【豆腐とキムチをのりで巻くだけ】コスパ&ボリューム最高!焼肉のたれで甘辛仕上げの豆腐丼
肉なしでここまでウマい!?豆腐の本気どんぶり!ぜひ作ってみてね♪
豆腐とキムチののり巻き丼
1人分
材料:
木綿豆腐 300g
キムチ 30g
焼きのり 1/2枚
片栗粉 適量
ごま油 小さじ1
焼肉のたれ 大さじ2
ご飯 200g
白いりごま 適量
小ねぎ(小口切り) 適量
作り方:
① 木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせて600Wの電子レンジで2分加熱する。粗熱を取ったら横半分に切り、刻んだキムチを挟む。側面に焼きのりを巻き、1.5cm幅に切って片栗粉をまぶす。
② フライパンにごま油を引いて中火で熱し、①を並べて両面をこんがりと焼く。余分な油を拭き取り、焼肉のたれを加えて煮絡める。
③ ご飯を盛った器に②をのせ、白いりごま、小ねぎをトッピングしたら、完成!