Yahoo! JAPAN

“深海91メートル”で潜水士は生き残れるのか?実録サバイバル映画『ラスト・ブレス』が描く命懸けの救出劇

映画評論・情報サイト BANGER!!!

“深海91メートル”で潜水士は生き残れるのか?実録サバイバル映画『ラスト・ブレス』が描く命懸けの救出劇

命を賭けた救出劇と胸を打つ人間ドラマ『ラスト・ブレス』

もし、大切な仲間が死と隣り合わせの深海に取り残されたら、あなたならどうしますか。

残された酸素はわずか数分。光すら届かない暗黒の世界で、
押し寄せるのは四方からの凄まじい水圧と、心を蝕む孤独、そして恐怖。

想像するだけで胸が締めつけられる状況に置かれたとき、
多くの人は絶望に飲み込まれてしまうに違いありません。

『ラスト・ブレス』©LB 2023 Limited

しかし、彼らは違いました。潜水士と仲間たちが選んだのは、
恐怖に背を向けることではなく、「必ず救う」というたったひとつの約束を胸に、再び深海へ挑むこと。

死と隣り合わせの極限環境で、自らの命を顧みず、ただ一人を救い出すために結束する。
そこには、人間の勇気と信頼、そして仲間を想う強さが凝縮されています。

9月26日公開の映画『ラスト・ブレス』は、単なるサバイバル映画ではありません。

想像を絶する深海を舞台に、命を賭けた救出劇と人間ドラマを重ね合わせることで、
観客に「生きるとは何か」「大切な人を想うとはどういうことか」を強烈に問いかけてきます。

『ラスト・ブレス』©LB 2023 Limited

「飽和潜水士」ってどんな仕事? 未知の深海に挑む命がけのミッション

光の届かない深海で交わされた小さな約束が、仲間を動かし、希望の光となる。
本作は、極限の緊張感と胸を打つ感動を同時に体験できる、濃密で切実な一作です。

物語のベースとなっているのは、「飽和潜水士」という過酷な職業に就いている主人公クリスの実話。
飽和潜水士は深海で作業を行う仕事なので、深海の圧に耐えられるよう体に1週間圧をかけつづけ、そこから深海へ潜り、作業を行います。

『ラスト・ブレス』©LB 2023 Limited

深海は「宇宙よりも謎が多い」と言われる場所です。
地球上に存在しながら、その95%以上はいまだ未調査。
科学の進歩をもってしても容易には踏み込めない領域であり、人類にとって“最後のフロンティア”とも呼ばれています。

そんな深海で作業を行っていた主人公クリスに、突如として悲劇が襲いかかります。
船のシステム異常で制御不能になった影響で命を守る唯一の手段である命綱が切れ、
彼は暗黒の海へと取り残されてしまうのです。

周囲には光ひとつなく、ただ果てしない闇と冷たい水圧が押し寄せるばかり。
残された酸素はわずか10分。
時間と共に迫り来るのは、肉体を押し潰す水圧と、孤独という心の極限状態です。

『ラスト・ブレス』©LB 2023 Limited

「必ず助ける」という仲間たちの約束を信じて……

深海での孤立は、想像を絶する恐怖を呼び起こします。
仲間の声も届かず、助けを呼ぶ術もなく、ただ自分の呼吸音だけが静かに響く世界。

ひと呼吸ごとに酸素は減っていき、希望の光はますます遠のいていく……。

クリスは新居に引っ越してきたばかり。
結婚を約束した婚約者もいて、無事に帰れば幸せな未来が待っています。
だからこそ、その先に訪れる過酷な運命との対比が、よりいっそう胸を締めつけるのです。

じわじわと死が迫る絶望の中で、クリスは何を思い、何にすがるのか。
彼が深海に取り残される直前、仲間と交わしたのは「必ず助ける」という、たったひとつの約束でした。

『ラスト・ブレス』©LB 2023 Limited

残された酸素はわずか10分。
暗闇と沈黙が支配する深海で、全身を押し潰すような圧力に晒されながら、
クリスを支えるのは、その言葉だけ。
絶望の淵にありながらも、かすかな希望の灯が彼の心に燃え続けます。

その約束を胸に刻んだ潜水士デイヴは、危険を承知のうえで再び荒れ狂う深海へと身を投じます。

クリスの命を救おうと深海に挑むのは、デイヴだけではありません。
長年の経験と知識を持つベテラン潜水士・ダンカン、
作業全体を統括し冷静な判断を下す監督官・クレイグ、
そして船を操りチーム全員の命を預かる船長・アンドレ。

それぞれが立場や役割を超えてひとつの目的に向かい、
絶望の淵にいるクリスを救うため、危険を承知で身を投じていきます。

『ラスト・ブレス』©LB 2023 Limited

深海という苛烈な環境の中では、ほんの小さな判断の誤りが仲間全員の命を奪いかねません。
それでも彼らは、仲間を見捨てることなく最後まで信じ合い、力を合わせて救出に挑みます。

そこで描かれるのは、単なる救助劇ではなく、
極限状況における人間の勇気、絆、そして希望の物語にほかなりません。

すべてを奪い去る暗黒の海に立ち向かうデイブの姿は、人間の勇気と覚悟そのもの。
彼らを結ぶ「約束」が、極限の環境で唯一無二の力となり、観客の胸を強く打ちます。

果たしてデイヴは、クリスとの約束を果たすことができるのか――。

『ラスト・ブレス』©LB 2023 Limited

ただ観るだけでなく、観客自身が体験する映画

深海という逃げ場のない舞台で描かれるのは、
命の危機に直面した人間が最後まで信じ抜いた「約束」と、
絶望の中でなお灯り続ける「希望」の物語です。

光の一切届かない深海で交わされた言葉が、
人を動かし、仲間をつなぎ、生きる力へと変わっていく。

その姿は観る者の心を強く揺さぶり、やがて「大切な人を守りたい」という普遍的な想いへとつながっていくでしょう。

『ラスト・ブレス』©LB 2023 Limited

深海という極限環境で繰り広げられる人間ドラマは、
実際の出来事をもとに描かれるからこそ、よりリアルに、そして重く心に迫ってきます。

『ラスト・ブレス』は、ただ観るだけではなく、観客自身が体験する映画です。
ぜひ映画館で、その息が詰まるような緊張感と、胸を震わせる感動を体ごと味わってください。

『ラスト・ブレス』は9月26日(金)より新宿バルト9ほか全国ロードショー

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. TAKAHIRO監修のスタイリッシュ作業着!EXILE×WORKMAN「ZERO-STAGE」第2弾が登場

    ウレぴあ総研
  2. ラフ×ラフ、『ときわ亭』とコラボ開催! 大喜利に挑戦で牛タン・ハラミがもう一皿!?

    Pop’n’Roll
  3. 【2026年卒就活生】就職人気企業ランキング 女子人気のトップ10は?

    J-CAST会社ウォッチ
  4. <再婚相手の裏切り?>「捨てた」と言っていたのに前妻との結婚写真を見つけてしまった…なぜ?

    ママスタセレクト
  5. 複数本の「カニカマ」のフィルムを一気に外す簡単ワザ「ラクすぎる」「子どもができそう」

    saita
  6. まるでデパ地下の味。【ヤマキ公式】の「卵×めんつゆ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  7. 大竹まこと「違和感がする」高市早苗新総裁のワークライフバランス発言に対する懸念を語る

    文化放送
  8. 「冷蔵庫の野菜室」の“雑菌・カビ・悪臭”を防ぐお手入れテク「スッキリ爽快」「水ふきんで拭いてた」

    saita
  9. キッズ フラペチーノも!なんばパークスに“2つのスタバ”誕生【大阪】

    anna(アンナ)
  10. 【阿蘇市】プレーンドーナツだけでも11種類の食材が入っているという美味しさへの徹底ぶり!「MARUGO DONUTS(マルゴドーナツ)」

    肥後ジャーナル