Yahoo! JAPAN

効率的に力を発生させるパッシブトルクの仕組みとは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】

ラブすぽ

効率的に力を発生させるパッシブトルクの仕組みとは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】

効率的スイング!スギプロのSS打法

【SS打法 ダウンスイング〜フォロー】効率的に力を発生させるパッシブトルクの仕組み

クラブを寝かせればヘッドは回転する

ゴルフのレッスンでは、“パッシブトルク”という言葉が時々使われます。これは、「オートマチックな回転」のこと。例えば写真のように、クラブを水平に持って横に引っ張るとヘッドは回転しません。ところが、ヘッドが下に落ちた状態だと、クラブを横に引っ張ればヘッドは起き上がって回転します。この回転する力を利用するために、「ダウンの初期でクラブを寝かせましょう」というのが、今どきのスイング理論なのです。

手元とヘッドが同じ高さにある状態

クラブを水平に持って左側に引っ張っても、ヘッドは全く回転しない。同じ状態で横に移動するだけ。

クラブが寝た状態

クラブが寝た状態にあるとき、クラブを引っ張るとクラブが立ってヘッドが回転する。

クラブが立った状態

クラブが立った状態のときは、クラブを引っ張るとクラブが寝てヘッドが下に落ちる。

【出典】『筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術』 著:杉村良一

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 万博も観光も1日まるっとお得に楽しめる! 特別デザインの「京阪電車 京都・大阪1日乗車券」で関西を満喫しよう

    鉄道チャンネル
  2. 通りすがりの人に『猫…?』と言われてしまった子犬→まさかの『お散歩デビューの光景』に2万いいね「固い決意を感じるw」「猫に見える」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  3. アーモンドの並木が華麗に咲く♪東灘区・魚崎『水辺の遊歩道』はお散歩コースに◎ 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 【NAPSメソッド】赤ちゃんの「次の眠るタイミング」を知る!90分周期を活用してスムーズな寝かしつけへ【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  5. 長谷川書店 かみしばい劇場 4月18日、ネスパ茅ヶ崎店で

    タウンニュース
  6. 「店内だけで約16000歩」オープンから約12時間滞在して購入した『コストコ』品「何周もしたので」

    Ameba News
  7. だいたひかる、1人時間で行きたかった場所「買うのを諦める事が多々あり」

    Ameba News
  8. <100均の便利グッズ>買ってよかったアイテムは何?ベテランママたちが愛用する逸品は?

    ママスタセレクト
  9. こんなに小さかった『子猫の3きょうだい』が、数か月後…立派に成長した『現在の様子』が164万表示「劇的なビフォーアフター」「てえてえ」

    ねこちゃんホンポ
  10. ちいかわが“こいのぼり”になっちゃった!「ちいかわらんど 新宿店」のグッズが激かわすぎる~♪4月25日オープンだよ!

    ウレぴあ総研