Yahoo! JAPAN

「THE BORDEAUX EXPERIENCE」石田博氏によるマスターセミナー「ボルドー赤ワイン新潮流」開催

ワイン王国

「THE BORDEAUX EXPERIENCE」石田博氏によるマスターセミナー「ボルドー赤ワイン新潮流」開催

ボルドーワイン委員会は「THE BORDEAUX EXPERIENCE」で石田博氏による「ボルドー赤ワイン新潮流」を題材にマスターセミナーを行った。

セミナーの冒頭で石田氏はブドウ品種について「カベルネ・ソーヴィニョン、カベルネ・フラン、マルベック、プティヴェルドなど、国際品種と呼ばれる品種の原産地はボルドーだということを認識していただきたい。生産者としても、醸造学の権威としても広く知られるドゥニ・デュブルデュー氏は、ボルドーでこそ真価を発揮する品種だと話していた」と語った。

レストラン ローブのソムリエを務める石田博氏

近年のワイン市場について「特に、ロゼワインとスパークリングワインは世界的に非常に需要が高い。これは、醸造におけるリスク回避が一因となっている」とし、それについて「スパークリングワインに使用されるブドウは早い段階で収穫することができ、黒ブドウの最適な収穫期を待つことができる。また、成熟度や色付きが思わしくない場合にはロゼワインやスパークリングワインの生産に使用できるメリットもある」と話した。

石田氏によればボルドーがどのような生産地域か一言で表すと「世界で最も恵まれた環境にある生産地域」だという。その理由に、生産地域としてワイナリー、シャトー、醸造技術といったものが先進的にはぐくまれた歴史がある点と、ブドウの成熟期を長く保てる海洋性気候である点を挙げた。

今回のセミナーでテイスティングしたワインは『シャトー・デュ・ロール 2021年』と『カベルネ・フラン シャトー・ドワヤック 2023年』の2アイテム。

『シャトー・デュ・ロール 2021年』(左)、『カベルネ・フラン シャトー・ドワヤック 2023年』

石田氏はシャトー・デュ・ロール 2021年について「色合いは鮮やかながらも縁には少しグラデーションが見えてきて、香りが開き始めている印象。非常にフレッシュでクリーンな点が大きな特徴だと思っている。小粒な黒いベリー系のフルーツの香り、そこにしびれのような印象とコショウの香りもある。前面にはフルーティーな印象がはっきりと出ている」とコメント。

カベルネ・フラン シャトー・ドワヤック2023年のコメントでは「フルーツのフレーバーがピュアに感じられる。ジューシーさ、生き生きとした味わいを楽しめる舌触りの良いワインに仕上がっている。赤系のラズベリーのような綺麗な印象があり、そこにボタンのような赤い花の香りが感じられ、全体的に赤いものをイメージさせる香りが出てきている。タンニンの量もしっかり感じられ、カベルネ・フランの真骨頂ともいえるきめ細かさがある」とした。

最後に「ボルドーは変化を恐れずに新しいことを常にリードしている。高級シャトーというイメージがあるが、実際には数千ものシャトーがあり、その多くは価格的にも抑えめで飲み心地の良いものが非常に多い。1990年代のイメージからぜひ、更新していただきたい」と締めくくった。

[Re BORDEAUX]

おすすめの記事

新着記事

  1. ユニバーサル・オーランド「ハロウィーン・ホラー・ナイト2025」全10のお化け屋敷を公開

    あとなびマガジン
  2. 夏でもフレッシュいちごが味わえる!京都七条に「いちご生活」オープン

    PrettyOnline
  3. 『パ・リーグ党芸人座談会』にT-岡田が参戦「笑いすぎて、ほっぺた疲れました」

    SPAIA
  4. ブランド15周年を記念し、「グラッドハンド」からクラシックな佇まいと実用性を兼ね備えた腕時計が登場

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. ニーヨ、神戸・GLION ARENA KOBEにて開催される単独公演のゲストに清水翔太が出演が決定

    SPICE
  6. Nothing's Carved In Stone × UNISON SQUARE GARDEN 当代最高峰のエクストリームな対バンを観た

    SPICE
  7. 『ラッキードッグ1』を舞台化した『ラッキードッグ1 on Stage』のキャスト&公演詳細が解禁 榊原徹士、川隅美慎ら出演

    SPICE
  8. 『アークナイツ』に『スターレイル』、『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』など新作多数!ADKエモーションズブースをレポート|ハイクオリティなMyethos製のフィギュアも【WF2025夏】

    アニメイトタイムズ
  9. お茶目な表情もクールな一面も“Who I Am”。入野自由さんの日本コロムビア移籍第一弾シングル『Who I Am』のアーティスト写真&ジャケット撮影を密着レポート【前編:アーティスト写真撮影】

    アニメイトタイムズ
  10. 新日本プロレス所属プロレスラーのグレート-O-カーン様がアニメイトに襲来! 欲しいものは妥協しない、“オタクの矜持”を胸に王者は何を買う!?【店舗貸切!お小遣いアニメイト】

    アニメイトタイムズ