Yahoo! JAPAN

石鹸に込めた想い~自分を好きになろう~

SODANE

石鹸に込めた想い~自分を好きになろう~

20年前、SAVON de SIESTAは、ひとりの女性の小さな願いから生まれました。

敏感肌に悩み、自信を失っていた彼女が、手作り石鹸との出会いによって、再び自分を好きになれた喜び。その時の想いが、ブランドの原点に。

札幌で手作り石鹸などのスキンケアアイテムを販売するお店「SAVON de SIESTA」が今年20周年を迎えました。

もともとは肌が弱い自分のための石鹸づくり

「毎日の暮らしに、ココロがホッとするひとときを贈る」というコンセプトのもと、北海道の素材にこだわり、丁寧に作られた一つの石鹸。

顔を洗うたびに、肌だけでなく気持ちも軽やかにしてくれる。

毎日の暮らしのそんなささやかな喜びを届けたいと2005年に札幌で石鹸の専門店をはじめたのが附柴彩子さんです。

『今から20年前。わたしは、市販の化粧品を使うたびに肌が赤くなり、かゆみに悩まされていました。鏡を見るのも辛く、憂鬱な毎日。「市販のものが合わないなら、自分でつくってみよう!」大学で化学を学んでいたわたしは、自分の肌にやさしく、心から安心して使えるスキンケアをつくろうと決心し、天然素材を原料に石鹸をつくりはじめました
。』

使うごとに肌の変化を感じ、気持ちが明るくなり自分のことを好きになれたと言う附柴彩子さん。その時の感動が原点となり、自分と同じように肌の悩みを抱える女性の人生も明るくしたいという想いがSAVON de SIESTAのはじまりでした。

今では石鹸だけでなく、美容オイルや、シャンプー&リンス、バスソルト、ルームフレグランスなど、暮らしを楽しくする商品を販売しています。

スキンケアは女性にとって自分と向き合う大切な時間。

自分を後回しにしがちな忙しい毎日の中で、ホッと安らぐひとときや心地のよさを感じる瞬間は、暮らしの中でとても大切。

自分を大切にすることで「自分をもっと好きになろう」

そんなメッセージがSAVON de SIESTAの商品たちに込められています。

「一歩のチャレンジ」が気づけば「道」になる

お店を初めてからの20年の道のりは苦労やたくさんの壁にぶつかることもあったそうです。

それでも、チャレンジし続けることができたのは、仲間やお客様からの温かい声があったからだと言います。そして、そのチャレンジ=勇気のある一歩は、気が付けば、より自分たちらしく、より本心に近づいたことができるようになる「道」になったのだと言います。

『肌に悩みのある女性に会えば会うほど、ちょっとした「イヤ」が多いことに気づかされました。成分、使い心地、香り、デザイン、小さな「イヤ」が無くなる喜びは想像以上に嬉しいもの。どうしたらそんな「イヤ」をなくせるかに向かいながら、商品をつくり続けてきました。自分の悩みを解決することができると、同じ悩みを持つ誰かを助けて、笑顔にできる。だからの『悩み』は『しあわせ』の種、ピンチはチャンス。そう思います。』

附柴彩子さんがおっしゃる話は、肌やスキンケアだけの事ではないと思うのです。

女性が、いや男性だって、何かを我慢したり、「イヤ」と感じる事・モヤモヤする事を抱えている中で、その「イヤ」をどうしたら無くせるかを考え解決することは、同じ悩みを抱える誰かを助けることに繋がります。そこに、暮らしを豊かにするヒントがあって、「しあわせ」のためのチャンスがあるのかもしれません。

SAVON de SIESTAのこれまでの20年から、学ばせていただけることが沢山あります。

そして、これからの一歩に、北海道の可能性を改めて感じています。

私とSAVON de ASIESTAのこと

附柴彩子さんとの出会いは、札幌スタイルの雪の石鹸の取材がきっかけ(2006年ごろ)でした。彩子さんの柔らかい人柄と、石鹸への想いに大変共感を覚え、プライベートでも時々お店に伺うようになりました。お店でのアロマクリーム作りの体験などにも伺いました。自分のブログを見てみたら2008年にその体験の話を書いていました。当時、情報番組イチオシ‼のMCを担当していましたが、キャリアも浅く毎日緊張の日々。SAVON de ASIESTA の石鹸やアロマの香りで緊張をほぐし癒しをもらっていたことを覚えています。

私のように、彩子さんやSAVON de ASIESTA の商品に勇気や元気をもらったという人が沢山いらっしゃるのだと思います。

「SAVON de SIESTA 20周年おめでとうございます!」

皆さんそれぞれ心に浮かぶメッセージを、是非届けてあげて下さい。

SAVON de ASIESTA 20th Anniversary 『new me!』

私たち一人ひとりが、より素敵な未来を切り拓く新たなチャレンジ、勇気ある一歩を踏み出すことができるように。

そんな願いをこめてSAVON de ASIESTA 20th Anniversary イベント『new me!』 が開催されます。

2025年9月28日(日)EZOHAB SAPPORO

あたたかい空気が溢れる素敵な時間となること間違いなしです。

ぜひみなさん、ご参加下さいね.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 師・ローランスからの学びと日本での展開 ― 泉屋博古館で「生誕151年からの鹿子木孟郎」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  2. 平成ギャルをイメージした爆アゲ推し活グッズが新発売!平成ギャルの代名詞「ヒョウ柄」をベースに、あの頃っぽいパーツでカチ盛り!

    WWSチャンネル
  3. 意外と知らない!かつて世界的宗教だった「マニ教」とは?

    草の実堂
  4. 小倉優子「故障だったらどうしよう」深夜の洗濯機トラブルに焦り「嬉しくて涙が出てきました」

    Ameba News
  5. <新しい友だちが欲しい>大人になってからの友人ってどうやって作るの?できた人たちのきっかけ集

    ママスタセレクト
  6. 北斗晶、メディアに出ない次男の現在の様子を報告「ヒールの高い靴を履いてる私よりも大きく」

    Ameba News
  7. 暖房器具ナンバーワン決定戦![10年ぶりに出産しました#239]

    たまひよONLINE
  8. 堀ちえみ、ランチで流行りのヨーグルトボウルを堪能「最高に美味しい」

    Ameba News
  9. ORANGE RANGEの約6年ぶりとなるアルバム再現ツアーの最終公演をU-NEXTにて独占ライブ配信!

    WWSチャンネル
  10. 河北彩伽、大型撮影会イベントにMCで登場!トークショーを盛り上げる!

    WWSチャンネル