Yahoo! JAPAN

髙橋颯・福本大晴(Wキャスト)、鈴木勝吾主演で、明治時代の実話を元にした音楽劇『無人島に生きる十六人』を再演

SPICE

音楽劇『無人島に生きる十六人』

2025年1月25日(土)~2月2日(日)日本青年館ホールにて、明治時代の実話を元にした音楽劇『無人島に生きる十六人』が再演されることが決定した。

本作は、音楽劇『スマイル・オブ・チャップリン』や『ライムライト』などを手掛ける脚本家の大野裕之、代表作の日中合作 音楽劇『李香蘭-花と華-』のほか、俳優・アーティストとしても知られる演出・振付の良知真次、そして作曲家の鎌田雅人が作り上げたオリジナル音楽劇。

主演の国後役には、ダンス&ボーカルグループ「WATWING」のメンバーで『デスノート THE MUSICAL』や『ジェイミー』に出演する髙橋颯と、アーティストとして活躍する福本大晴のWキャスト。

同じく主演の範多役は、ミュージカル『憂国のモリアーティ』主演 ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ役など舞台や映像で幅広く活躍する鈴木勝吾が務める。

他にも、舞台『魔法使いの約束』オーエン役など舞台・ミュージカルに数多く出演する神永圭佑、多数の舞台出演のほか、ショーボーイ・ユニット「TOKYO流星群」で活動する安里勇哉、『天装戦隊ゴセイジャー』ハイド/ゴセイブルー役など映像や舞台で活躍する小野健斗、ダンス&ボーカルグループ「UNiFY」メンバーとして活躍するほか、『仮面ライダーガッチャード』鶴原錆丸/仮面ライダードレッド役に抜擢された富園力也、「SUPER★DRAGON」のメンバーで今回が初舞台となる飯島颯、『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage 躑躅森盧笙役で注目される飯田寅義、ミュージカル『新テニスの王子様』などミュージカルを中心に活躍するDIONのほか、劇団四季出身の岡田亮輔、柳瀬大輔、そして演出・振付も務める良知真次らベテラン俳優が脇を固める。

(C)舞台「無人島に生きる十六人」プロジェクト



【あらすじ】
明治31年、帆船・龍睡丸は大嵐に遭って太平洋で座礁し、彼らは無人島に流れついた!
脱出した乗組員たちを乗せたボートは、珊瑚礁の小さな島に漂着。
そこは飲み水もなく、食べ物もなく、樹木も生えていない小さな小さな島だった。
中川船⾧はこう言った。
「今日からは、厳格な規律のもとに、16人が一つのかたまりとなって、いつでも強い心で、しかも愉快に、ほんとうに男らしく、毎日毎日を恥ずかしくなく暮らしていかなければならない」
再び祖国の土を踏むために、乗組員は一致団結して無人島での生活を始めたのだった。
まずは水と火を確保し、救助してもらうために見張りやぐらを作り、食料である海亀牧場を作った。この生活に慣れてきた頃には、今後の航海に役立てるため勉学に励み、海鳥やあざらしと交流し、美しい自然と向き合った。
日々工夫して助け合い、生き抜く日本男児たち。
果たして16人は、生きて日本に帰れるのか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. シベリアンハスキーをブラッシングしたら…想像の遥か上をいく『とんでもない収穫量』が93万再生「座布団作れるレベルw」「大豊作で草」

    わんちゃんホンポ
  2. <2025年は要警戒!?>「太陽フレア」って何?私たちの生活に影響はある?

    ママスタセレクト
  3. NiziU、CUTIE STREET、音楽フェス<JAPAN JAM 2025>出演決定!

    Pop’n’Roll
  4. 《閉店》町の酒屋が……!砂川町6丁目に昔からある酒屋『リカー&フーズストアー よしざわ』が3月31日で閉店するみたい

    いいね!立川
  5. 神戸ポートタワーで『放水訓練』が行われるみたい。プロラグビー選手との「ミニラグビー教室」や「消防車両展示」も

    神戸ジャーナル
  6. 『犬の全身ニオイチェック』してみた結果…まさかの『衝撃的な分布図』に10万いいね集まる「辛辣な場所あって草」「ヤクルト気になるw」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  7. 選手によるミニラグビー教室も!神戸ポートタワーで文化財防火デー訓練&イベント 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 平塚市美術館 『すすめばち』公開制作 1月23日〜31日

    タウンニュース
  9. 好評につき第二回開催 横浜産野菜が勢ぞろい 1月26日 新横浜公園

    タウンニュース
  10. 児童・市民の絵手紙300点 1月30日から

    タウンニュース