Yahoo! JAPAN

何に見える?あなたの「ストレスの原因」を丸裸にする【心理テスト】

4yuuu

【心理テスト】この画像何に見える?「ストレスの原因」が分かる診断

日々、知らず知らずのうちに溜まっていくストレス。ストレスフルな環境に身を置いていたり、悩みの原因があったりすると、余計溜まりやすくなります。今回は、あなたの「ストレスの原因」が分かる心理テストをご用意しました。悩み事が多い方や精神的に疲れている方は、ぜひ一度診断を受けてみてください。

この画像何に見える?

Q.この画像を見て真っ先に思い浮かんだのは、次のうちどれ?

A.電車の吊り革

B.南京錠

C.ネクタイ

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.電車の吊り革を選んだ人の診断結果

電車の吊り革を選んだあなたのストレスの原因は、「忙し過ぎる毎日」です。

電車の吊り革は、通勤や移動中の場面を連想させやすいモチーフ。満員電車でもみくちゃにされながら何とか吊り革を掴み、うなだれている……そんなイメージのアイテムです。

画像を見て電車の吊り革を思い浮かべたあなたは、仕事や家事、予定に忙殺されているのかも。週1日でも良いのでしっかり休む日を作ると良いでしょう。

B.南京錠を選んだ人の診断結果

南京錠を選んだあなたのストレスの原因は、「閉塞的な環境」です。

南京錠は、U字型の金具を本体に差し込むことで施錠する錠前。管理や保管をはじめとして、閉じ込めることや閉塞的な環境など幅広い意味を持ちます。

画像を見て南京錠を連想したあなたは、自由の少ない環境にいるか、状況が進まずに停滞しているのかも。閉塞的な環境や状態にうんざりしているのでは。遠出をすると◎

C.ネクタイを選んだ人の診断結果

ネクタイを選んだあなたのストレスの原因は、「完璧主義な自分」です。

ネクタイは、首の周りに巻く装飾品のこと。仕事や冠婚葬祭などでよく使われるアイテムです。気を引き締める必要のある場面で使うことから、完璧や気合の象徴とします。

画像を見てネクタイを連想したあなたは、「何でも完璧にこなしたい」という思いがストレスにつながっているのかも。肩の力を抜いて考えると良いですよ。

まとめ

診断お疲れ様でした。ストレスの原因を知り、その対象を取り除くことができれば、人生はグッと生きやすくなります。
ストレスを排除することができない場合は、ものの捉え方を変えるのも◎ストレスを真に受けないようなものの捉え方を意識することで、意外と簡単にストレスフリーな人生を送れますよ。

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央

心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 2025年【ふじさわ江の島花火大会】は10/18開催!特大の2尺玉が7年ぶりに湘南の空に、時間・アクセス・交通規制など徹底解説

    鉄道チャンネル
  2. 静岡県三島市の「ゴム焼きそば」を食べてみたら…名前の由来を一瞬で理解した

    ロケットニュース24
  3. 【2025年初秋】遊び心があって今っぽい。手の年齢を感じさせないネイル

    4MEEE
  4. AKB48、結成20周年記念ブック発売! 現役メンバー43名の“過去・現在・未来”

    Pop’n’Roll
  5. 【日本初の人力車レース】最速・最巧の俥夫を決める「Red Bull 人力車」を現地観戦! 100キロ超の人力車で爆走&爆走&爆走!

    ロケットニュース24
  6. 音羽-otoha-、活動休止中のバンドFERN PLANETの代表曲「イルシオン」カバー配信開始

    SPICE
  7. CUTIE STREET、初の全国ツアーで48,000人動員!ファイナルでファンとの絆示す

    Pop’n’Roll
  8. 松川星、美脚あらわな秋服コーデ公開にファン「可愛い過ぎる」の声

    WWSチャンネル
  9. ハイターが効かないならやって。「お風呂のドア」をピカピカにするお掃除術

    4yuuu
  10. ポケポケ1周年アプデ内容|新機能「おすそわけ」の実装やトレード・ゲットチャレンジの機能改善【ポケカ ポケット】

    攻略大百科