Yahoo! JAPAN

ハヤシライスとカレーライスを混ぜたらどんな味になる? 試してみた結果…

ロケットニュース24

見た目がそっくりな料理、ハヤシライスとカレーライス。そんな2つの料理について、ある日ふと気になったことがある。

これだけ見た目がよく似ていて材料も大体同じってことは、両方のルウを混ぜ合わせてみてもおいしいんじゃないか──……?

別々に食べることに慣れすぎていて気付かなかったけど、「ハヤシライスとカレーライスを混ぜてはいけない」なんてルールはどこにもないもんな。

ということで、実際に試してみることにした。

・混ぜてみた

さっそくハヤシライスとカレーライス、それぞれのルウと材料を準備してきた。ちなみに今回の検証では、カレーは「甘口」のものを使用しているぞ。

まずは普通にハヤシライスとカレーライスを作って……

これを「それぞれを半分ずつ入れたルウ」「カレーを多めに入れたルウ」「ハヤシライスを多めに入れたルウ」の3種類に分けて食べ比べてみよう!

①ハヤシとカレー半分ずつ

1番手は「半分ずつ入れたルウ」。味にムラが出ないよう、しっかり混ぜてから口に入れてみると……

──えっ!? ただでさえ甘い甘口のカレーに、さらに甘さとコクが追加されている。カレーの味にさらに層が追加されたみたいな感じで、一気に深みが増していた。

別々に食べるのが常識だと思いこんでいたけど……全然アリでは? 甘口のカレーが好きな人には刺さるんじゃないかな。

筆者にとっては、両方のルウが自宅に揃っていたらまた作ってみたいと思える味だった。

②カレー多め

続いて「カレー多めのルウ」でいってみよう。

先程食べた半々のルウと比べると、スパイスの強さが際立っている。ほぼいつものカレーの味だけど、よくよく味わってみると若干コクがあるような。

カレーの隠し味として はちみつやチョコレートを入れることもあるようだが、もしかしたらハヤシライスのルウも適任かもしれない。

③ハヤシ多め

最後に「ハヤシライス多めのルウ」。

甘くて深みのある味……うん、これほぼハヤシライスですね! 

カレー要素があったのは具材くらいかなぁ。ジャガイモやにんじんをハヤシライスのルウで味わうのは新鮮だった。

もう少しスパイスが主張してくるかと思ったのだが、周りのコクに飲まれたのかスパイスの「ス」の字も見つからなかった。ハヤシライス、強い。

・コク増し増しでおいしかった

既に完成された味同士をぶつけることは若干不安だったけど……2つのルウを混ぜるの、全然アリだと思います!

ただ、ハヤシライスの量が多いとカレーの味がかき消されてしまっていたので、せっかく混ぜるのなら割合を半々にするかカレーを多めに入れるとよさそう。

わざわざひと晩おかなくても、コクたっぷりのカレーをすぐに堪能できるぞ。

執筆:うどん粉
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 世界を巡る「放浪音楽家」が神戸・北野で作品を制作 【AiRK】旧グッゲンハイム邸で「Make Like a Tree Japan Tour 2024」開催 神戸市

    Kiss PRESS
  2. 神戸阪急にレトルト食品専門店『NISHIKIYA KITCHEN』が「1週間限定」で出店するみたい。1番人気のカレーなど試食も

    神戸ジャーナル
  3. 【関川村・鮎釣り】清流「荒川」での鮎釣りが解禁!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. アイナ・ジ・エンド、BiSH解散後の1年間に密着した特番『Venue101 Presents What is アイナ・ジ・エンド?』がNHK総合で放送

    SPICE
  5. 市街地よりも-5℃!涼やかな音色や森の木陰に癒されて ROKKO 森の音ミュージアムで「30th Anniversary 避暑地でひんやり 森の音サマーフェア」開催 神戸市

    Kiss PRESS
  6. ベン・アフレック、妻ジェニファー・ロペスと暮らした豪邸から所有物をすべて運び出す

    Techinsight
  7. 2匹の"短足猫"が『お気に入りの場所』を賭けて争った結果…可愛すぎる"小競り合い"が66万再生「短足バトル」「最初の静寂好きw」の声

    ねこちゃんホンポ
  8. 【ムーミン最新付録】大人気バッグが再登場!リトルミイ&ニョロニョロのライトもかわいい♪

    ウレぴあ総研
  9. あいのり・クロ、買い替えで父親が気に入った外車「ぶつけないように気をつけなくては」

    Ameba News
  10. 女性の視点で捉えた情景 7月2日から名張で写真展

    伊賀タウン情報YOU