Yahoo! JAPAN

現役の「横須賀色」に乗車! しなの鉄道115系S9編成で信州の鉄道旅を満喫するツアーをネット限定で発売中!

鉄道チャンネル

JR東日本びゅうツーリズム&セールスは、2025年7月27日(日)に、しなの鉄道115系S9編成「横須賀色」に乗車できる日帰りツアーを開催します。
ネット限定で販売されるこのツアーでは、かつて横須賀線などで親しまれたクリーム色と青色のツートンカラー「スカ色」を纏う貴重な国鉄型車両に乗車し、長野駅から軽井沢駅までの特別な鉄道旅を楽しむことができます。鉄道ファンはもちろん、懐かしい国鉄型車両の旅を体験したい方におすすめの企画です。

「スカ色」とは、クリーム1号と青15号からなる塗装が施された車両の通称で、横須賀線を走る車両から投入が開始されたことから親しまれています。この塗装は、横須賀線を始め、房総地域や中央本線、身延線など、国鉄の標準塗装である湘南色と同様に各線区で広く使用されていました。現在、この「スカ色」を纏う現役の国鉄型車両は、しなの鉄道の115系のみとなっており、今回のツアーは大変貴重な乗車機会となります。

「横須賀色」に乗車!ツアー概要

ツアー名:しなの鉄道115系S9編成 現役で走る115系「横須賀色」に乗車!/ネット限定
出発日: 2025年7月27日(日)日帰り
出発地: 長野駅
旅行代金: 大人 7,200円、小学生 7,100円
添乗員: なし(JR東日本びゅうツーリズム&セールスの係員が受付および団体臨時列車内を案内)

主な内容:
しなの鉄道115系S9編成「横須賀色」に長野駅から軽井沢駅まで乗車。
浅間山を望むビューポイントでの徐行運転 。
最高速度(85km/h)での走行演出(屋代~戸倉駅間、上田駅~田中駅)。
信州千曲市名物の杏子を使用した「あんずどら焼き」と「杏都コンポート」を車内でプレゼント。

このツアーは、現役で「スカ色」を纏う貴重な115系に乗車できるだけでなく、信州の景色を眺めながらの特別な走行体験も楽しめます。懐かしい車両とともに、夏の信州の鉄道旅を満喫してみてはいかがでしょうか。
(画像:KUZUHA / PIXTA)

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【かぼちゃ1玉余裕でペロリ♡】「外カリッ中ホク!」「手が止まらん♪」ライスペーパーで作るかぼちゃガレット

    BuzzFeed Japan
  2. 【スーパーのお寿司が100倍おいしくなっちゃう裏ワザ!】「握りたてみたい」「絶対試す価値あり」

    BuzzFeed Japan
  3. 子どもの館「家族向け体験型イベント」開催 ロボット操作体験で下水道を楽しく学ぶ?【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  4. 北海道から日本初記録種のテッポウエビ!巣穴に隠れていることから<カクレテッポウエビモドキ>と命名される

    サカナト
  5. 【立原商店】語る地酒の魅力。心ゆさぶる一杯 県内特派員HOT NEWS・上越特派員/上島沙織さん

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 千葉県君津市は自然と利便性が共存する街!地元住民が住みやすさを紹介

    LIFE LIST
  7. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年9月6日(土)】

    anna(アンナ)
  8. 「水深50cm以下の激浅でも魚は釣れる!」超浅場のライトロックゲームのススメ

    TSURINEWS
  9. 「居場所とわたし」をアートで探る――自由学園明日館で「だれもが文化でつながるオータムセッション2025」開催

    イロハニアート
  10. 新潟市の「縄文ギャラリーJOMON」、火焔型土器を模したどんぶりや茶碗を販売予約開始

    にいがた経済新聞