Yahoo! JAPAN

JAL国内線タイムセール 10/7から2日間限定!羽田~札幌7,700円、福岡8,250円、沖縄9,900円など、年末年始を含む12月~1月搭乗対象

鉄道チャンネル

鉄道チャンネル

日本航空(JAL)が2025年10月7日(火)0時から10月8日(水)23時59分までの2日間限定で、WEB限定の「国内線航空券タイムセール」を実施します。対象となるのは12月1日から2026年1月31日搭乗分で年末年始も対象になります。
羽田-新千歳・伊丹が7,700円から、羽田-福岡が8,250円からなど、お得な価格が設定されていますので、年末年始の帰省や冬の旅行にぴったりです。タイムセール対象路線・価格例、そしてアクセスが集中した際に表示される「仮想待合室」などをポイントをおさえて、この機会に、お得な旅行を計画してみてはいかがでしょうか。

JAL「国内線航空券タイムセール」運賃と注意点

今回のタイムセールの対象となるのは、JALグループ国内線の路線ですが、路線・便・期間によっては、運賃の設定がない場合があるそうです。(販売する座席数には限りがあります。)
タイムセールでは、羽田~新千歳や羽田~伊丹が7,700円から、羽田~福岡が8,250円から、羽田~沖縄が9,900円からなど、お得な運賃設定となっています。離島への乗り継ぎ便もセールの対象となり、羽田~鹿児島~奄美大島が13,200円から、羽田~鹿児島~屋久島が14,300円からなどでに設定されています。(予約変更が不可のプロモ-ション運賃で、一部の空港では旅客施設使用料が別途必要となります。)

JAL Webサイトからの予約購入に限り、電話や空港カウンターでは受け付けていません。支払い方法は、「クレジットカード決済」と「e JALポイント支払い」に限られます。

冬の旅を満喫 JAL国内航空券タイムセールの期間

タイムセール期間:2025年10月7日(火)0:00~0月8日(水)23:59
対象搭乗期間:2025年12月1日(月)~2026年1月3日(土)

「仮想待合室準備画面」の設置

今回のセール実施に伴い、販売開始のタイミングでアクセスの集中が予想されるため、セール開始約30分前~開始時間の間にJAL Webサイトへアクセスされた際は、一度「仮想待合室準備画面」が表示されセール開始を待つ流れとなるようです。また、セール開始時間以降もサイト混雑状況によっては「仮想待合室」でお待ちいただく場合がありますが、混雑解消後には「仮想待合室」の表示は無くなるとされています。

(写真:PIXTA)

2日間だけのチャンスを逃さず、お得に冬の旅を!

年末年始前後の旅行をお得に計画できる、JALの国内線タイムセールです。販売は10月7日(火)と8日(水)の2日間だけで、人気路線は早い段階で売り切れる可能性もあります。セール開始直後はアクセスが集中し「仮想待合室」で待つことも予想されるため、事前に旅行の計画を立て、どの便を予約するか決めておくのが成功の鍵です。
この絶好の機会を逃さず、お得な航空券を手に入れて、素敵な旅へ出かけてみてはいかがでしょうか。

(画像:JALのWebサイトより)

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

おすすめの記事

新着記事

  1. 「テンヤタチウオ完全攻略!」中部エリアで始めるドラゴン級狙いの釣り方ガイド

    TSURINEWS
  2. 漁港でのちょい投げ釣りで18cm筆頭に良型ハゼが入れ食い!【大阪湾】天ぷらに刺身は絶品

    TSURINEWS
  3. 世界一の大綱を体感!沖縄の秋は「第55回 那覇大綱挽まつり」ライブ・屋台・花火を楽しむ3日間!2025年10月11日〜13日にて開催

    OKITIVE
  4. 【三浦 イベントレポ】三浦海岸駅前ひろば「線路下スぺイスUMICO」オープニングセレモニー - 地域交流拠点出発進行!

    湘南人
  5. 魔法と笑顔に包まれる♡かわいくて美味しいディズニーアンバサダー® ホテルの”ディズニー・ハロウィーン”スペシャルメニューを体験してきました!【舞浜】

    浦安に住みたい!Web
  6. 保育園児が大怪我から復帰のカミナリ・まなぶに「Are you OK?」 「RESTART with TOEIC Tests」イベントレポート

    舌肥
  7. ノーベル賞の華やかさの裏で――「研究費カツカツ」現場の声

    TBSラジオ
  8. イモトとマドカと白石さん

    TBSラジオ
  9. 11/8(土)11/9(日)『長野コーヒーフェスティバル2025』2年ぶりの開催!全国から自家焙煎珈琲店が集結!人気マルシェと同時開催で計約100店が国営アルプスあづみの公園に!@長野県安曇野市 

    Web-Komachi
  10. 【鉄道の日】花の湯館(新潟市秋葉区)が鉄道資料館とコラボイベント、温泉で温まって鉄道の街の再発見

    にいがた経済新聞