Yahoo! JAPAN

【いつもの食材で!ひと味違うレシピ】豆腐と長芋のガーリックステーキ

NHK出版デジタルマガジン

【いつもの食材で!ひと味違うレシピ】豆腐と長芋のガーリックステーキ

いつもストックしている「たんぱく質」と、おなじみの野菜や調味料を合わせたおかずのレシピをご紹介。いつもの食材なのにちょっと新しくて、ちゃんとおいしい主菜です。

こんがり焼いた豆腐と長芋がシンプルにおいしい!

【レシピ】豆腐と長芋のガーリックステーキ

1 豆腐はペーパータオルに包んでおもしをし、厚みが2/3になるまで水けをきる。4等分に切って厚みを半分に切り、水けを拭いて黒こしょう少々をまぶす。豆腐と長芋に小麦粉大さじ1をまぶす。

2 フライパンに油大さじ1とにんにくを中火で熱し、を入れる。1分30秒間ずつ両面を焼き、をからめる。

[1人分290kcal 調理時間15分(豆腐の水けをきる時間は除く)]

【教えてくれた人】上島亜紀(かみしま・あき)

料理研究家。食育アドバイザーやジュニア・アスリートフードマイスターの資格を持つ。神奈川県の自宅にて料理教室を主宰。簡単につくれる家庭料理からおもてなし料理まで幅広く提案している。

撮影・原ヒデトシ
スタイリング・中村弘子
取材&文・松家寛子

NHKテキスト『きょうの料理ビギナーズ』2025年10月号より抜粋

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【西武】西口文也監督インタビュー 9月に入ってからの打線の印象を語る

    文化放送
  2. 中華で昼吞みランチ!お得なビールセットは1650円「珉珉 桃山店」

    キョウトピ
  3. 【9/27-28開催】 渋谷で楽しむ、フランス美食の祭典!「渋谷フレンチフェスティバル2025」

    料理通信
  4. 石鹸に込めた想い~自分を好きになろう~

    SODANE
  5. 【8丁目会場特集】まだ間に合う!さっぽろオータムフェスト2025で食べたい市町村グルメ6選【札幌市中央区】

    Domingo
  6. 【今週の呪術廻戦≡(モジュロ)の話題は?】真剣とマル、仲違いの行方は……? 共生か駆除か、まさかの繋がりで芥見先生“節”が炸裂<3話>

    アニメイトタイムズ
  7. 10/1(月)~10/31(金)葡萄や林檎がモンスターに?長野から山梨へ「星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳」でハロウィンイベント『THE HALLOWEEN HOTEL 2025』開催!@山梨県北杜市

    Web-Komachi
  8. 10/18(土)10/19(日)全国からクラフト作家とフード店が123ブース大集結!『いいづなCRAFT2025』大自然の中のクラフトフェア@長野県 飯綱町

    Web-Komachi
  9. 散歩中に大型犬を撫でてくれる夫婦→1ヶ月間会えずに…久々に再会した瞬間『涙が出るほど愛おしい光景』に反響「癒やされる触れ合い」の声

    わんちゃんホンポ
  10. <利己的なパートナー>パパは子ども最優先!私ずっと我慢してきたのに【まんが】

    ママスタセレクト