Yahoo! JAPAN

かぼちゃのマリネ

macaroni

かぼちゃのマリネ

【材料】(2人分)

かぼちゃ:200g

調味料

穀物酢:大さじ2杯

はちみつ:小さじ1杯

塩:小さじ1/4杯

ドライパセリ:少々

ピンクペッパー(ホール):小さじ1杯

オリーブオイル:大さじ2杯

【作り方】

1: かぼちゃはラップで包み、レンジ600Wで3分ほど加熱します。粗熱が取れたら1cm幅に切ります。
※かぼちゃはレンジで加熱してから焼くことで、中はホクホク、外は香ばしく仕上がります。

2: フライパンにオリーブオイルを引き中火で熱し、かぼちゃを並べます。両面に焼き色がつくまで焼きます。

3: 焼いたかぼちゃを容器にいれ、混ぜ合わせた【調味料】を上からかけ、ピンクペッパーをトッピングします。
※はちみつは砂糖やメープルシロップでも代用可能です。
※冷蔵で2〜3日ほど保存できます。時間が経つほど味がなじんでおいしくなります。

料理家からのひと言メモ

ピンクペッパーの代わりに黒こしょうと粉チーズをかけてもおいしいですよ♪

ライター:macaroni料理家 矢部麻美/らみー(料理研究家)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【駅徒歩1分】24時間大浴場利用可能「クレスト松戸」の個室カプセルに泊まってみた / 楽天トラベルで星4.53の泊まれるサウナ

    ロケットニュース24
  2. 【伊予市・しおさい公園】遊びも散歩もスポーツも、過ごし方満載!

    愛媛こまち
  3. 【松山市・ウェスタン】本場の味と、伝統を紡ぐ。二代目店主の新たな挑戦

    愛媛こまち
  4. 宇多田ヒカル、「Mine or Yours(Yaeji Remix)」のオフィシャルビジュアライザーをYouTubeで公開

    SPICE
  5. 講演会「『忠臣蔵』の黄表紙ー蔦屋重三郎も手がけた江戸文芸」

    赤穂民報
  6. らぶペット 警察犬の「メイ」 毎朝6時から浅利さんが訓練

    伊賀タウン情報YOU
  7. 見事な完成度に唸った【家そば放浪記】第284束:いわきの台所「鮮場やっちゃば」内『食品サトー商会』で買った、松田製粉『ひっぱりそば』193円(1人前64円)

    ロケットニュース24
  8. 【2025年10月】手元にスッと馴染むよ。今っぽいミルキーピンクネイル

    4MEEE
  9. 一気に今っぽさが増す。不器用さん向け「グレージュネイル」のやり方

    4MEEE
  10. 『らんま1/2』公式サイトに隠された仕掛けがすごすぎる!作品ならではのこだわりに「こういうのいいよね」

    にじめん