京王電鉄 全69駅 終了です【駅ぶら】06京王電鉄488 井の頭線119
※2024年5月撮影
トップ画像は、吉祥寺の五日市街道と吉祥寺大通りが当たる交差点から西友の前を通って南に歩いています。
この路地の右側、地下に1972年(昭和47年)野口伊織さんが開いたJAZZ喫茶“outback”と爆音ROCK喫茶“赤毛とそばかす”がありました。現在の建物ではなかったと思いますが。
※2024年5月撮影
高校2年生だった筆者は、その日の気分でMiles Davis以降のModern JAZZか、当時左右で500万円以上したという ALTEC LANSING A-7 で爆音を奏でるROCK喫茶に頻繁に通っていました。その後、 A-7 は、南口の“bebop”地下にも増設されました。兎に角デカい音でロック・ミュージックを聴きました。(笑)
※2024年5月撮影
余談ですが義父(配偶者の父親 故人)がハイエンドオーディオの技術者で、自宅にこの A-7 があったのには驚きました。大ボリュームで Beethoven のシンフォニーを聞かされるのが苦痛で、義父にAnton Bruckner のLPを献上して、Brucknerに逃れることができました。(笑)
「吉祥寺駅」の近く、この辺りの麻雀屋の2階にライブハウス“OZ”がありました。
※2024年5月撮影
デビュー前の四人囃子が気分転換に DEEP PUPLE のコピーを演奏したり、頭脳警察の世界革命戦争宣言・超ロングバージョンを生で延々と聴いたりしました。でも2年間ほど(1972~73)で閉店しちゃいました。階下の麻雀屋から頻繁に「ウルサイ!」と文句を言われていましたから。(笑)
平和通りに出て吉祥寺パルコまで戻ってきました。
※2024年5月撮影
UNIQLOの左側に平和通りに続く中道通りがあります。
※2024年5月撮影
既に書きましたが親戚の家がこの先にあって、子どもの頃から何度も行き来しました。母方の祖父の弟で、やはり貿易商をやっていました。
建物が新しくなっていますが、この角の2階に「BLUES HALL/武蔵野火薬庫 ぐゎらん堂」が1985年(昭和60年)まであったと思います。筆者は、あまりフォークは聴かないのですが、ここで加川良さんや高田渡さんのライブを見ました。
※2024年5月撮影
しかし、子どもの頃は、すぐに住宅街でしたが、現在の中道通りは延々と商店街が続いています。
※2024年5月撮影
インド料理店の脇に小さなゾウ。(笑)
※2024年5月撮影
公園通りに戻って東急百貨店です。
※2024年5月撮影
筆者が中学生まで、ここには「吉祥寺名店会館」という5階建ての小さなデパートがありました。まだ伊勢丹も近鉄百貨店も無い時代です。小学生時代、母に連れられて何度も来ました。屋上(・・・と言っても5階の上)には、子ども向けの遊園地もありました。
しかし筆者が高校に入学した年に閉店、建物も解体されました。その跡地に、大学生になった1974年(昭和49年)に東急百貨店がオープンしました。
1980年代東急裏にはスタジオジブリがありました。ナウシカ、トトロ、キキは吉祥寺で製作されたのです。
余談ですが、宮崎駿さんは一時期、筆者の実家近くにお住まいだったのか、浴衣で散歩される御姿を学生時代に何度かお見かけしています。
・・・と毎度、余計な(というか余計だから余談なんですけど)与太話ですみません。
何と京王電鉄の全69駅をブラブラするのに491回もコラムを書いてしまいました。
筆者が小学校から大学まで育ち、社会人になってからも生活したエリアが京王電鉄の駅だったので、過去の記憶に引きずられて、ついつい長くなってしまいました。
長々とお付き合い誠にありがとうございました。
【駅ぶら】、関東エリアでは東急電鉄、東武電鉄が残っています。さて、次は・・・?
(写真・文/住田至朗)
※駅構内などは京王電鉄さんの許可をいただいて撮影しています。
※鉄道撮影は鉄道会社と利用者・関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。ありがとうございます。
※参照資料
・『京王ハンドブック2022』(京王電鉄株式会社広報部/2022)
・京王グループホームページ「京王電鉄50年史」他
下記の2冊は主に古い写真など「時代の空気感」を参考にいたしました
・『京王電鉄昭和~平成の記録』(辻良樹/アルファベータブックス/2023)
・『京王線 井の頭線 街と駅の1世紀』(矢嶋秀一/アルファベータブックス/2016)