Yahoo! JAPAN

ツリガネニンジンは美味しいことで知られる人気野草!断面に滲む乳液が特徴【野草・山菜・きのこ図鑑】

ラブすぽ

ツリガネニンジンは美味しいことで知られる人気野草!断面に滲む乳液が特徴【野草・山菜・きのこ図鑑】

ツリガネニンジンキキョウ科

美味しいことで知られる人気野草

各地の里山、とくに造成された斜面を好んで生える多年草。花が釣り鐘型をしており、根が高麗人参と似ているためにこのような名前で呼ばれる。花は近縁のホタルブクロにも似ているが、複数の花が茎に対して輪生するので判別できる。新芽はしばしば群生するので見つけたら採取はしやすい。トトキという名前で親しまれ、古くから「山で美味いはオケラにトトキ」という歌があるほど人気の高い山菜。地下茎で冬を越せる強靭な野草だが、すべての新芽を採取すると枯れてしまうので、1つの株から1本ずつのみ採取するようにしたい。

● 採れる場所:里山

断面に滲む乳液が特徴。若い芽は変異が大きい

若い芽は変異が大きい。葉は7、8cmほどで鋸歯が目立つ。茎に輪生するが枚数は3~5枚と幅があり、長楕円形から縦に延ばした卵形までさまざま。全体に微毛が生えるが、ツルッとしたものもある。ちぎると粘り気のある乳液が出てくるのでそこを判別点とする。

【出典】『野草・山菜・きのこ図鑑』著:茸本 朗

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. Travis Japan松田元太、h&s新CMで一人二役 Dr.シャンプーとDJシャンプー熱演

    おたくま経済新聞
  2. 「ビームスF」ディレクター・西口修平さんのアイビーとプレッピーを楽しむルールとは?

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. まっすぐ続く廃線と〝桜のトンネル〟 幻想的な京都の春に4万人感動「魔法の世界みたい」

    Jタウンネット
  4. 【知れば欲しくなる】美しい…だけじゃない!「ディズニープリンスセスの美麗ウォッチ」は実用性も◎

    ウレぴあ総研
  5. 【コラム第13回】トランプ追加関税の上越地域経済への影響は? 竜哲樹(にいがた経済新聞社顧問)

    にいがた経済新聞
  6. 64回目の江山会日本画展が4月11日から 市美展受賞作など50点が展示

    サンデー山口
  7. あなどってはいけない良性疾患 健康寿命を伸ばすための病気との向き合い方とは?

    舌肥
  8. ミクスタで女子7人制ラグビー「ウィメンズセブンズシリーズ2025」開催決定 昨年に続き2年連続【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  9. 2025年の総務のトレンドは? 注力テーマはDX、社内コミュニケーションなど

    月刊総務オンライン
  10. 『ボロボロで酷い状態の犬』をレスキューした結果…保護時では考えられない『結末』に涙が止まらないと10万再生「顔が全然違う」「感動した」

    わんちゃんホンポ