Yahoo! JAPAN

【1枚148円】カインズの「ジョイント人工芝」が夏の車内を快適にしてくれるらしい → 3枚使って試してみた

ロケットニュース24

言うまでもなく、真夏の車内は地獄だ。ドアを開けた瞬間の熱気だけで気絶してしまいそうになる。車がどんなに進化しても、この暑さだけは対策しようがない。何か画期的なアイデアはないだろうか……

と思っていたら、最近SNSでユニークな方法を発見! メチャメチャ簡単で、カインズで数百円の商品を購入するだけらしい。何を買うのかというと……

ジョイント人工芝(148円)である!

縦30cm・横30cm・厚さ2cmの「ジョイント人工芝」をとりあえず3枚買えばOKっぽい。足りなかった場合めんどくさいので、一応4枚買っておいた。カラーはおなじみのグリーン以外にグレーもあったので好みで選べば良い。

ちなみに現在、私は愛車を修理に出していて代車に乗っている。もちろん代車を勝手に改造なんかしたら怒られてしまうが、今回の方法ならまったく問題ない。暑いと思った時にアイデアを実行すればいいだけ。車を傷つけることはないので安心してほしい。

・ジョイント人工芝

ではどうするのかと言うと、ジョイント人工芝を3枚連結させて……

シートにのせるだけ。

・画期的ではある

こうすることでエアコンの冷風も背中を通り抜けていくという。って本当かよ。ただ触ってみた感じは、そこまでチクチクするわけでもないし意外と気持ちいいかも……運転中に謎の快感が味わえそうだ。

先ほど「グレーもある」とお伝えしたが、車との相性を考えれば「グレー」一択。グリーンはあまりにも人工芝過ぎる。一体感を考慮するならグレーの方が良いだろう。ともあれ、1枚148円、3枚で444円は安い。これで涼しいなら全員マネするべきだ。

実際に座ってみた感想は……

気持ちいいかも。

・悪くはない

ただ正直、エアコンの風がビュンビュン吹き抜けるほど快適なわけではない。熱くなったシートに直接触れなくていい分「涼しさが感じられるかな……」という程度。もしかしたら長距離運転などで効果を発揮するのかも。

・注意点も

あと、短パンだと肌に直接触れる部分はやっぱり不快。長ズボンを履いておけば問題なし。お尻が痛くなるようなこともない。

また気をつけなければいけないのは、人工芝がシートに固定されているわけではないので、事故などが起きた時に下半身方向に体が抜けて足元の空間にもぐり込むようなリスクもあるらしい。

つまりリスクを考慮して自己責任で……ということか。まあでも本気を出せばいくらでも固定できそうなので、座り心地が気に入れば固定するのも手だろう。

費用がほとんどかからずに快感が味わえるのはナイス。今後も夏の車内を快適にする裏ワザがあれば積極的に試してみたい。何かアイデアがあれば教えてください! 現場からは以上です!

参考リンク:カインズ「ジョイント人工芝」
執筆:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 三ノ輪『紫翠 cafe shisui』で和カフェ時間。季節限定かき氷に、新感覚和菓子もおすすめ!

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 松竹新喜劇、大阪松竹座では最後の舞台『秋だ!笑いだ!松竹新喜劇九月公演』上演、取材会オフィシャルレポートが到着

    SPICE
  3. 【USJ】「ハロウィーン・ホラー・ナイト」の人気者「ハミクマ」がパーク内でも外でも大活躍!

    anna(アンナ)
  4. 体型を拾わない!スタイルが目立たないトップス5選〜2025年晩夏〜

    4MEEE
  5. <思春期あるある?>中学生の娘のお風呂が長~い!しかも1日2回で光熱費も気になる。注意していい?

    ママスタセレクト
  6. 由良ゆら、爽やかニットコーデ公開!キレイなストレートヘアにドキッ!

    WWSチャンネル
  7. ビールのお供にもってこい。ぜひやってみてほしい「ニラ」のウマい食べ方

    4MEEE
  8. 達成するとクーポンがもらえる!毎週異なる特典がもらえるピザハットの「ピザマラソン2025」開催中。

    東京バーゲンマニア
  9. 赤ちゃんちいかわデザイン「ちいかわベビー」ポーチが発売

    あとなびマガジン
  10. 嵐・相葉雅紀と櫻井翔、Snow Man・渡辺翔太の紙面を「スポーツ報知コンビニプリント」で発売

    WWSチャンネル