Yahoo! JAPAN

効率的に力を発生させるパッシブトルクの仕組みとは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】

ラブすぽ

効率的に力を発生させるパッシブトルクの仕組みとは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】

効率的スイング!スギプロのSS打法

【SS打法 ダウンスイング〜フォロー】効率的に力を発生させるパッシブトルクの仕組み

クラブを寝かせればヘッドは回転する

ゴルフのレッスンでは、“パッシブトルク”という言葉が時々使われます。これは、「オートマチックな回転」のこと。例えば写真のように、クラブを水平に持って横に引っ張るとヘッドは回転しません。ところが、ヘッドが下に落ちた状態だと、クラブを横に引っ張ればヘッドは起き上がって回転します。この回転する力を利用するために、「ダウンの初期でクラブを寝かせましょう」というのが、今どきのスイング理論なのです。

手元とヘッドが同じ高さにある状態

クラブを水平に持って左側に引っ張っても、ヘッドは全く回転しない。同じ状態で横に移動するだけ。

クラブが寝た状態

クラブが寝た状態にあるとき、クラブを引っ張るとクラブが立ってヘッドが回転する。

クラブが立った状態

クラブが立った状態のときは、クラブを引っ張るとクラブが寝てヘッドが下に落ちる。

【出典】『筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術』 著:杉村良一

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 熊本の8月開催イベントまとめ

    肥後ジャーナル
  2. 阪急うめだ本店で「くまのプーさん 100エーカーの森フェスティバル」開催へ

    OSAKA STYLE
  3. 【吉川さん家の猫事情】海、行くの?

    ウレぴあ総研
  4. 【対談】ワタナベシンゴ(THE BOYS&GIRLS)×増子直純(怒髪天) 「同じ病院に入院してて、俺が入院歴が長い先輩みたいなもんだな(笑)。」――札幌の先輩後輩による杮落し2マンライブを前に語り合う

    SPICE
  5. 【厳選5スポット】京都オススメ夏の花『蓮』が美しい寺院☆京都ツウ知る穴場~世界遺産まで

    キョウトピ
  6. 売り切れ必至……!【KALDI】暑い夏にぴったり!冷たい大人気シリーズが再登場

    4yuuu
  7. 【しまむら】優秀すぎるジャンパースカートを見つけた!2,000円ちょっとで買えて秋まで着まわせるよ~♪

    ウレぴあ総研
  8. 立川駅南口にある『ラーメン二郎 立川店』が当面のあいだ昼営業を休止、夜営業のみに

    いいね!立川
  9. お部屋が“ディズニー一色”に!「ディズニーのインテリアアイテム」のクオリティが凄すぎる…♪【これは買い!】

    ウレぴあ総研
  10. 可愛すぎ!便利すぎ!「ディズニーデザインのジップロック」が全種そろえたい神クオリティ♪【数量限定】

    ウレぴあ総研