Yahoo! JAPAN

姫路で牛タンを味わうならここ!駅前町の『炭焼き牛タン孝』で贅沢ランチに舌鼓 姫路市

Kiss

姫路駅から徒歩約4分。十二所前線沿い、みゆき通りとおみぞ筋のちょうど中間あたりにある『炭焼き牛タン孝』(姫路市)。ランチはもちろん、気軽な飲み会やテイクアウトなど、いろんなシーンで楽しめるお店です。ジューシーで味わい深いと評判の牛タンを味わってみたい!と胸を高鳴らせながら取材に行ってきました。

もともとは十二所前町にある『舌家たかを』の2号店だった同店。2024年6月に独立してリニューアルされたそうです。牛タン専門店ということで牛タンを使ったメニューが豊富。牛タン料理の種類ってこんなにあるの?!とメニューを見て驚きました。

牛タンは1本丸ごと仕入れているため、部位に合わせて焼き物や煮込みなどさまざまな料理に活用されているそう。そのため牛タンを使ったメニューがバラエティに富んでいます。牛タンコース料理ではタンシチューや牛タン丼の他、牛タン塩焼き、牛タン味噌焼き、牛ハラミ焼きと異なる味付けの牛タンが食べられるそうです。

牛タン塩焼きや味噌焼き、牛ハラミ焼きは単品でもオーダーできますが、ごはんやスープが付いたセットもあります。牛タンの量を1人前、1.5人前、2人前の中から選べるのはうれしいですね。

「牛タン塩焼きセット」1,480円(税込)

今日は人気の「牛タン塩焼きセット」をいただきます。1人前でこの量!とってもボリューミー!セットのご飯はプラス80円で大盛りに、プラス100円で麦ご飯にできます。

牛タンは厚みがあるので箸で持ち上げても、ずっしりくる感じです。一口かむと牛タンのジューシーな味と香りが口の中いっぱいに広がります。炭火で焼き上げられた香ばしい香り。ほどけるやわらかさを保ちながら食べ応えのある牛タンです。

ポテトサラダには細かくダイス状にカットされた牛タンが入っていて、あまりのおいしさに口の中で舌が小躍りします。追加でオーダーしたくなるほどです。

スープは深みのある味わいとスッキリした飲みやすさ。牛すじと白髪ネギがいいアクセントになっています。牛タンはもちろんサイドディッシュも大満足のおいしさでした。

今回ランチタイムを堪能できたので、次回はお酒と一緒にいただきたい!一品のメニューも充実しているため、居酒屋のように利用するのもおすすめです。土日祝日は昼夜通して営業しているので昼飲みにも利用できます。

明るく落ち着いた店内、広めのカウンター席は女性の一人飲みも安心です。ちょっと贅沢したい週末や、ゆっくり過ごしたい一人時間にもぴったり。

カウンター8席とテーブル席が5卓あるので、1人でもファミリーでもママ友ランチでも。さまざまなシーンで楽しめるお店です。

テイクアウトのメニューもあり、フードデリバリーの利用もできます。予約をすればオードブルの対応も可能とのこと。家族の集まりや家飲みなどでも牛タン料理を楽しむことができます。お店でもお家でもおいしい牛タン、味わってみませんか。


場所
炭焼牛タン孝
(姫路市駅前町316 1F)

営業時間
月曜~金曜日
昼 11:30~15:00(L.O.14:30)、夜 17:00~23:00(L.O.22:30)
土曜日
11:30~23:00(L.O.22:30)
日曜日、祝日
11:30~22:00(L.O.21:30)
フードデリバリー・テイクアウト
21:30まで受付

定休日
不定休

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. “老け顔”とはもう言わせない!若く見えるボブヘア〜2025年7月〜

    4MEEE
  2. 【マンゴーのお手軽アイスレシピ】マンゴーxキウイxホワイトチョコで夏にぴったり濃厚マンゴーアイス

    BuzzFeed Japan
  3. 渋谷に潜む、あなたの「恐怖心」を暴け! ― 7/18から「恐怖心展」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. 城島高原パークのプール「ちゃぷちゃ」が7/19にオープンします

    LOG OITA
  5. 盆踊りと花火が楽しめる 「篠山城跡三の丸跡で「デカンショ祭」開催 丹波篠山市」 丹波篠山市

    Kiss PRESS
  6. 羽田空港までドアツードアで格安移動!もう重い荷物での乗り換え不要 「ANAあいのり空港送迎」はマイルも貯まる!

    鉄道チャンネル
  7. 荻野目洋子が初登場!第1弾出演者7組発表『東日本大震災・九州災害復興チャリティー2025 神宮外苑花火大会』

    WWSチャンネル
  8. 【モス】カットオレンジがゴロッと入った「オレンジ&マンゴーティー」は夏にぴったり。トロピカルな新作ドリンクは見逃せない♡

    東京バーゲンマニア
  9. 【ディズニー】どれ買う?全部欲しい!「ダッフィー新グッズ」情報解禁、さすがに可愛すぎるよ~!!

    ウレぴあ総研
  10. 夏の酸辣風みそ汁で体が整う“発酵と野菜のやさしい習わし”

    saita