愛猫もドン引き…猫が『飼い主に冷める』ときの5つの原因 嫌われた?と不安になったら試したいこと
1.無視された
猫は何か要求があるとき、飼い主に対して仕草や鳴き声でアピールをしてきます。
そのアピールを飼い主が無視してしまうと、猫は拗ねてしまい、そっけない態度を取ることがあります。
猫の要求をすべて叶える必要はありませんが、猫の方から何かしらアクションを起こしている場合、無視はせず反応してあげるようにしましょう。
2.タイミングが合わない
猫は気分屋と言われる動物なので、甘えたい気分のときとそうでないときがハッキリしていることが多いです。
さっきまで甘えていたのに、急にそっけない態度を取られる、というのは日常茶飯事なので気にしないようにしましょう。
また、猫が構ってほしくないときにしつこく構ってしまうと、気持ちが冷めてしまうことがあります。あくまでも猫の気分に合わせてコミュニケーションを取ることが、猫に嫌われない秘訣です。
3.他のペットばかり構う
飼っているのが一匹ではない場合、もしくは新しくペットを迎えた場合は接し方に注意が必要です。
他のペットばかりかわいがって自分だけ放っておかれたら、人間だっていい気分ではありませんよね。それは猫も同じです。
特に新しくペットを迎えた場合、先住猫には特に気を付けて接してあげる必要があります。基本的には何事も先住猫を優先し、可愛がるようにしましょう。
4.お留守番が長い
旅行や出張などで長時間留守にしたとき、飼い主に対してそっけない態度を取ったり怒りをあらわにして威嚇をするときがあります。
猫にも寂しいという感情があるので、大好きな飼い主がいなくなってしまうと「もしかして捨てられてしまったのでは?」と不安になるのです。
留守中に世話をしてくれる人に懐いているのであれば大丈夫かもしれませんが、慣れていない人やペットホテルなど違う環境に長時間預ける場合は、大きなストレスになってしまうことがあるので注意が必要です。
5.スキンシップを取らない
猫はクールなイメージのある動物ですが、実は飼い主とのスキンシップが大好きです。
おもちゃで遊んであげるだけでなく、体をなでたり話しかけたりすることで信頼関係を築くことができます。
猫と一緒に暮らしているのに、コミュニケーションを取らない状態でいると、飼い主のことをただ餌を出したりトイレを掃除するだけの機械的なものであると認識されてしまいます。
猫と会話をすることができなくても、意思疎通を取ることはできます。猫が嫌がらない範囲で積極的にスキンシップを取るようにしましょう。
まとめ
猫は愛情深い生き物なので、クールに見えて飼い主に対して深い愛情を抱いています。そんな猫が急にそっけない態度を取ってきたときは、自身の関わり方を見直してみましょう。
猫は一緒に暮らす家族です。毎日たくさん話しかけたりスキンシップを取るようにすることで、より深い愛情と信頼関係を築くことができますよ。