Yahoo! JAPAN

寒川町 ごみ収集車にAED 委託業者が6台に搭載

タウンニュース

搭載されているAEDをもつ従業員

寒川町から委託を受け、町内の一般廃棄物の収集業務を行っている寒川公衆衛生社(本社/寒川町一之宮)が4月1日から、ごみ収集車6台に自動体外式除細動器(AED)を搭載している。同社は「マグネットシートが目印。緊急時にはいつでも頼ってほしい」と話している。

同社によると、これまでも運転中やゴミの収集作業中に、体調を崩してうずくまっている人を発見し助けたことが何度もあったという。

こうしたなか「毎日町内を回っているからこそ、いざという時に迅速な処置ができるはず」と、AED搭載の準備をはじめた。今年度から同町のゴミ収集の形態が変わることをきっかけに実現に至ったという。

同社では全従業員23人が3月までに、AEDを使用した心肺蘇生法を学ぶ普通救命講習を修了した(4月に採用された人は除く)。ごみ収集業務を担う杉田俊哉さんは「使用法を念入りに学んだ。人助けの面でも地域の役に立てたら」と話す。

「視野を広く走っている私たちだからこそ、気づけることがたくさんあると思う。町民のみなさんにもうまく活用してほしい」と同社常務取締役の弓座晴生さんは話している。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 完全に闇に落ちている……夜に怪しく目を光らせる豆柴がダークかわいい

    おたくま経済新聞
  2. ジ アウトレット北九州にファッションブランド「ボンフカヤ / オムネス」オープン【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  3. 【小田原 グルメレポ】木木(もくもく)- 麹づくしのお店でいただく麹ドリンクとあんバター

    湘南人
  4. 家具から伝統料理まで魅力満載の「北欧パビリオン」を公開【大阪・関西万博】

    anna(アンナ)
  5. 徳川家康はなぜ長生きできたのか? 自家製秘薬「紫雪・烏犀円・万病丹」とは

    草の実堂
  6. 怪獣もアメコミヒーローもプロレスで勝負 特設リングで1日限りの特別ショー公演

    あとなびマガジン
  7. スマートアクアリウム静岡で偶然釣られた<イッテンサクラダイ>の展示開始 生きた姿は珍しい?【静岡県静岡市】

    サカナト
  8. まるで花火な〝大藤〟が5.6万人を圧倒 「流星群みたい」「何度見てもエグすぎます」

    Jタウンネット
  9. 釣りが趣味の店主が選ぶ魚は魚屋も太鼓判の新鮮なものばかり♪尼崎『お食事処 駒川』 尼崎市

    Kiss PRESS
  10. 【倉敷市】やきとり なっちゃん ~ 倉敷市水島でテイクアウトの焼き鳥屋を始めた店主が描くやさしい未来

    倉敷とことこ