Yahoo! JAPAN

ツリガネニンジンは美味しいことで知られる人気野草!断面に滲む乳液が特徴【野草・山菜・きのこ図鑑】

ラブすぽ

ツリガネニンジンは美味しいことで知られる人気野草!断面に滲む乳液が特徴【野草・山菜・きのこ図鑑】

ツリガネニンジンキキョウ科

美味しいことで知られる人気野草

各地の里山、とくに造成された斜面を好んで生える多年草。花が釣り鐘型をしており、根が高麗人参と似ているためにこのような名前で呼ばれる。花は近縁のホタルブクロにも似ているが、複数の花が茎に対して輪生するので判別できる。新芽はしばしば群生するので見つけたら採取はしやすい。トトキという名前で親しまれ、古くから「山で美味いはオケラにトトキ」という歌があるほど人気の高い山菜。地下茎で冬を越せる強靭な野草だが、すべての新芽を採取すると枯れてしまうので、1つの株から1本ずつのみ採取するようにしたい。

● 採れる場所:里山

断面に滲む乳液が特徴。若い芽は変異が大きい

若い芽は変異が大きい。葉は7、8cmほどで鋸歯が目立つ。茎に輪生するが枚数は3~5枚と幅があり、長楕円形から縦に延ばした卵形までさまざま。全体に微毛が生えるが、ツルッとしたものもある。ちぎると粘り気のある乳液が出てくるのでそこを判別点とする。

【出典】『野草・山菜・きのこ図鑑』著:茸本 朗

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 美女コスプレイヤー・すみれおじさん、ペットフーディスト資格を満点合格!

    Pop’n’Roll
  2. 阪神4点の猛攻を呼び込む勝ち越し適時打放つなどマルチヒット!井上広大に負けじと森下翔太、前川右京を捉えるべくアピールした好打者とは!?

    ラブすぽ
  3. 渓流エサ釣りの道具を徹底解説【竿・ライン・仕掛け・あると便利な小物類・エサ】

    TSURINEWS
  4. 2025年最初の伝統の一戦、巨人・戸郷翔征と阪神・村上頌樹が意地とプライドの開幕投手対決

    SPAIA
  5. 京都・木津川に子供向け大型体験施設[JUNOPARK(ジュノパーク)]が2025年8月にグランドオープン!

    Leaf KYOTO
  6. 「仕事はどうやって探す?」釣りのために移住してみた 内定翌日にご祝儀的な爆釣も!

    TSURINEWS
  7. 【熊本市中央区】すぐにでもリピしたい!唯一無二の旨みたっぷりラーメン「天然塩らーめん大吉」

    肥後ジャーナル
  8. 猫の定番模様『トラ柄』知っているようで知らない3つの話 どうして多いの?

    ねこちゃんホンポ
  9. 倍賞千恵子が北海道での映画撮影を語る!上映付きトークイベントが札幌で開催 チ・カ・ホでは記念展示も

    SASARU
  10. 『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』の生みの親、ジョン・キャメロン・ミッチェルによるスペシャルショーの来日公演が決定

    SPICE