Yahoo! JAPAN

あべのハルカスに“宝石スイーツ”集結♡ 話題の「THE BLUE」が関西初上陸【帰省土産にも◎】

anna(アンナ)

anna(アンナ)

「何度も行きたくなるデパ地下」をコンセプトに、あべのハルカス近鉄本店の菓子売り場が2025年6月から順次リニューアル中。中でも注目は、2025年6月25日(水)に関西初出店した洋菓子ブランド「THE BLUE(ザ ブルー)」。

東京・日比谷で話題を集めたあの“宝石スイーツ”が、ついに関西でも楽しめるようになりました。お盆の帰省土産や、ちょっと特別なギフトにもぴったりの一品をご紹介します。

( Index )

まるで宝石箱!目を奪われるきらめきケーキが並ぶショーケースハルカス限定の逸品も!定番も限定も見逃せないギフトに最適♡ 宝石箱のような詰め合わせも

まるで宝石箱!目を奪われるきらめきケーキが並ぶショーケース

anna(アンナ)

東京・日比谷で人気のカフェ「THE BLUE」が、満を持してあべのハルカスに関西初上陸。有名ホテル出身のパティシエチームによる、うっとりするようなビジュアルと本格派の味わいが魅力です。

anna(アンナ)

ショーケースにずらりと並ぶのは、定番から季節限定まで6種類のケーキに加え、シュークリームや溶かして食べるチーズケーキなど、ほかでは味わえない自慢のスイーツがスタンバイ。どれにしようか、目移りしてしまいます。

ハルカス限定の逸品も!定番も限定も見逃せない

anna(アンナ)

「ザ ブルー」880円

ブランドのイメージカラー“ブルー”をまとったハート型ケーキ。キルシュ入りのバニラムースに、ベリーのコンフィチュールが忍ばせてあり、軽やかな口どけと甘酸っぱさが夏にぴったり。パールクラッカンの食感も楽しいアクセントに。

anna(アンナ)

「フランボワ シトロンヴェール」860円

anna(アンナ)

左から「ショコラム」860円、「オランジェ・マングー」790円

ほかにも、情熱的な赤色が印象的な「フランボワ シトロンヴェール」や、濃厚なチョコレートにラム酒の香りが大人っぽい「ショコラム」、オレンジとマンゴーの芳醇な香りがたまらない季節限定の「オランジェ・マングー」などが並びます。

anna(アンナ)

「カラメルバナーヌ」800円

そして、絶対にゲットしたいのがあべのハルカス限定の「カラメルバナーヌ」。バナナミルクムースの中には、バナナの果肉入りキャラメルなどが隠れていて、一口食べるごとにいろいろな味わいを楽しめます。

anna(アンナ)

「シュークリーム」520円

スタッフさんが「ぜひ食べてほしい」とおすすめするのが「シュークリーム」。サクサクのクッキーシューに、カスタードと生クリームを合わせた特製クリームがたっぷり。

ギフトに最適♡ 宝石箱のような詰め合わせも

anna(アンナ)

生菓子のほかにも、喜ばれること間違いなしのギフトボックスも充実しています。クッキーやフィナンシェなどバラエティ豊かな焼き菓子がそろい、1個から購入できるので自分用やプチギフトにもぴったりです。

anna(アンナ)

「ビジュー・ブルー」3,050円

おすすめは宝石箱をイメージした「ビジュー・ブルー」。青い宝石が散りばめられたようなクッキー缶は、一度目にしたら忘れられないくらい素敵です。

\from Writer/
まばゆいほどに輝くスイーツの数々は、見ているだけでも心がときめきます。期間限定商品は約2カ月ごとに入れ替わる予定で、イチ押しのシュークリームにも期間限定のフレーバーが登場するそう。季節を感じられる多彩な味を楽しみに、何度でも訪れたくなります。

人とは違う“特別感”のある手土産を探している方は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

THE BLUE(ザ ブルー)

大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 タワー館地下1階
営業時間:10:00~20:00

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真・文/内山真紀

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. あぃりDXが父の命日にライブ “パパの教え”を胸に“好き”を振りまく 『TGC KIDS フェス 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  2. 【100回超えのやみつき冷しゃぶ】「ピリ辛だれがクセになる!」ニラとトマトの冷しゃぶ

    BuzzFeed Japan
  3. 「自然派」に沼っていた私の過去

    Books&Apps
  4. 水遊び&植物体験が楽しめる!広島市植物公園の夏休みイベント「サマーフェア2025」開催中

    旅やか広島
  5. ヴァーグウォッチカンパニーが僕の“時計観”を変えてくれた。

    Dig-it[ディグ・イット]
  6. スマートアクアリウム静岡で<ガラ・ルファ>と<ポットベリーシーホース>の稚魚を展示開始【静岡県静岡市】

    サカナト
  7. 大水槽を独り占めする〝ぽつんと1歳児〟に13万人感動 「すげえ~いい写真」「このせなか、とうとい」

    Jタウンネット
  8. 東急リゾートタウン蓼科の「TENOHA蓼科」が第2期オープン! 森の素材研究室やグローサリーショップの新設でコンセプトが深化

    舌肥
  9. 月見そばは何から食べる?「気分を上げるもの」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  10. 北海道最大級のアジサイ園!函館「市民の森」で夕暮れ時のアジサイ園を散歩してみた

    サツッター