Yahoo! JAPAN

「どっちでも同じ」はどう英語に訳す? 【北村一真 月曜日の「英借文」】#12

NHK出版デジタルマガジン

北村一真さんによる英作文トレーニング! #12

 英語学習者から大きな支持を得ている英語学者、北村一真さん。英文読解についての著作の多い北村さんですが、自身の英語力の基礎は、英作文によってつくられたと言います。

 真の英会話力を効率的に身につけるには、「英借文」というコンセプトで英作文のトレーニングをするのがいちばん。数々の英語学習者を「上級」に導いてきた北村一真さんの指導で、毎週英借文のトレーニングをしてみましょう!

※「NHK出版 本がひらく」より

「英借文」のコンセプトについては第0回をお読みください。

トレーニング開始!

 まずは【例題】の和文英訳問題に独力で挑戦してみて下さい。この時点では瞬時に訳す必要はなく、少し時間をかけても大丈夫です。ひとまず英文ができたら、[解答・解説]に進んで、ポイントとなる表現を確認しましょう。解説を一通り理解したら、【練習問題】に取り組んでみましょう。

【例題】以下の和文を英語に訳しましょう。

A: 電車で行ったほうがいい? それともバス?

B:どっちでも変わらないよ。運賃も同じだし。

[解答・解説]

A:Should I / we go by train or by bus?

B:It makes no difference. They both cost the same.

「どっちでも同じ、どっちでも変わらない」の英訳として便利なのが、It makes no difference.という表現です。直訳は「それは違いを生み出さない」ということですが、どちら / 何を選ぼうと結果や労力などは同じである、というニュアンスを表現する際によく用いられます。【例題】のように示された選択肢を受けて「どっちでも同じ」と表現することもできますし、differenceの後にwhether節などを続けてIt makes no difference whether you take the train or the bus.「電車で行こうとバスで行こうと同じ」と選択肢ごとまとめて表現する方法もあります。さらに前者のパターンでは、主語のitを省略して、単にMakes no difference.と言うケースもあります。より軽い言い方で、流れによっては「どっちでもいい、どうでもいい」といったニュアンスにもなります。アニメ『ドラゴンボールZ』で、主人公の孫悟空がライバルのベジータと初めて戦った際、悟空が戦う場所を変えることを提案し、それにベジータが「好きにしろ。同じことだ」と返すシーンがありますが、英語版ではこのセリフが “Fine by me. Makes no difference.”となっていました。「どっちにしても結果は同じ」というニュアンスが感じ取れますね。

【練習問題】

どっちの候補者が選挙に勝っても同じですよ。

[語句]

「候補者」:candidate

「選挙」:election

[解答]

It makes no difference which candidate wins the election.

It doesn’t matter which candidate wins the election.

ポイント: 「どちらの候補者が選挙に勝っても」ですので、上で見たIt makes no difference whether…の形を応用して、whether…の部分に「どちらの候補者が選挙に勝つか」を意味する疑問詞節which candidate wins the electionを入れます。別解の方ではmakes no differenceの代わりにdoesn’t matterという語句を用いました。これも「どうでもいい、関係ない」を意味する頻出表現です。

この1週間、【例題】【練習問題】の日本語を見て瞬時に英語に訳せるまで練習してみましょう。

プロフィール

北村一真(きたむら・かずま)
1982年生れ。2010年慶應義塾大学大学院後期博士課程単位取得満期退学。学部生、大学院生時代に関西の大学受験塾、隆盛ゼミナールで難関大学受験対策の英語講座を担当。滋賀大学、順天堂大学の非常勤講師を経て、09年杏林大学外国語学部助教、15年より同大学准教授。著書『英文解体新書』『英文解体新書2』(ともに研究社)、『英語の読み方』『英語の読み方 リスニング篇』(ともに中公新書)、『英文読解を極める』(NHK出版新書)、『文法知識と読解力を高める上級英文解釈クイズ60』(左右社)。共著『上級英単語 LOGOPHILIA』(アスク)など。

ヘッダーデザイン:明石すみれ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ライスペーパーと厚揚げがこんなに合うとは...】「3日連続食べてます」厚揚げ1枚で食べ応え抜群!簡単おかず・おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. <スーパーでトラブル>レジで割り込みに気づいたら声を掛けられますか?逆ギレしてくる人が怖くて

    ママスタセレクト
  3. 9月も味わえる!信州のひんやり&旨辛ラーメン特集!@長野県

    Web-Komachi
  4. 【飲み物を秒速でキンキンに冷やす方法】「こういうの知りたかった!」「マジ便利!」

    BuzzFeed Japan
  5. 西尾久『街中スナックARAKAWA LABO本店』の新メニューがおもしろい! まるごとリンゴ飴に汁なし担々麺をいざ実食

    さんたつ by 散歩の達人
  6. 「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    おたくま経済新聞
  7. 9・10月の土休日は「京王ライナー」がお得!座席指定料金が110円引きの300円になる、おトクなキャンペーンを実施

    鉄道チャンネル
  8. 『カグラバチ』斉廷戦争とは? 妖刀と英雄が誕生した戦場に隠された闇――明かされている情報、時系列をまとめました!

    アニメイトタイムズ
  9. <秋季高校野球静岡県予選> 常葉大菊川、辛勝発進でチーム内競争激化 エース佐藤、サヨナラ打も投球に不満

    アットエス
  10. FRUITS ZIPPER・まつかれ、まさかの落下ハプニング!「任せろよほんまに」成功後のドヤ顔が可愛い

    動画ニュース「フィールドキャスター」