Yahoo! JAPAN

「カニ」を描き足すなら?「人間関係の距離感」が分かる【心理テスト】

4yuuu

海と砂浜

誰かとグッと近づきたいときもあれば、そっと離れていたいときもあります。人間関係においてちょうどいい距離感は、人それぞれです。心地いい距離感には、あなたの個性や、心のクセが映し出されているかもしれません。心理テストで確認してみましょう。

この絵にカニを配置させて完成させるならどこ?

Q.この画像を見てカニを配置させるとしたら、次の内どこですか?

stock.adobe.com

1.海側

2.砂の上

それでは、診断結果を見ていきましょう。

1.海側を選んだ人の診断結果

海側を選んだあなたは、人との関係において、少し距離を置きたいタイプかもしれません。

誰かと一緒にいるのは好きだけど、自分のテリトリーを大切にしています。無理に踏み込みすぎるのを避けたいと感じるときもあるのではないでしょうか。
本音を見せるのに時間がかかるけれど、信頼すると深くつながることができるでしょう。

2.砂の上を選んだ人の診断結果

砂の上を選んだあなたは、人との関係において、積極的に距離を縮めたいタイプかもしれません。

オープンマインドで、人との交流や雑談も苦にならないでしょう。自分を見せることに抵抗が少なく、誰とでもフラットな関係を築けるのではないでしょうか。
その温かさが、多くの人から安心感と信頼を寄せられる存在となっているでしょう。

まとめ

診断結果はいかがでしたか。どちらの距離感も自分を守りながら人とつながろうとする、自分の優しさのあらわれです。
自分の心が心地いいと感じる距離を尊重しながら、無理なく人と関わることが大切。あなたが自然体で過ごせる距離感が、これからの人間関係をより豊かにしてくれるでしょう。

◆Ran
看護師、心理カウンセラー。
看護師として勤務。海外留学を機に多様性に関心を持ち、帰国後は外国人対応機関に従事。現在はクリニックに勤めながら、Webライターとしても活動中。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. TAKAHIRO監修のスタイリッシュ作業着!EXILE×WORKMAN「ZERO-STAGE」第2弾が登場

    ウレぴあ総研
  2. ラフ×ラフ、『ときわ亭』とコラボ開催! 大喜利に挑戦で牛タン・ハラミがもう一皿!?

    Pop’n’Roll
  3. 【2026年卒就活生】就職人気企業ランキング 女子人気のトップ10は?

    J-CAST会社ウォッチ
  4. <再婚相手の裏切り?>「捨てた」と言っていたのに前妻との結婚写真を見つけてしまった…なぜ?

    ママスタセレクト
  5. 複数本の「カニカマ」のフィルムを一気に外す簡単ワザ「ラクすぎる」「子どもができそう」

    saita
  6. まるでデパ地下の味。【ヤマキ公式】の「卵×めんつゆ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  7. 大竹まこと「違和感がする」高市早苗新総裁のワークライフバランス発言に対する懸念を語る

    文化放送
  8. 「冷蔵庫の野菜室」の“雑菌・カビ・悪臭”を防ぐお手入れテク「スッキリ爽快」「水ふきんで拭いてた」

    saita
  9. キッズ フラペチーノも!なんばパークスに“2つのスタバ”誕生【大阪】

    anna(アンナ)
  10. 【阿蘇市】プレーンドーナツだけでも11種類の食材が入っているという美味しさへの徹底ぶり!「MARUGO DONUTS(マルゴドーナツ)」

    肥後ジャーナル