Yahoo! JAPAN

編集長「真野少さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市中京区】

きょうとくらす

きょうとくらす

KBS京都で放送中の『谷口流々』。
谷口キヨコが、京都を中心に活躍する人々の仕事現場に足を運び、十人十色の人生哲学を紐解いていきます。

2024年11月30日(土)の放送では、現代短歌社編集長・真野少さんに話を伺いました。

Profile:現代短歌社の編集長・真野少さん

画像:KBS京都『谷口流々』

今回ご紹介する真野さんは、現代短歌社の編集長。
また書店「泥書房」も運営しており、定期的に歌会も行っています。

24歳からフリーライターとして活動を始めました。短歌との出会いはとある雑誌の編集で、歌人の阿木津英さんを取材したことがきっかけでした。阿木さんが残した『産むならば世界を産めよものの芽の湧き立つ森のさみどりのなか』という短歌に感銘を受けそこから自身も短歌を始めました。

その後大手広告代理店などの勤務を経て、「現代短歌社」の編集長に抜擢され、社会問題を短歌に反映し原発問題、沖縄の戦争問題に対し現地に歌人と出向き短歌集を発表しました。「言葉に何ができるか」という所をこれからも探し求めていきます。

【泥書房】
住所:京都市中京区新町通六角下る六角町357-4
営業時間11:00〜19:00 原則として無休 
電話番号:075-366-4310
     

文/KBS京都

【画像・参考】谷口流々(毎週土曜日9:30~10:00) – KBS京都
※この記事は、2024年11月30日(土)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【アップビート・ジャズ・オーケストラ 46thコンサート】新潟が誇るジャズオーケストラが定期公演を開催|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. スシローが「モンハン肉の3種盛」などコラボメニュー発売!「カジキ弓ハンガー」が当たるチャンスも

    おたくま経済新聞
  3. 1月31日にオープン!三宮『札幌ラーメンキヨリト』あっさり美味しい無化調味噌ラーメン 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 高校授業料の無償化に向け、所得制限を撤廃へ。内藤剛志「人を創るんだから!」

    文化放送
  5. 特急「まほろば」の「安寧編成」展示会を実施へ 3月に神戸・広島・岡山で

    鉄道チャンネル
  6. 清塚信也、角野隼斗、鈴木優人らが登壇 『こども音楽フェスティバル 2025』記者発表オフィシャルレポートが到着

    SPICE
  7. 女性活躍推進、今後注力すべきは「男性や管理職の意識改革」 公平な評価制度整備も必要 民間調査

    月刊総務オンライン
  8. イモト、息子の心が折れた瞬間

    TBSラジオ
  9. 名張市4施設の命名権 契約者と愛称決まる 武道交流館と図書館は初

    伊賀タウン情報YOU
  10. 保護犬が『物陰から覗いてきた』と思ったら…コントのような『まさかの光景』に9万いいね集まる「反対反対ww」「チョッパーで草」と多くの反響

    わんちゃんホンポ