデンを探すコマンド
/locate biome minecraft:pale_garden
どうしても見つけられない場合は、上記のコマンドをチャット欄に入力して探してみましょう。
採集した「Creaking Heart(クリーキングの心臓)」から出現
後述の新実装ブロック「Creaking Heart(クリーキングの心臓)」をアクティブにすることで、ペールガーデン以外のバイオームでもクリーキングを出現させることができます。
クリーキングの対策
クリーキングの攻撃方法や、有利に戦うための対策を紹介します。
クリーキングの攻撃
クリーキングは、プレイヤーの視界外から近づいてきて腕で攻撃してきます。
ダメージ自体は装備なしでハート1つ分と低めです。
ただし、複数出現して視界外から攻撃してくる上に、クリーキングの心臓を壊す際に視界の外から邪魔してきやすいという点が非常に厄介です。
クリーキングの対策
周囲の「クリーキングの心臓」を探す
クリーキングを直接倒すことはできません。まずはクリーキングを攻撃し、パーティクルを出現させましょう。
パーティクルの方向の先に、オレンジの樹液のようなものがついた「クリーキングの心臓」が隠されています。
この「クリーキングの心臓」を壊すことで 心臓に紐づけられたクリーキングたちを倒すことができます。
また、新アイテム「樹脂の塊」もドロップします。
心臓の破壊には「斧」系アイテムを使おう
「クリーキングの心臓」は木ブロックと同じ扱いのため、「斧」系のアイテムを使いましょう。「効率強化」のエンチャントがあると、さらに早く壊すことができます。
ただし、通常の斧で壊すと壊れてしまい入手できません。入手したい場合は、「シルクタッチ」のエンチャントを付与しておく必要があります。
エンチャントについて詳しく
統合版 Java版 エンチャント完全攻略ガイド|基本、付与~外し方、おすすめエンチャントまで完全網羅!
Creaking Heart(クリーキングの心臓)の基本情報・特徴
基本情報
Creaking Heart(クリーキングの心臓)は木系のブロックに分類されます。壊す際は「斧」を使うと効率良く破壊できます。
壊す際はシルクタッチが必要
シルクタッチのエンチャントがついていないアイテムで破壊すると壊れてしまい、樹脂の塊が出現します。
ツルハシでも問題ありませんので、回収したいときは必ずシルクタッチが付いたアイテムを使うようにしましょう。
アクティブ化について
ペールガーデンで入手できる「ペールオークの原木」で挟み込むことで、クリーキングの心臓をアクティブにすることができます。
種類の違う原木で挟んだ場合や、片側だけではアクティブ化できません。
アクティブにすると夜間にクリーキングが出現
夜間になると、アクティブにしたクリーキングの心臓の周囲に クリーキングが出現します。
現時点では クリーキングからアイテムや経験値を得ることはできませんので、スポーントラップとして機能させることもできません。
本実装で 有用な使い道を見つけた際には追記を予定していますので、続報をお待ちください。
クリーキングについての豆知識
出現すると心臓からレッドストーン信号が出る
クリーキングが出現すると、クリーキングの心臓からからレッドストーン信号が出ます。
倒すまで常に信号が出続けるので、夜間にのみ作動する装置を作ることができそうです。
燃えない
先ほども解説した通り、クリーキングに火をつけることはできません。火打ち石はもちろん、マグマに落としても焼けることはなく、ダメージも受けることはありません。
弓の「火炎」、剣の「火属性」などであっても火をつけることはできないため、倒したい場合は「クリーキングの心臓」ブロックを破壊しましょう。
▼エンチャントについて
悪い村人(エヴォーカー/ヴィンディケーター/ラベジャー)が距離をおく
襲撃イベントなどで出現する、「悪い村人」「襲撃者」などと呼称される「エヴォーカー」「ヴィンディケーター」「ラベジャー」などの敵対Mob。
彼らはなるべくクリーキングと距離をとるように動きます。
ボートに乗らない
他の敵対Mobとは異なり、クリーキングをボートに乗せることはできません。
名札で名前をつけられない
クリーキングの心臓から出現したクリーキングに「名札」を使用しても、名前をつけることはできません。
恐らくですが、全てのクリーキングは 日がのぼると消失する仕様のためだと思われます。
スポーンエッグから出すとその限りではない
クリエイティブモードで使用できる「スポーンエッグ」や、コマンドで出現させたクリーキングは クリーキングの心臓と紐づけられていません。
そのため、朝になってもデスポーンすることもなく、アイテム「名札」を使えば名前をつけることができます。
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。
Mojang © 2009-2019. 「Minecraft」は Mojang Synergies AB の商標です。
当サイトは Minecraft 公式製品ではありません。Mojang から承認されておらず、Mojang とは関係ありません。